2023年02月16日
コンソメスープでうどんのスメを ^ ^ /
昼食は昨日のコンソメスープが少し残っていたので
それをを薄めてうどんのスメを作った!
何も言わなかったら普通のうどん!! ^ ^
夕食はサンドイッチ
頂いたふんわりふわふわパンは最高に美味しかった Oさんありがとぉ~っ ^ ^ /

----------☆----------
天気が良かったので打ち直しワタが集まりだした! かな ^ ^ ;; 、。〇
それをを薄めてうどんのスメを作った!
何も言わなかったら普通のうどん!! ^ ^
夕食はサンドイッチ
頂いたふんわりふわふわパンは最高に美味しかった Oさんありがとぉ~っ ^ ^ /
----------☆----------
天気が良かったので打ち直しワタが集まりだした! かな ^ ^ ;; 、。〇
2022年12月30日
毎年恒例
12月30日は毎年、神棚、仏壇を正月仕様に

今年も何とか様になりまして
何年かぶりに葉付ダイダイがあったので ^ ^ /

三時のおやつを食べながら終わったのは六時前になってしもぉ~た ^ ^ ;;

いつもの様に残り花で年末年始のテーブルフラワー 、。〇
今年も何とか様になりまして
何年かぶりに葉付ダイダイがあったので ^ ^ /

三時のおやつを食べながら終わったのは六時前になってしもぉ~た ^ ^ ;;
いつもの様に残り花で年末年始のテーブルフラワー 、。〇
2022年12月10日
チャンポン
かしわの水炊き から 豚しゃぶ で大スープが出来たので
それを使って今夜はチャンポン ^ ^ /
チャンポン玉は二つ
うす口、甘口、ラード、塩、コショウ、チョコット砂糖で
味はバッチリでした!!! ^ ^ / 、。〇
2022年11月30日
ナイスタイミング! ^ ^ /
仕事が済んで買い物に行くと「半額」の商品が時々あるけど
今日はタイミングよく目の前で「半額」のシールを張っている! ^ ^ /
見事に半額だらけになりました ^ ^ ;;

----------☆----------
最近この地域からのお布団のご依頼が多いな
今日は曇天の中のローカル香椎線

今日は一転して寒くて帰って来たら日が暮れとった 、。〇
(私のアイフォンのカメラ機能が悪いのか私の腕が悪いのか ^ ^ ;; )

今日はタイミングよく目の前で「半額」のシールを張っている! ^ ^ /
見事に半額だらけになりました ^ ^ ;;
----------☆----------
最近この地域からのお布団のご依頼が多いな
今日は曇天の中のローカル香椎線
今日は一転して寒くて帰って来たら日が暮れとった 、。〇
(私のアイフォンのカメラ機能が悪いのか私の腕が悪いのか ^ ^ ;; )
2022年05月17日
雑炊?おじや?
アドバイス通りに魚焼きのフライパンで蒸し焼きにしたら上手くいった! ^ ^ /

夕食のご飯がコレだけしか無かばってん
雑炊にしたら量が増えるけんが 足るやろぉ~

それと冷蔵庫からなんやらかんやら出して来て!

トッピングはジャコと明太子 完食です! ^ ^

---------☆----------
座布団側を解くと多少シワはあるけど綺麗な仕立!
誰の仕立てかいな? 私の仕立てでした ^ ^ ;;;;;;
十年以上前に仕立てた座布団が帰ってきた!
今回は他のワタと合わせて打ち直しをして敷布団を作る事に

夕食のご飯がコレだけしか無かばってん
雑炊にしたら量が増えるけんが 足るやろぉ~
それと冷蔵庫からなんやらかんやら出して来て!
トッピングはジャコと明太子 完食です! ^ ^
---------☆----------
座布団側を解くと多少シワはあるけど綺麗な仕立!
誰の仕立てかいな? 私の仕立てでした ^ ^ ;;;;;;
十年以上前に仕立てた座布団が帰ってきた!
今回は他のワタと合わせて打ち直しをして敷布団を作る事に
2022年04月27日
味噌うどん
昼食はもつ鍋の余った汁をまーだ引きずって
チャンポンを入れて煮つめたら
昭和40年代まで中洲の偕楽園のメニューにあった
『 味噌うどん 』 (今風に言ったらジャジャ麺)
みたいな味になって美味しかった!!! ^ ^
夕食は中途半端に残った物を使って
なんとか形になりました!
----------☆----------
朝シャッターを開けていつもの様にゴミ拾いをしていると
中学生の男女から『 ゴミ拾いありがとうございます! 』 って声をかけられました ^ ^ 、。〇
2022年04月20日
使い尽くす!(すき焼き ☞ 煮物)
肉はほとんど残ってない昨日の残りで豪華に昼食! ^ ^ ;;

その汁を使ってコンニャク、人参、深ネギ、鶏肉を煮込んだ!

里芋も入れとけばよかった!

------------☆-----------

通常6㎏入りの敷布団にヤンチャナ綿(膨らみが半端ない良いワタです!)を
7㎏充てん! チョコット難ぎ ^ ^

10枚じゃなく9枚仕入れた羽毛布団 早くも2枚お買い上げ! ^ ^ /
予約の2枚は別の所に置いとかないかん!

その汁を使ってコンニャク、人参、深ネギ、鶏肉を煮込んだ!
里芋も入れとけばよかった!
------------☆-----------
通常6㎏入りの敷布団にヤンチャナ綿(膨らみが半端ない良いワタです!)を
7㎏充てん! チョコット難ぎ ^ ^

10枚じゃなく9枚仕入れた羽毛布団 早くも2枚お買い上げ! ^ ^ /
予約の2枚は別の所に置いとかないかん!
2022年03月09日
使い尽くす!
豚バラを茹でた時に出たスープがまだ余っていたので
昼はまたラーメン インスタントが一味も二味も旨くなる!
夕食はこれまたすき焼き風に煮てたのがあるので牛丼
さらにはコレもまた先日頂いた柿が食べごろなのでサラダに投入!
これで使い尽くした! さて明日は ^ ^
-----ーーー☆ーーーーーーーーーー
埼玉送りの座布団が仕上がって箱を探していたが手元にあった
発送の転換 この箱に入った! ^ ^ / 。。〇
2022年03月07日
先月からは座布団が続くな!
2~3日前に豚バラ湯がいたスープがあるし高菜もあるのでそれを使って
バタバタの月曜の昼食はラーメン! なかなか良いぞい!!

夕食はそろそろ使わないかん肉があったので
すき焼き風に

卵を乗せて ^ ^ ;;;;

---------☆ーーーーーーーーーー
特殊座布団の仕立も済んだし
次は埼玉送りの座布団に取りかからないかん!

コノ2~3日また寒いので革ジャン着てます!

バタバタの月曜の昼食はラーメン! なかなか良いぞい!!
夕食はそろそろ使わないかん肉があったので
すき焼き風に
卵を乗せて ^ ^ ;;;;
---------☆ーーーーーーーーーー
特殊座布団の仕立も済んだし
次は埼玉送りの座布団に取りかからないかん!
コノ2~3日また寒いので革ジャン着てます!
2021年11月18日
使い尽くす!!
昨日の夕食は「温しゃぶ?」 をマイブームのたまねぎドレッシングで
このドレッシングは群を抜いて美味い! (回し者ではありません! ^ ^ ;; )
キノコ、ワカメ、豚の順で茹でたゆで汁を飲んでみた
豚を茹でる時に沸騰させたから透き通ってないけど
ワカメまら出た塩気か?もう少し塩コショウをすると洋風のスープにもなりそうだ!
とにかく使い尽くせるはず! と言う事で
今日の御昼のみそ汁に 大正解!^ ^ /
2021年06月02日
今夜の元カレ食堂 ^ ^
鯵の南蛮漬けを漬け込んだの甘酢が残っていたから
それにニンニク、ニラと豚肉を漬け込み塩コショウで炒めてみました!
「魚臭くなろぉ~もん!」 って思うかもしれませんが
そんな事は無くコレがなかなか正解でした!!!
鶏肉を使った肉じゃがも ^ ^
残った汁を捨てた後に思いついたけど
コレでビーフンか素麺を炒めればよかった
ぜったいマッチしたと思う! 使い尽くす!を徹底すればよかった ^ ^ 。。〇
2021年05月29日
読みが当たった! 使い尽くす調理 ^ ^
使い尽くす! 元カレ食堂

水炊きの時の「ポン酢」と南蛮漬けの時の「甘酢」が残っていたので
それを混ぜて豚バラを漬け込みニンニクとオイスターソースを足して!
最後に塩コショウを

なかなか正解でした! ^ ^ / 。。〇

水炊きの時の「ポン酢」と南蛮漬けの時の「甘酢」が残っていたので
それを混ぜて豚バラを漬け込みニンニクとオイスターソースを足して!
なかなか正解でした! ^ ^ / 。。〇
2021年05月26日
もう一つの楽しみ
ネットで物をもう入すると緩衝材に時々新聞を使ってるのがあるが
コレはコレでけっこうに興味深い!
送られた地方の情報を知ることが出来る ^ ^
同じような行事がココでも ^ ^
古いか新しいか分からないティアック
このラジオは少々難があるのでまたしても
山田くんに診てもらってます! 。。〇
2021年04月22日
使い尽くす! (豚しゃぶから豚汁)
昨夕は豚しゃぶ そのスープを使って
今日の夕食は豚汁を作ろうと準備にとりかかる が
いつも何か忘れる 今日は厚揚げを別茹でして投入! ^ ^
この「昆布サバ」は減塩だったけど美味しかった!
しかしもう「筍」はいらんごたる!
もう何日続けて食べよるかいな!!! ^ ^;;;;; 。。〇