2023年03月22日
鯛の一夜干し
昨日は九州キャンプ協会の会長から美味しい細麺のうどんを貰ったので

丸天がおいしかったや!

今日はお隣さんから鯛の一夜干しば貰ったけん献立変更で
今夜はコレを! ^ ^ /
ふとか方は一回で食べきるかいな?

----------☆----------
出る前に靴ズミつけて磨いたばってん青が濃ゆかったごたぁ~
もう少し薄か青ばこぉ~てこないかんかった /////////
ばってんがこげんやって見たら わからんね ^ ^

ーーーーーーーーーーーーーーー☆ーー☆--------------
気候も良くなって来たので打ち直しのご依頼が増えて来ました
今年は仕上がりまでにひと月ほどかかっております!
お急ぎの方はお早めに!
丸天がおいしかったや!
今日はお隣さんから鯛の一夜干しば貰ったけん献立変更で
今夜はコレを! ^ ^ /
ふとか方は一回で食べきるかいな?
----------☆----------
出る前に靴ズミつけて磨いたばってん青が濃ゆかったごたぁ~
もう少し薄か青ばこぉ~てこないかんかった /////////
ばってんがこげんやって見たら わからんね ^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーー☆ーー☆--------------
気候も良くなって来たので打ち直しのご依頼が増えて来ました
今年は仕上がりまでにひと月ほどかかっております!
お急ぎの方はお早めに!
2023年03月21日
たくあんとマヨネーズ ^ ^
かしわご飯炊きは完全にマスターしたばい! ^ ^ /

牡蠣は加熱用の方が旨かばい!

イワシの甘酢漬けも美味しかった ^ ^

『 今日の昼食 』
たくあんをスライサーで薄く切ってさらに包丁を入れて
マヨネーズ合えしたコレ!ありやね!!! 、。〇

牡蠣は加熱用の方が旨かばい!
イワシの甘酢漬けも美味しかった ^ ^
『 今日の昼食 』
たくあんをスライサーで薄く切ってさらに包丁を入れて
マヨネーズ合えしたコレ!ありやね!!! 、。〇
2023年03月20日
リベンジ!
昨日は久しぶりにかしわご飯にしてみた
前回は水が少なかったみたいだったので少し多目にしたばってん
味も見た目も及第点とは思うけど
やっぱしイマイチでパラパラになりすぎ!ておむすびは出来そうにない!!

そこで今夜も『かしわご飯』に再挑戦!
上手くいけばいいけどな ^ ^

----------☆----------
ココから観覧車下見えてた香椎花園
前回は水が少なかったみたいだったので少し多目にしたばってん
味も見た目も及第点とは思うけど
やっぱしイマイチでパラパラになりすぎ!ておむすびは出来そうにない!!
そこで今夜も『かしわご飯』に再挑戦!
上手くいけばいいけどな ^ ^
----------☆----------
ココから観覧車下見えてた香椎花園
2023年03月14日
また多かごたぁ~
昨日は冬がぶり返したみたいに寒かったので豚しゃぶ
最近はワカメのしゃぶしゃぶにもはまっとります!

今日の夕食用にキャベツば千切りにしたばってん ちょっと多かごたたぁ∼けん
レンチンやな ^ ^ 、。〇

最近はワカメのしゃぶしゃぶにもはまっとります!
今日の夕食用にキャベツば千切りにしたばってん ちょっと多かごたたぁ∼けん
レンチンやな ^ ^ 、。〇
2023年03月11日
ワカメの煮付け
前回カレイの煮付けをした時に色が濃いくなりすぎたので
今回はクックパッドとか言うのば見て作ったらいい具合に出けた \ ^ ^ /
九条ネギとやらば味噌汁に使ったらこれもまた旨か!それにかしわの肝も
今回は全て合格点! ^ ^ ;;

ほんでから余った煮汁でワカメば煮付けたら これまた旨か!!! 、。〇

― ― ― ― ― ― ― ― ― ☆ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
今回はクックパッドとか言うのば見て作ったらいい具合に出けた \ ^ ^ /
九条ネギとやらば味噌汁に使ったらこれもまた旨か!それにかしわの肝も
今回は全て合格点! ^ ^ ;;
ほんでから余った煮汁でワカメば煮付けたら これまた旨か!!! 、。〇
― ― ― ― ― ― ― ― ― ☆ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
2023年03月03日
まちごぉ~た! ^ ^ ;;
昨日は寒かったので鍋!
鰯と鯖フグと牡蠣 牡蠣が写っとらん(;^ω^)
ばってんがヤッパイワシが旨か!!!
今夜の食事もコレとほぼ同じ
具材が少ないのでかしわのミンチと白くて太いウインナーを投入!
----------☆----------
座布団仕立てばまちごぉ~た! ^ ^ ;;;
※ 八端判(59×631枚だけ:生地は化繊ナシ地) だれかこぉ~て ^ ^ ;;
ナンチャッテ座布団とは違いますよ! ^ ^
明日時間があれば仕上げます!、。〇
2023年02月28日
羽毛布団の打ち直し
久しぶりドイツ製の羽毛布団の打ち直しのご依頼
30年ほど前のドイツ(西ドイツ)羽毛は質が良かった!!

充填量も1,5kgだからへたりも少ない!!!
当然布団生地は木綿100%!

三月からこの塔が見えるこの道を使う事が多くなりそうだ

----------☆----------
チョット色が濃くなった! ^ ^ ;;;



30年ほど前のドイツ(西ドイツ)羽毛は質が良かった!!
充填量も1,5kgだからへたりも少ない!!!
当然布団生地は木綿100%!
三月からこの塔が見えるこの道を使う事が多くなりそうだ
----------☆----------
チョット色が濃くなった! ^ ^ ;;;



2023年02月24日
メニューが増えた!
再三チャンポンの投稿ですんまっしぇん! ^ ^ ;;
鶏ガラは最初から細かくなるまで煮込んだ方が美味しかですばい!!!

1回目

2回目

3回目
見た目にはあんまし変わらんばってんが
味にコクと深みがじぇんじぇん違うが
(味付けは塩、コショウ、多目のラード、醤油少々、砂糖少々)

これでチャンポンは私のメニューになったばい ^ ^ / 、。〇
鶏ガラは最初から細かくなるまで煮込んだ方が美味しかですばい!!!
1回目
2回目
3回目
見た目にはあんまし変わらんばってんが
味にコクと深みがじぇんじぇん違うが
(味付けは塩、コショウ、多目のラード、醤油少々、砂糖少々)
これでチャンポンは私のメニューになったばい ^ ^ / 、。〇
2023年02月22日
松坂牛のサンドイッチ
松坂牛と神戸牛のハンバーグが冷蔵庫にあったので
それを使ってサンドイッチ! ^ ^ /
厚いので半分にして
ヤッパ旨かばい!!!!!
八枚切りのパンやったけど四枚使って食べたらお腹いっぱい すぎた! ^ ^ ;;
----------☆----------
今日見た紅梅は満開一歩前やった 、。〇
2023年02月21日
またチャンポン
毎回味が違うが鶏ガラからとったスープだとそれなりの味になる! ^ ^ /
----------☆----------
水管橋って言う橋があるっちゃが!!!
今日は冷たくて風が強かったので
店内で打ち直しの側解き三昧 じゃなくて三枚 ^ ^ ;; 、。〇
2023年02月20日
梅とミモザと打ち直し

天気が良くなれは打ち直しのご依頼が続くようです
打ち直しをすればほとんどのふるワタは新品のような仕上がりになります!
仕立て上がりまでに三週間ほど頂いております
お急ぎの方はお早めに!
----------☆----------
あちこちで梅の花がそろそろ満開
やっぱし白がよかね!
当店はミモザが少し膨らみ始めました ^ ^ / 、。〇
2023年02月18日
本日の昼食
洋風なものは作りきらんので
今日の昼食はこげな風になりました!
いわし、ひじき、かつお菜、海苔の佃煮
味噌汁ば作るとば忘れた^ ^

夕食はチャンポンですが途中までのUP
鶏ガラでしっかりスープをとって

野菜はこんくらいでよかろぉ~

豚肉がなかったのでハムを ^ ^ ;;
多目のラードと砂糖少々が決め手で

完食! 、。〇
今日の昼食はこげな風になりました!
いわし、ひじき、かつお菜、海苔の佃煮
味噌汁ば作るとば忘れた^ ^
夕食はチャンポンですが途中までのUP
鶏ガラでしっかりスープをとって
野菜はこんくらいでよかろぉ~
豚肉がなかったのでハムを ^ ^ ;;
多目のラードと砂糖少々が決め手で
完食! 、。〇
2023年02月17日
ハンコ押し
今日は終日インドア作業
打ち直しワタに付ける荷札が無くなったので
100枚ハンコ押しと受注メモ表の罫線書きコレが時間がかかるちゃんね
コレも約100軒分
大したこと無いこの二つが無いと仕事が出来んっちゃんね!!!

そしてコレをディスプレー

サンプル商品なので無料で差し上げます!っ言うキャンペーン
ただしアプリを読みこまないかんらしい!ですが怪しい物ではありません ^ ^ /
当店では「はちみつレモン」ですが
近くの加盟店ではいろんな他の商品もありますよ!、。〇
打ち直しワタに付ける荷札が無くなったので
100枚ハンコ押しと受注メモ表の罫線書きコレが時間がかかるちゃんね
コレも約100軒分
大したこと無いこの二つが無いと仕事が出来んっちゃんね!!!
そしてコレをディスプレー
サンプル商品なので無料で差し上げます!っ言うキャンペーン
ただしアプリを読みこまないかんらしい!ですが怪しい物ではありません ^ ^ /
当店では「はちみつレモン」ですが
近くの加盟店ではいろんな他の商品もありますよ!、。〇
2023年02月16日
コンソメスープでうどんのスメを ^ ^ /
昼食は昨日のコンソメスープが少し残っていたので
それをを薄めてうどんのスメを作った!
何も言わなかったら普通のうどん!! ^ ^
夕食はサンドイッチ
頂いたふんわりふわふわパンは最高に美味しかった Oさんありがとぉ~っ ^ ^ /

----------☆----------
天気が良かったので打ち直しワタが集まりだした! かな ^ ^ ;; 、。〇
それをを薄めてうどんのスメを作った!
何も言わなかったら普通のうどん!! ^ ^
夕食はサンドイッチ
頂いたふんわりふわふわパンは最高に美味しかった Oさんありがとぉ~っ ^ ^ /
----------☆----------
天気が良かったので打ち直しワタが集まりだした! かな ^ ^ ;; 、。〇
2023年02月15日
「真綿」とは
うちのワタは古い「まわた」ですが打ち直しができますか?ってお尋ねになります
よく話を聞くと100%近く「木綿ワタ」です! ^ ^
まわた『真綿』とは非常に薄い絹のワタで
両手のひらぐらいの薄いワタが五倍以上に伸びます!
しかし今日、来られたお客様は
「真綿」を金継ぎの時に使うからとお買い求めでした!

----------☆----------
仕事で空港の近くまで行ったので
飛行機でも見ながら昼ごはんを食べるかと企んどったら
外で食べるには風が冷たいし適当の場所がなかったけん
家に帰って来てから食べた ^ ^ ;;
よく話を聞くと100%近く「木綿ワタ」です! ^ ^
まわた『真綿』とは非常に薄い絹のワタで
両手のひらぐらいの薄いワタが五倍以上に伸びます!
しかし今日、来られたお客様は
「真綿」を金継ぎの時に使うからとお買い求めでした!
----------☆----------
仕事で空港の近くまで行ったので
飛行機でも見ながら昼ごはんを食べるかと企んどったら
外で食べるには風が冷たいし適当の場所がなかったけん
家に帰って来てから食べた ^ ^ ;;
2023年02月14日
おでんが続いた!
お日様が顔を出した今日は打ち直しのお依頼が数軒 ^ ^ /

----------☆----------
おでんが続いた!
やっぱしこげな食事がよかばい ^ ^ 、。〇
----------☆----------
おでんが続いた!
やっぱしこげな食事がよかばい ^ ^ 、。〇
2023年02月11日
今日は祭日だ!
今週は暇だったな ..........

しかしいただき物はこんなに ^ ^ /

あっそうだ!今日は祭日だ!!
早めにシャッターを下ろす下ろかな ^ ^ / 、。〇
しかしいただき物はこんなに ^ ^ /
あっそうだ!今日は祭日だ!!
早めにシャッターを下ろす下ろかな ^ ^ / 、。〇
2023年02月10日
おでん
久しぶりの「おでん」
一人分を作るはずが今回もまた 多い! ^ ^;;
スジも大根も 良し! ^ ^ /
----------☆----------
仏壇の花と
観音様の花
2023年02月09日
久しぶりにおでんにするか
この寒い時期に一度も「おでん」をしてないので
明日か明後日はおでんの予定で具材を買ってきた
天ぷらはココ山幸のが一地番!

他にもいろいろこぉ~て来たらやっぱし多なった ^ ^ 、。〇
明日か明後日はおでんの予定で具材を買ってきた
天ぷらはココ山幸のが一地番!

他にもいろいろこぉ~て来たらやっぱし多なった ^ ^ 、。〇
2023年02月07日
あんこ布団
打ち直しのワタを見てみると「あんこ布団」でした!
昔は固めのお布団を作る時にこの方法がありました
ベビー布団の敷布団の仕立ての時にもときどき依頼されてました が
チョイとこれは使い過ぎのようです ^ ^
今回も固目が良いと言う事ですが
今回は白い方のワタと茶色くなったワタを混ぜて打ち直しをします
打ち直しをすれば木綿ワタは50年は使えます!
日本人は昔から 「SDGs 」 に取り組んでいたのですが
分けわからん使い捨てなど口にするうようになって
チョイとおかしくなって来てますね ^ ^ ;;
敷布団の打ち直しの目安は5年前後です!
うちの祖母がよく言ってました
「古いから汚いとじゃないとばい!
古くても奈良や京都の仏さんな大昔からあるばってん綺麗かろぉ~が!
新しくても掃除(それなりに手をかけなかったら)せんかったら
すぐにきちゃのぉ~なるとばい!」 って ^ ^ 、。〇


2023年02月06日
海苔パラパラごはん
海苔をたくさん頂いたので
子どもの頃に親父がときどきしてくれた思い出の食べ物
「 海苔パラパラごはん 」を してみた
ほぼ半世紀ぶりに食べたばってん やっぱ旨い!!!
当時は二段重ねだったけど三段重ねにした! ^ ^ /
コレじゃ見た目が悪いけんが一番上は海苔だったかな!? ^ ^ ;;; 、。〇
2023年02月04日
重たいサンドイッチ
佐世保までドライブがてら配達のつもりだったけど配送になってしもぉ~た ^ ^ ;;
----------☆----------
昼食はパン いろいろのせて
重たいサンドになってお腹いっぱい ^ ^ / 、。〇
2023年02月03日
びっくりやが!
納品に行ったら帰りがけにコレを頂いた!
帰って来てよく見たら GODIVA やが(@_@;) ;;;

昼食はうどんのしゃぶしゃぶをダイダイポン酢で
(5分ほど茹いたうどんを鍋蓋にとって)
コレもまた旨い!

----------☆----------
明日はこの打ち直しワタの事を! 覚えていたら書きます ^ ^ ;; 、。〇
帰って来てよく見たら GODIVA やが(@_@;) ;;;
昼食はうどんのしゃぶしゃぶをダイダイポン酢で
(5分ほど茹いたうどんを鍋蓋にとって)
コレもまた旨い!
----------☆----------
明日はこの打ち直しワタの事を! 覚えていたら書きます ^ ^ ;; 、。〇
2023年01月30日
敷布団の2枚重ね
しまフグとか言うのがあったけんふたパックこぉーてきて鍋にしたばってんが
コレやったらイワシの方がじぇったい旨かばい! 安いし ^ ^ ;;

----------☆----------
敷布団2枚のご注文!
1枚は通常の充てん量1貫600匁(6kg)
もう1枚は薄目に充てん量は1貫200匁(4k500g)
寒いので2枚重ねでお使いになるらしいです!
汗をかくぐらい暖かいともいます!!! ^ ^ /

新綿だからハッキリ分かりませんが
下の方が薄めに入れた敷布団です 、。〇
コレやったらイワシの方がじぇったい旨かばい! 安いし ^ ^ ;;
----------☆----------
敷布団2枚のご注文!
1枚は通常の充てん量1貫600匁(6kg)
もう1枚は薄目に充てん量は1貫200匁(4k500g)
寒いので2枚重ねでお使いになるらしいです!
汗をかくぐらい暖かいともいます!!! ^ ^ /
新綿だからハッキリ分かりませんが
下の方が薄めに入れた敷布団です 、。〇
2023年01月28日
時間が分からん?
前にもおそえてもらった事があるような気がするが
かつお菜の茹で時間が分からんと!
それとかつお菜は葉の方を先にお湯につけるとかいな ? ^ ^ ;;

寒いと言うより冷たかったので
昼食は うどん トッピングは天ぷらばなかったのでハム
タマゴば入れたけんスメがチョット濁った

新しい携帯は明るくなって解像度も前のよりはだいぶよかごたぁ~ 、。〇
かつお菜の茹で時間が分からんと!
それとかつお菜は葉の方を先にお湯につけるとかいな ? ^ ^ ;;
寒いと言うより冷たかったので
昼食は うどん トッピングは天ぷらばなかったのでハム
タマゴば入れたけんスメがチョット濁った
新しい携帯は明るくなって解像度も前のよりはだいぶよかごたぁ~ 、。〇
2023年01月27日
新しくなった
昨夜はチカッパ野菜を食べた!

今日の昼食はご飯を洗って本格的風に雑炊 ^ ^
ほんだらくさ!雑炊ばすくうった後の汁が綺麗かかったけん
その汁ば使って味噌汁にしたらこれまた旨い!!!
昔は米のとぎ汁ば使いよったらしかけん コレも正解やろ!!!

----------☆----------
携帯ば新しゅうしたけんが明日のブログからはもう少し画像がよ~なろ~や
二眼レフやが ^ ^ / 、。〇

今日の昼食はご飯を洗って本格的風に雑炊 ^ ^
ほんだらくさ!雑炊ばすくうった後の汁が綺麗かかったけん
その汁ば使って味噌汁にしたらこれまた旨い!!!
昔は米のとぎ汁ば使いよったらしかけん コレも正解やろ!!!
----------☆----------
携帯ば新しゅうしたけんが明日のブログからはもう少し画像がよ~なろ~や
二眼レフやが ^ ^ / 、。〇
2023年01月24日
見事に半額 ^ ^
久さしぶりに雪がチョコット積もった
今夜は10年ぶりの大寒波らしいから明日の朝はもう少し積もるとげな!

雪が降り出して寒いので早めに買い物に行ったら
目に付く物全て「半額!」 買わんでもよかもんまで買うて来たごたる ^ ^

ちなみに今夜はこの食材とは関係ない 「 フグちり! 」 といっても 「くさフグ」ですが ^ ^ ;; 、。〇
今夜は10年ぶりの大寒波らしいから明日の朝はもう少し積もるとげな!
雪が降り出して寒いので早めに買い物に行ったら
目に付く物全て「半額!」 買わんでもよかもんまで買うて来たごたる ^ ^
ちなみに今夜はこの食材とは関係ない 「 フグちり! 」 といっても 「くさフグ」ですが ^ ^ ;; 、。〇
2023年01月21日
サバの茶漬け
スーパーにサバの切り身があったので久しぶりに 「サバの茶漬け」
炊事場用の老眼をかけて
それなりに何とか切れた ^ ^
一杯目は刺し身で食べて

二杯目は金継ぎをした茶漬碗
私が名付けた 「主水之介」 で ^ ^ ;;

やっぱし旨い! 、。〇
炊事場用の老眼をかけて
それなりに何とか切れた ^ ^
一杯目は刺し身で食べて
二杯目は金継ぎをした茶漬碗
私が名付けた 「主水之介」 で ^ ^ ;;
やっぱし旨い! 、。〇
2023年01月16日
温かったり寒かったり!
アルパカ混の掛布団をお求めになったお客様が『 もう一枚!』 って先日ご来店
店には最後の2枚があるけれどコレは予約されてるけど
年末にも時明けにも連絡が無いから販売 したら .....
その日の夕方電話があり『 あの掛布団は二月の末か三月の月初めに
また連絡するから持って来て! 』 って(;^ω^) ;;;;;;
それからが大変 問屋の在庫は年末にすべて入荷してもう無いなず
取りあえずどげんかならんかと問屋の担当に電話 ヤッパシ無い ^ ^ ;;;;;
製造元に問い合わせてもらったら寒色系が4枚だけ残ってるらしいので
コレもまた全て押さえて入荷! よかった ^ ^ /

コノお布団は私も使ってますが薄いけど想像以上に温かいです!
普段使っているマザーグース93のハンドピックの羽毛布団に負けとりません!!!
価格は木綿ワタの掛布団の価格より安価なんですよ!
----------☆----------
昼はパンを食べるつもりやったばってん
寒かけんが雑炊にした

皆さんいつもありがとうございます
今日もついてる一日でした!
日々心より感謝いたしております

店には最後の2枚があるけれどコレは予約されてるけど
年末にも時明けにも連絡が無いから販売 したら .....
その日の夕方電話があり『 あの掛布団は二月の末か三月の月初めに
また連絡するから持って来て! 』 って(;^ω^) ;;;;;;
それからが大変 問屋の在庫は年末にすべて入荷してもう無いなず
取りあえずどげんかならんかと問屋の担当に電話 ヤッパシ無い ^ ^ ;;;;;
製造元に問い合わせてもらったら寒色系が4枚だけ残ってるらしいので
コレもまた全て押さえて入荷! よかった ^ ^ /
コノお布団は私も使ってますが薄いけど想像以上に温かいです!
普段使っているマザーグース93のハンドピックの羽毛布団に負けとりません!!!
価格は木綿ワタの掛布団の価格より安価なんですよ!
----------☆----------
昼はパンを食べるつもりやったばってん
寒かけんが雑炊にした
皆さんいつもありがとうございます
今日もついてる一日でした!
日々心より感謝いたしております
