2013年06月07日

またこげなとが

こんな布団が持ち込まれました
座布団を解いてみると こげな仕立て face07 綿も入り過ぎface13
こげな座布団は座りにくかとです icon77
                            今度は私がチャンと仕立てます!
またこげなとが
そしてこの掛ふとん お客様が言われるには
「この綿は白くて良い綿だから」 と言われて 解いてみると
木綿わたじゃなくテトロン綿でした (私は触った時から解っていましたが)
この綿は確かに軽いのですが保温しませんし梅雨時期には蒸します
                    化学繊維の【ダクロン】 はまた別物ですが
またこげなとが

私の祖母がよく言ってました
『本物を見ときんしゃい!つぶしがきくけん』 「偽物は100見ても200見ても何の役にも立たんとばい」 と 。。〇


同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
も~よかろぉ~もん
いろいろ出て来る ^ ^
今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^
いろいろ変わりよる
下駄の微調整? ^ ^
ドライブ気分
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 も~よかろぉ~もん (2025-05-20 17:39)
 いろいろ出て来る ^ ^ (2025-05-19 19:16)
 今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^ (2025-05-18 18:52)
 いろいろ変わりよる (2025-05-16 18:53)
 下駄の微調整? ^ ^ (2025-05-15 20:08)
 ドライブ気分 (2025-05-14 19:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。