2022年09月22日
しめ鯖じゃなくて ^ ^
商談から帰って来てそろそろ昼食と言うときに電話!
あちこちに連絡せんと見積もりが立たない
そうこうしているうちに昼食を食べ忘れ
遅い昼食でまぁ~だお腹が減らん ^ ^ ;;;;;

鯵が半額だったので、しめ鯖ならぬ「しめ鯵」を作ってみました
玉ねぎのスライスを入れとけばよかった!
(昨夜の寝る前に☟)

----------☆----------
お客様からこんなの頂いた (@_@;)!


明日はどぉ~するかいな?、。〇
あちこちに連絡せんと見積もりが立たない
そうこうしているうちに昼食を食べ忘れ
遅い昼食でまぁ~だお腹が減らん ^ ^ ;;;;;
鯵が半額だったので、しめ鯖ならぬ「しめ鯵」を作ってみました
玉ねぎのスライスを入れとけばよかった!
(昨夜の寝る前に☟)
----------☆----------
お客様からこんなの頂いた (@_@;)!
明日はどぉ~するかいな?、。〇
2022年09月15日
今日は休みげな!
料亭みたいな久留米のお客様宅

帰りがけに耳納山荘で風呂に浸かろうと立寄ると なにこれ!!!

追加のご注文の納品の時に 今度は木曜以外の日に ^ ^ ;;;
帰りは田主丸を経由して

巨峰を買ってきた
近くのスーパーの価格の半額とまではいかないけど それに近かった

----------☆----------
帰りがけに見た虹は田主丸から宇美町まで時間として30分ぐらいだと思うけど
ずっと見えとったよ 、。〇

ほんでもってご飯を炊いてなかったので
夕食はこげな風で
帰りがけに耳納山荘で風呂に浸かろうと立寄ると なにこれ!!!
追加のご注文の納品の時に 今度は木曜以外の日に ^ ^ ;;;
帰りは田主丸を経由して
巨峰を買ってきた
近くのスーパーの価格の半額とまではいかないけど それに近かった
----------☆----------
帰りがけに見た虹は田主丸から宇美町まで時間として30分ぐらいだと思うけど
ずっと見えとったよ 、。〇

ほんでもってご飯を炊いてなかったので
夕食はこげな風で
2022年09月14日
にょろにょろと
納品帰りに相性がいいと勝手に思いこんでる
篠栗町の老松神社に参拝 しようとした時に目の前に可愛らしい蛇が ^ ^
あぜ道には彼岸花
----------☆----------
夕食は遅くなったので素麺を二束
たったこれだけが食べきれなかった! 無理して食べたけど^ ^ ;;;; 、。〇
2022年09月12日
忘れとった! ^ ^;;
お中元に戴いていた「神戸牛」と「松坂牛」のハンバーグを
包装紙も開かなおまま冷凍室に入れとった! (-_-;)
今夜はこの美味しいハンバーグ ^ ^
野菜は豚まん用の容器を使って温野菜にして
----------☆----------
先週末の打ち直し布団の側解きもまだ終わってないのに
今日また四枚! 明日午前は側解きになりそう
毎回アイロンがけがイマイチ ^ ^
皆様いつもありがとうございます
週明け月曜もついてる一日でした
日々感謝しております
あっ! 今日12日から18日まで
三年ぶりの放生会です ^ ^ /
2022年09月09日
羽毛布団の打ち直し
羽毛が吹き出しで打ち直し(仕立て直し)のご依頼です!
接着剤が生地に張り付いてそこが硬くなり生地が折れて破れたそうです
こうなったら早目に仕立て直した方が良いです!
寝ている間に吹き出した羽毛を吸い込む可能性があります

----------☆----------
昨日の夕食は冷しゃぶとイカ
昼食は先日のチャンポンの続き
今回は普通の丼だったから持ち上げて普通にスープが飲めた ^ ^ ;;;;
2022年09月08日
チャンポン
久しぶりにチャンポンが食べたくて
鶏ガラじゃなくて手羽先でスープをとって
たくさんもらっていたハムが重宝する ^ ^
麺はひと玉半 完食です!
----------☆----------
昨日の打ち直し綿の作業も済んでないのに
今日またこんなに和布団の打ち直しと羽毛布団の打ち直しのご依頼が!!!
皆様いつもありがとうございます
今日もついてる一日でした
日々感謝しております
2022年09月07日
カボチャスープ
昨日打ち直し工場に布団わたを持って行ったばかりなのに
今日はもうこの状態! 溜め込まんでまた明日?持って行こう
即効性は無いけれどポスてイングをしてもらってるおかげだ!
今日のお客様も当店のポスてイングカードを取っておいたからって ^ ^ /

明日はまた生地裁断からだ!
----------☆----------
毎年この時期になったらカボチャスープが飲みたくなるのか
写真を保存しようとしたら同じタイトルが写真ホルダーの中に ^ ^
皮も使ったので見た目は悪いが
昨日の夕食はキンキンに冷やして 美味しかった ^ ^ /
今日の昼食は冷蔵庫の整理!
今日の夕食は鶏ガラスープを使ってチャンポン ^ ^ /
2022年09月06日
台風一過
福岡城址の桜の木は折れたらしい
ときどき突風はあったけど秘密基地は落ち葉がちょっとだけ
明日は台風一過でスッキリ晴れるかな

----------☆----------
九月なのに今日の昼食は素麺

今日も打ち直し工場に行った帰りにニラを採ってきた! ^ ^
冷蔵庫に買ってきたニラがあったので一緒にウエッティーふりかけ
自生のニラの色は濃いけど細い

醤油、ごま油、一味で味付けして一時間ほど置いてると美味しくなります!

こんな感じで食べてます 、。〇
ときどき突風はあったけど秘密基地は落ち葉がちょっとだけ
明日は台風一過でスッキリ晴れるかな
----------☆----------
九月なのに今日の昼食は素麺
今日も打ち直し工場に行った帰りにニラを採ってきた! ^ ^
冷蔵庫に買ってきたニラがあったので一緒にウエッティーふりかけ
自生のニラの色は濃いけど細い
醤油、ごま油、一味で味付けして一時間ほど置いてると美味しくなります!
こんな感じで食べてます 、。〇
2022年09月02日
最近は貰い物が多か! ^ ^
先日のイワシを煮た時のあまり汁が美味しかったので
それを使ってサバを煮てみたらこれまた大正解!!!

味噌汁を作るのにコレで出汁をとったら 上品すぎる!
煮干しを投入! ^ ^

ほんでもって昼食は野菜たくさんのみそ汁

夕食はコレに豚肉を入れて ほぼ同じような ^ ^

----------☆----------
ポスティング用の店のカードが50000枚仕上がったと言うので
引き取りに行ってきた

帰りに後輩のドッグランとレストランを経営してる後輩の所に行くと
奧さんが『 先輩コレ貰って! 』 こんなに沢山ポテチを

ピンポンがポテチまみれ ^ ^ /

それを使ってサバを煮てみたらこれまた大正解!!!
味噌汁を作るのにコレで出汁をとったら 上品すぎる!
煮干しを投入! ^ ^
ほんでもって昼食は野菜たくさんのみそ汁
夕食はコレに豚肉を入れて ほぼ同じような ^ ^
----------☆----------
ポスティング用の店のカードが50000枚仕上がったと言うので
引き取りに行ってきた
帰りに後輩のドッグランとレストランを経営してる後輩の所に行くと
奧さんが『 先輩コレ貰って! 』 こんなに沢山ポテチを

ピンポンがポテチまみれ ^ ^ /
2022年08月31日
海産物が続きます ^ ^
仕立場からの帰りがけによく通るこの道
ココの井戸水で喉を潤したり目を洗ったりする太閤水
小道を挟んで隣は草が生い茂っていたけど
庚申石があったもよう!
この地域も若い人が増えて忘れられとったかな ^ ^ ;;

----------☆----------
一夜干しのイカが美味しかった!

味噌汁 ⇒ 冷汁 ⇒ 豚汁 ⇒ 3日目の味噌汁 と毎回イワシ! 美味しかった

ココの井戸水で喉を潤したり目を洗ったりする太閤水
小道を挟んで隣は草が生い茂っていたけど
庚申石があったもよう!
この地域も若い人が増えて忘れられとったかな ^ ^ ;;
----------☆----------
一夜干しのイカが美味しかった!
味噌汁 ⇒ 冷汁 ⇒ 豚汁 ⇒ 3日目の味噌汁 と毎回イワシ! 美味しかった
2022年08月29日
わざわざ久留米から!(@_@;)
昼食を食べ終わり昼の休憩が終わろうとしてる頃に電話
『 今からお布団を持って行こうと思います
3時半頃までには着くと思います 』
住所をお聞きすると久留米 (@_@;)! って
絹交織だと思うけど40年程前の一幅緞子の敷布団2枚
どげんもなっとらんので打ち直しをしてこの側に

前を走ってた車はアストンマーチンやが (@_@;)

----------☆----------

骨まで食べれるイワシが仕上がった ^ ^ /

皆様いつもありがとうございます
今週も好調な滑り出しでした
日々感謝しております
『 今からお布団を持って行こうと思います
3時半頃までには着くと思います 』
住所をお聞きすると久留米 (@_@;)! って
絹交織だと思うけど40年程前の一幅緞子の敷布団2枚
どげんもなっとらんので打ち直しをしてこの側に
前を走ってた車はアストンマーチンやが (@_@;)
----------☆----------
骨まで食べれるイワシが仕上がった ^ ^ /
皆様いつもありがとうございます
今週も好調な滑り出しでした
日々感謝しております
2022年08月28日
久しぶりの「青空弁当」
久しぶりの青空弁当は「源じいの森」で
家族風呂はあまり大きくなかったし露天風呂も無かったけど
窓を開けると風がきもちよかった
やっぱし家の風呂とは全く違う! ^ ^
大広間での弁当も良さそうやったけど
風呂上がりに車が来ない駐車場の一番奥で
久しぶりの青空弁当が最高!
食後はココで昼寝と思っっとったばってん やめた ^ ^
2022年08月27日
鰻を食べた ^ ^
昼食は昨日の残りをチャチャット食べて

夕食はお中元で頂いていた静岡の鰻を使って

豪華に 『 うな重 』 ^ ^ /

----------☆----------
午前中に打ち直し工場にワタを持って行ったのに

三週連続で週末のバタバタな事!

皆様いつもありがとうございます
今週もついてる一週間でした ^ ^
日々感謝しております
夕食はお中元で頂いていた静岡の鰻を使って
豪華に 『 うな重 』 ^ ^ /
----------☆----------
午前中に打ち直し工場にワタを持って行ったのに
三週連続で週末のバタバタな事!
皆様いつもありがとうございます
今週もついてる一週間でした ^ ^
日々感謝しております
2022年08月26日
夢香(モンシャン)の皿うどんが食べたくて
秋の気配がして来たので食欲も順調に^ ^
今日の昼食
大根おろしとじゃこが美味しい

夕食は夢香の大盛り皿うどんと焼き飯が食べたくて

我が家本来の食べ方で!

完食! 食欲は完全に回復!! ^ ^ /

----------☆----------
朝一の納品をさせて頂いたら 帰りがけに
『 コレ飲み! 』 って まだ10時なにに ^ ^ ;;; 、。〇
今日の昼食
大根おろしとじゃこが美味しい
夕食は夢香の大盛り皿うどんと焼き飯が食べたくて
我が家本来の食べ方で!
完食! 食欲は完全に回復!! ^ ^ /
----------☆----------
朝一の納品をさせて頂いたら 帰りがけに
『 コレ飲み! 』 って まだ10時なにに ^ ^ ;;; 、。〇
2022年08月25日
あっ!忘れとった
お盆に仏壇に供えていた桃が一つ冷蔵庫に
たいがいで食べらな捨てらないかんごとなるので
三時のおやつに
見た目は悪いけど普通に食べれました ^ ^ /
後先逆になったけど
今日の昼食は食べる気満々でこんなに
----------☆----------
この布団の打ち直しは敷布団で預かって来たけど
側を解いてみるともう一枚側が 掛布団です!
だから木綿100%の良いワタです が
シッカリ綿が充填されているので重たい重量的には敷布団!
寸法的には合っている!!
シングルの掛布団が155×200
本ダブルの敷布団が145×200 ^ ^ ;; 、。〇
2022年08月24日
雨の降ってきた
今日は地蔵盆やけどあいにくの雨 (☟数年前の画像です)

子ども達へお菓子の振る舞いなんかも
遅く行ったら沢山いただけます ^ ^

雨降り後に行ったらこんな年もありました

----------☆----------
陽が落ちて久しぶりに旭地蔵尊の「地蔵盆祭」に行こうと思いよったばってん
雨の降ってきた! 帰りに夢香で皿うどんを食べる算段にしとったしとったとに
( ;∀;)
家で食べれ!ちゅう事やろね
今夜も昨日とおんなじコレにするか ^ ^ ;; ☟ 昨日の夕食

子ども達へお菓子の振る舞いなんかも
遅く行ったら沢山いただけます ^ ^
雨降り後に行ったらこんな年もありました
----------☆----------
陽が落ちて久しぶりに旭地蔵尊の「地蔵盆祭」に行こうと思いよったばってん
雨の降ってきた! 帰りに夢香で皿うどんを食べる算段にしとったしとったとに
( ;∀;)
家で食べれ!ちゅう事やろね
今夜も昨日とおんなじコレにするか ^ ^ ;; ☟ 昨日の夕食
2022年08月23日
明日は地蔵盆
毎年もったいないな!っと思いながらゴミ箱行きになってしまう「落雁」
原料を見たら砂糖、米粉、..... と何かに使えそう! と言う事で
鶏の甘酢煮に使ってみました! ^ ^ /
溶かすのが少しだけ時間がかかったけど それなりに仕上がった!
プロの主婦だったらもう少し上手い具合に仕上がるんはず
----------☆----------
明日は「 地蔵盆 」と言う事で
地蔵御真言の冊を作って置いてきました
年々少なくなってますが陽が暮れてお参りすると
大きな「 博多提灯 」に火が入り良い感じですよ!
明日は博多のあちこちのお寺で執り行われます と思います ^ ^ ;; 、。〇
☟ こんな感じです でした
2022年08月22日
久しぶりにビール
昼食後のデザートを食べました
甘いもんやら あまし食べんとばってん思い切って
仏壇から引いてきたお盆の残りの「わらび餅」
夕食はこれまた久しぶりにビールを
ガラスのコップが重すぎて二本目は陶器に変更 ^ ^ ;;
喉が乾いた時はスーパードライが良いけど
食事の時は恵比寿が良かごたる
----------☆----------
盆前に出していた羽毛布団の打ち直し(仕立て替え)が順番に仕上がって来よります 、。〇
2022年08月20日
切れた!
ヤッパシあんまり食べたくない と言う事で
昨日の夕食 ご飯無し

今日の昼食 ご飯無し 献立的に昼と晩が逆や!!! ^ ^ ;;
さすがに今晩はご飯アリで

----------☆----------

愛用の買い物かごの持ち手が完全に切れた!
補強はしとったもんの 今日はチョイと重たかったもんね 、。〇
昨日の夕食 ご飯無し
今日の昼食 ご飯無し 献立的に昼と晩が逆や!!! ^ ^ ;;
さすがに今晩はご飯アリで
----------☆----------
愛用の買い物かごの持ち手が完全に切れた!
補強はしとったもんの 今日はチョイと重たかったもんね 、。〇
2022年08月19日
暑いけど食欲は戻って来た ^ ^
昨日の夕食で使った玉ねぎドレッシング
ストックが無くなったので買に行くとまだ品切れげな

買って来ていた焼きそばは三食入りだったので
今日の昼食もひと玉半 今日の野菜は適量
キャベツの固い所もそぎ切りにして蒸し炒めにしたら柔らかくなった ^ ^

----------☆----------
最近あちこちで見かけるが これは『 芙蓉 』 かいな?
ストックが無くなったので買に行くとまだ品切れげな
買って来ていた焼きそばは三食入りだったので
今日の昼食もひと玉半 今日の野菜は適量
キャベツの固い所もそぎ切りにして蒸し炒めにしたら柔らかくなった ^ ^
----------☆----------
最近あちこちで見かけるが これは『 芙蓉 』 かいな?
2022年08月16日
秀吉が使った井戸
お盆休みは明日までだけど今日午前中の納品は盆前から決まっとった!
やけんチャンと納品

昼食後高校野球を見ながらウトウトしてると

電話! 休みだからと思いながらも商売人の性「丸岡フトン店です!」って反応
『 布団の打ち直しをしたいから今日中に来てもらえないでしょうか? 』 って
行ってきました すると

そこは小早川の名島城があった時に秀吉と利休、小早川、茶々?が
この場所、井戸水を使って茶会をしたと言われてる場所の隣!!!だった



子どもの頃から知っとったしその時はもう陸続きやったばってんが
以前はなかなか近寄れんやった 今日初めて!、。〇
やけんチャンと納品
昼食後高校野球を見ながらウトウトしてると
電話! 休みだからと思いながらも商売人の性「丸岡フトン店です!」って反応
『 布団の打ち直しをしたいから今日中に来てもらえないでしょうか? 』 って
行ってきました すると
そこは小早川の名島城があった時に秀吉と利休、小早川、茶々?が
この場所、井戸水を使って茶会をしたと言われてる場所の隣!!!だった
子どもの頃から知っとったしその時はもう陸続きやったばってんが
以前はなかなか近寄れんやった 今日初めて!、。〇
2022年08月11日
お盆に間に合った!
パン食が簡単で良い! がハムがのぉ~ならん!! ^ ^ ;;
----------☆----------
やっと今日障子の張り替え!
水をかけてふやかして その後たわしでゴシゴシ
乾燥させて張り替え!
今は簡単! ノリを使わなくてアイロンで
仕上げの霧吹きが甘かったみたい隅にシワが
高校以来やけんこんなもんやろ! ^ ^ /
2022年08月10日
お盆の準備
夕食はこげな風になりまし!
冷茶漬けとパン ^ ^ ;;
----------☆----------
十日なのでそろそろお盆の用意
先ずは花から
観音様も
残り花でお盆のテーブルフラワー
2022年08月08日
食べたくないけど食べてます!
今日の昼食

夕食は味噌を焦がして「冷汁」
ミョウガが無かったので紅ショウガを洗って投入! ^ ^

それとイワシ

----------☆----------

お盆前に今回もたくさん布団の廃棄
夕食は味噌を焦がして「冷汁」
ミョウガが無かったので紅ショウガを洗って投入! ^ ^
それとイワシ
----------☆----------
お盆前に今回もたくさん布団の廃棄
2022年08月06日
サラダの中にゴーヤ
昼食べたゴーヤが意外に美味しかったので

夕食はたまごサラダの中に投入!

水分をシッカリ切って


ハムではさんで 美味しかった ^ ^ /

----------☆----------
生地見本を包んでるこの風呂敷
補修、に補修を重ねて30年以上 そろそろ 、。〇
夕食はたまごサラダの中に投入!
水分をシッカリ切って
ハムではさんで 美味しかった ^ ^ /
----------☆----------
生地見本を包んでるこの風呂敷
補修、に補修を重ねて30年以上 そろそろ 、。〇
2022年08月03日
何もかも冷やして!
冷蔵庫のあまり物で夕食
シシャモも冷やして ^ ^

----------☆----------
納品帰りに旧電車通りを通る時にいつも思う
ココの吉田陶器店は私が子どもの頃からこの店構え! おそらく
昭和⇒平成⇒令和 と時代を超えても変わらない
メディアは一度もここを紹介したこと がなかっちゃないかいな?
取材拒否のお店かな?
シシャモも冷やして ^ ^
----------☆----------
納品帰りに旧電車通りを通る時にいつも思う
ココの吉田陶器店は私が子どもの頃からこの店構え! おそらく
昭和⇒平成⇒令和 と時代を超えても変わらない
メディアは一度もここを紹介したこと がなかっちゃないかいな?
取材拒否のお店かな?
2022年08月02日
今日の夕食
二日続けてパン食
暑いのでコーンスープをキンキンに冷やしておまけに氷も
----------☆----------
今日のクソ暑い中
打ち直し布団の側解き
倒れんでよかった! ^ ^ ;;;
2022年08月01日
暑さが尋常じゃなか!!!
先日の「牛スジ煮込み」の三段活用 ^ ^
一日目

二日目は卵とじ?風

三日目はすき焼き?風に

結果:卵とじ風は厚揚げを小さく切って使わな卵がからまん! ^ ^;;;
----------☆----------
朝一で車から綿を降ろしただけで大汗(゚Д゚;) この後

水風呂に入ってアンダーシャツを着替え
(明るすぎてハレーション気味 ☟ )

明日は側解きして羽毛布団の仕様書かきだ! 、。〇
一日目
二日目は卵とじ?風
三日目はすき焼き?風に
結果:卵とじ風は厚揚げを小さく切って使わな卵がからまん! ^ ^;;;
----------☆----------
朝一で車から綿を降ろしただけで大汗(゚Д゚;) この後
水風呂に入ってアンダーシャツを着替え
(明るすぎてハレーション気味 ☟ )
明日は側解きして羽毛布団の仕様書かきだ! 、。〇
2022年07月31日
日曜の午後
日曜の昼食

食後ぶらっと五所八幡宮へ 行ったら「通せんぼ」

今日は祭日じゃなかったの? ^ ^ ;;
あんたに茅の輪くぐりは必要ない!ってかな?

この神社の参道は真っ直ぐ社まで続いてます! が その先はさて・・・
気になる五所八幡宮ですよ! コロコロの狛犬も居るし^ ^ 、。〇


食後ぶらっと五所八幡宮へ 行ったら「通せんぼ」
今日は祭日じゃなかったの? ^ ^ ;;
あんたに茅の輪くぐりは必要ない!ってかな?
この神社の参道は真っ直ぐ社まで続いてます! が その先はさて・・・
気になる五所八幡宮ですよ! コロコロの狛犬も居るし^ ^ 、。〇