2013年01月03日

ダイダイが売りよらん ・・・

この時期スーパーに ダイダイ が売りよらんチャどぉーユー事?かいな
博多の水炊きにはダイダイ酢やろーもん!!  
かろうじて年末しぼっとった分と
この1っこでなんとか間に合うが  
                      ・・・ んなごと ・・・
ダイダイが売りよらん ・・・
                                            。。〇
このブログに ダイダイの絞り方書いてます face11
      ☟
http://futon.yoka-yoka.jp/e804752.html


同じカテゴリー(家gourmet)の記事画像
元カレ食堂 白菜の味噌汁
イワシの雑炊
20年以上食べてない!
イワシの水炊き
広島の牡蠣
カレー
同じカテゴリー(家gourmet)の記事
 元カレ食堂 白菜の味噌汁 (2018-04-06 15:20)
 イワシの雑炊 (2018-03-07 19:26)
 20年以上食べてない! (2018-02-25 13:18)
 イワシの水炊き (2018-01-26 12:15)
 広島の牡蠣 (2018-01-16 17:44)
 カレー (2018-01-10 18:00)

Posted by ji-an at 18:16│Comments(2)家gourmet
この記事へのコメント
おぉ~ ^・・^ っとのけっからで失礼ですが; だいだいで絞るあたりがとても九州っぽくていいですね~♪ 機会があれば試してみます。
Posted by わうくん at 2013年01月05日 07:14
わうくん さん 是非試してみて下さい! ^^
今はスダチやカボスが一般的にいなってますが あれは酸っぱすぎて ・・・
ダイダイはそれに比べると少し甘みがあり素材の味を生かせます!(好みで酢を少々) 既成品は醤油が濃く ・・・
ダイダイの時期が季節限定になってしまっているのが残念です 
ダイダイがある時期だけ水炊きを食べればいいのですが ^^
生粋の博多の水炊きは ダイダイ酢ですよ!知らない人が多いけど 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2013年01月05日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。