2023/02/13 18:20:26
手作り
2023/02/13 打ち直し「敷布団の作り方」
2023/01/18 寒い時は敷布団の二枚重ねが暖かいですよ!
2022/12/25 急ぎの仕立て
2022/12/15 座布団熟成!
2022/12/02 熟成中の座布団を見て
2021/09/14 大分からまたご依頼!!
2021/09/01 なんという 9月朔日
2021/08/17 えっ! 何で!?
2021/07/06 下手くそな仕立だ!
2021/07/03 やっぱし座布団から
2021/06/19 有名デパートでも販売してない!
2021/06/11 雨でインドア作業
2021/06/07 こたつ布団から座布団カバー
2021/05/24 ドタバタの週明け
2021/05/07 普段使いの銘仙判座布団(55×59)
2021/04/11 弁当
2021/04/10 ついてる一週間でした ^ ^
2021/04/02 風がぬるい一日でした
2021/04/01 ダブルブッキング
2021/03/31 布団の打ち直し
2021/03/18 気候が良くなって来たので
2021/01/08 近いうちに作ります! ^ ^;;
2020/12/29 締めの仕立ては!
2020/11/01 大っきいな!
2020/10/24 ついてる一週間でした ^ ^
2020/10/15 良いワタだった!
2020/10/02 ありがたい事です!
2020/09/09 久しぶりに追記も!
2020/09/04 腕も使うのです!
2020/08/20 形は座布団 ^ ^;;
2020/08/05 ついてる一日でした! ^ ^
2020/06/14 のぉ~なっとる!
2020/05/03 落書き帖
2020/04/11 (@_@;)です!
2020/03/17 不思議なもので ^ ^;;
2020/03/06 #座布団のご注文!
2020/02/27 こわっとる! ^ ^;;
2020/02/15 金襴仏座布団と麻混仏座布団
2020/02/09 暇だから ^ ^;;
2020/01/27 #座布団 熟成!
2020/01/10 10枚じゃなく7枚か8枚 ^ ^
2019/12/29 小さな仕事も大きな仕事も
2019/11/30 オーダーメイド
2019/11/17 ブラックな日曜日 ^ ^
2019/07/19 手作り座布団
2019/07/13 手作りのスケッチブック
2019/07/10 先生!げな ^ ^;;
2019/06/24 これも商売道具!
2019/06/19 74年前の福岡大空襲
2019/06/17 座布団の綿入れをしていたら
2019/06/14 次が縫い上がった! ^ ^;;
2019/06/13 夕方チャチャと作りました ^ ^
2019/04/10 四女のオーダー!
2019/03/21 えっ!
2019/02/28 大分のご実家の座布団だそうです
2019/02/14 ボチボチ作ってます! ^ ^
2019/01/24 座布団のワタ入れ
2018/12/14 土曜日に持って来て!のはずが
2018/12/12 小座布団(50×50)
2018/11/29 和蘭
2018/11/19 明日 納品かな?
2018/11/17 今週も一週間お疲れさん!
2018/11/14 大チョンボ!
2018/10/30 甘えてます ^ ^
2018/10/27 明日は座布団の綿入れ!
2018/10/09 二晩熟成!!
2018/10/05 一瞬目の前が!
2018/10/03 米バック
2018/09/10 丸岡一成の仕立てです!!
2018/09/08 打ち直し、座布団、敷布団
2018/07/21 大急ぎのご依頼!
2018/07/04 アイフォンケース
2018/06/28 大好きな座布団の綿入ですが ^ ^
2018/06/27 ヤンチャな綿の続き! ^ ^;;
2018/06/22 ヤンチャな綿
2018/05/14 今度は博多から山形まで!
2018/05/13 座布団のご依頼!
2018/05/10 加計呂麻島まで!
2018/05/08 業務連絡! ^ ^
2018/05/07 本物かと思った!
2018/05/06 小座布団(45×45)
2018/04/15 座布団仕立て
2018/03/30 別注の小座布団
2018/03/29 また手を出してしまった!
2018/03/09 お客様との会話!
2018/03/01 三代のお付き合い!
2018/02/07 ユーチューブを見て ^ ^
2017/12/16 特殊座布団
2017/12/05 杉並区のお客様分!
2017/11/09 もうこげな時期やが!
2017/11/04 だいたいこげな風やもんね!
2017/10/13 オーダーのクッションカバー!
2017/09/02 肉は大丈夫だったかな?
2017/08/31 やっと到着!
2017/08/27 線香花火
2017/08/26 熊本まで座布団30枚
2017/08/24 打ち直して敷布団!
2017/07/05 デパートに無いので! のお客様
2017/07/04 5㎝の差は大きかった! ^ ^;;
2017/05/24 座布団のご注文60枚!
2017/05/14 画像 座布団の作り方
2017/04/29 昭和の日にふとんの作り方公開!
2017/04/27 足かけ2年の大普請!
2017/04/16 敷布団の作り方
2017/04/14 やり直し!
2017/04/13 とんでもない座布団仕立て!
2017/04/11 2本取り3000メーター
2017/03/02 FBSめんたいワイド さんから
2017/02/22 テレビ局から!
2017/01/30 紐付き小座布団
2017/01/13 丸岡座蒲団店
2016/11/25 小座布団
2016/11/16 世界に一つだけです!
2016/10/26 綿打ち直し
2016/10/18 残業終了!
2016/09/27 布団打ち直し!
2015/06/23 最近 男性の方が!
2015/06/17 元カノ工房
2015/02/06 23年前に
2015/02/05 今日は
2015/01/23 久しぶりに小物が!
2015/01/14 座布団の作り方
2014/12/20 年内仕上げ!
2014/12/09 座布団30枚
2014/10/23 十重の塔
2014/10/05 いそぎの座布団仕立て!
2014/09/26 ブログに感謝です! ^ ^
2014/09/26 座布団の作り方
2014/09/24 再度製作中!
2014/09/23 いつかブログにするかな?
2014/09/17 復活!
2014/09/04 コレを 小座布団にですか? (@_@;)
2014/08/28 座布団の日?
2014/08/22 追加のご注文!
2014/08/04 熟成!
2014/08/02 座布団裁断
2014/08/01 125枚終了!
2014/08/01 週明け納品
2014/07/31 草履が・・・
2014/07/31 あった!
2014/07/30 いよいよ終盤
2014/07/29 また座布団の依頼が! ^ ^
2014/07/29 仕上げの40枚に!
2014/07/23 毎日40度!
2014/07/22 また一から! ^ ^
2014/07/21 明日納品!
2014/07/19 腹絎けをしていると
2014/07/18 二回目!
2014/07/17 ようやく
2014/07/17 今日も座布団仕立から! ^ ^
2014/07/16 中袋の裁断
2014/07/14 私にはチョット! ^ ^;;
2014/07/12 正絹の座布団
2014/07/12 チョットだけ模様替え
2014/07/11 座布団の仕立が続きます
2014/07/10 台風一過で
2014/07/05 今日もまた若い方からのご注文が!
2014/06/28 本日は 座布団 の日?
2014/06/20 やっとこの座布団の仕上げ!
2014/06/17 小さな座布団
2014/06/16 テレビの影響か! ^ ^
2014/06/16 座布団仕立て
2014/06/16 敷布団仕立
2014/06/08 蚊遣りの仕上げ
2014/06/08 布団仕立て職人ですが「蚊遣り」つくり! ^ ^
2014/06/07 座布団
2014/06/05 今度は天神ど真ん中のオフィスまで ^ ^
2014/05/25 敷布団わた入れ
2014/05/21 鳥籠じゃありません ^ ^
2014/05/20 ココまで!
2014/05/20 今日は雨降りで ^ ^
2014/05/03 穴埋め
2014/05/01 カンナかけ
2014/04/27 いろんな座布団
2014/04/23 出来上がり!
2014/04/22 大チョンボ!
2014/04/20 休日のスピーカーボックス作り
2014/04/20 シンメになっとらん! ^ ^
2014/04/18 神様 仏様は見ていた! ^^
2014/04/16 今日のスピーカーボックス作り
2014/04/15 スピーカーボックス作り
2014/04/14 スピーカーボックス
2014/04/09 一人遊び
2014/04/09 さて一人遊びの続きを
2014/04/08 一人遊び4日目
2014/04/07 今度はこのネタで引っ張ってます!^^
2014/04/06 微調整
2014/04/05 一人遊び再開!
2014/04/04 またこのネタで ^^
2014/04/03 やり直し!
2014/03/25 桜前線
2014/03/19 また座布団10枚
2014/03/13 ようやくここまで!
2014/03/12 座布団15枚金曜までに!
2014/03/09 ヤンチャな綿でした ^^
2014/03/08 今からまた座布団10枚
2014/03/05 綿打ち直し
2014/03/04 ふとん屋さんからの依頼です!・・・
2014/03/04 何でも私の物!
2014/02/25 『ももち浜ストア』 を見て!・・・
2014/02/24 打ち直しのご依頼!
2014/02/22 ブログネタが・・・
2014/02/19 座布団の依頼です!
2014/02/17 綸子の座布団
2014/02/16 仕立てに取り掛かります!
2014/02/13 嫁入り先が決まりました!
2014/02/05 今回の落語家さんは誰かな?
2014/02/01 正絹の座布団
2014/01/21 今から熟成!
2014/01/21 倒れません!
2014/01/20 今日はここまで!
2014/01/20 手作り座布団
2014/01/07 飯塚からわざわざ!
2013/12/31 元カノが頑張りました!
2013/12/29 明日15時引き渡し
2013/12/26 針も使えますよ!
2013/12/21 おはようございます
2013/12/10 『名島』 と言う純米大吟醸
2013/12/09 大急ぎの仕立!
2013/12/09 大急ぎの仕立が
2013/11/21 夫婦共同作業!
2013/11/16 今日最後の仕事は
2013/11/15 仕立てあがりました
2013/11/15 午前中の仕事はコレ!
2013/10/15 裁断!
2013/10/09 座布団の腹絎けを
2013/10/08 仕様変更!
2013/10/06 音が出た!
2013/10/06 読みは当たってました!
2013/10/06 午前中ボチボチと
2013/10/06 変更!
2013/10/02 とりあえず完成!
2013/10/02 完成間近!
2013/09/29 パーツがありました ^^
2013/09/28 座布団の仕立を
2013/09/24 予告です!
2013/09/23 連休最終日
2013/08/27 わからん
2013/06/18 見本生地帳から
2013/06/18 私の座布団を ^^
2013/06/09 まえもってメールするっていいよんしゃったばってん
2013/06/07 またこげなとが
2013/06/06 いろんな柄で
2013/05/28 途中で電話が
2013/05/28 indoor で仕事
2013/05/20 裁断・側縫い
2013/05/18 手作り オリジナル カバー
2013/05/09 カレンダー座布団
2013/05/08 いきなり声をかけられました
2013/05/01 5月1日
2013/04/25 綿打ち直し
2013/04/25 『帯』 でバッグを!
2013/04/24 座布団仕立てをしていたら
2013/04/24 綿が無くなった!
2013/04/24 座布団仕立て
2013/04/15 わた
2013/04/04 座布団仕立てのご依頼
2013/03/09 在庫あり!
2013/03/08 こだわりのお客様が!
2013/03/02 ほっかほっか亭のお弁当
2013/03/01 お地蔵さんの座布団 2
2013/03/01 今から お地蔵様の座布団仕立て
2013/02/28 糸は足りるか?
2013/02/27 今から私が腹絎け
2013/02/27 大急ぎの座布団仕立て
2013/02/21 可愛い座布団のご注文!
2013/02/16 30年前の手作りスピーカー
2013/02/15 京都の御土産 手ぬぐい
2013/02/10 今から納品に
2013/02/09 俄かに忙しくパート2!
2013/02/08 房付け
2013/02/04 今日も お尋ね・問い合わせ・ご依頼が
2013/02/04 爺庵 自ら腹絎け 。
2013/01/31 一晩 熟成です 。
2013/01/23 私のブログを見てご来店。
2013/01/22 小座布団も作りますよ!
2013/01/22 小物制作が始まりました!
2013/01/08 なでしこ柄から~
2013/01/07 今日からです!
2012/12/28 座布団の仕立ては楽しい!
2012/12/25 年内仕上げ!。
2012/12/20 柄が揃いました
2012/12/18 午後は納品 。
2012/12/17 大きな座布団です! 。
2012/12/14 間に合った! 。
2012/12/11 余裕はやっぱし無かった! ・・・ 。
2012/12/09 日曜の午後 。
2012/12/08 シビアに・・・ 。
2012/12/06 今日のおお客様 。
2012/12/06 今日も側縫い
2012/12/04 肩がこった ^^ 。
2012/12/04 側縫い
2012/12/03 今週は仕立ての週
2012/12/02 年内仕上げ間に合うとかいな・・・ 。
2012/11/29 十色カラー 11色かな ・・・
2012/11/26 裁断ミス! 。
2012/11/21 私が仕立てるから 急ぎでも大丈夫なのです!
2012/11/20 午後から裁断 。
2012/11/13 二列になる前に 。
2012/11/09 綿入れ終了!
2012/11/09 昼からの仕事
2012/11/08 風が無いので 。
2012/11/06 中袋の熟成中。
2012/11/05 いよいよ明日から! 。
2012/10/31 月末のスケジュール
2012/10/30 座布団綿入れ のコマ送り
2012/10/29 仕立て場から帰って来ると
2012/10/18 近いうちに見に行くから・・・
2012/10/18 初めての事! 。
2012/10/13 足袋を履いてます! 。
2012/10/09 急ぎの仕立てです 。
2012/10/03 さしあげますよ! 。
2012/10/02 40年使ってますょ! 。
2012/09/18 Indoor 作業
2012/09/18 世界に一つだけのバッグ 。
2012/09/17 一枚上がり 。
2012/09/15 出稼ぎ先で使ってます! 。
2012/09/15 打ち直しの事 。
2012/09/14 120枚裁ち終えたけど・・・ 。。〇
2012/09/13 無事納品! 。。〇
2012/09/13 あせりを ・・・ 。。〇
2012/09/13 緊張する仕立て 。
2012/09/12 仕立て場で事件です ^^ 。
2012/09/12 裁断再開! 。
2012/09/11 また座布団の仕立が。
2012/09/11 夏の名残り 。
2012/09/10 今週もガンバルゾー!
2012/09/08 納期が早まってしまった! 。。〇
2012/09/08 裁断 2 。
2012/08/29 日ごろの行いが良いもので ^^ 。
2012/08/27 40年物 初めてのお披露目? 。
2012/08/22 つぶやいていると 。
2012/08/21 名島 。
2012/08/18 神戸から布団が そしてまた神戸へ 。
2012/08/13 急ぎの仕立てです! 。
2012/07/31 盆前納品 _ _;; 。
2012/07/25 ミニチアが
2012/07/13 よぅ―降りますなー。
2012/07/13 今日も一日頑張るぞー!。
2012/07/12 ≪山≫ 関係のブログが書けん・・・ 。
2012/07/07 今度は千葉県からだー (@_@。!。
2012/07/06 KOMONO 作り再開! 。
2012/07/02 前作は段ボール 今回は木 次回はレンガかな- ^^ 。
2012/06/20 本麻仏座布団 。
2012/06/19 元カノの仕事です!。
2012/06/14 もう初盆の声が・・・。
2012/06/07 午後から お嫁入りです! ^^ 。
2012/06/01 久しぶりに 。
2012/05/14 部屋座布団(68㎝/73㎝) 。
2012/04/30 螺鈿のお膳 。
2012/04/24 布団の貸出 。
2012/04/12 座布団キッチリ仕立ました!
2012/03/31 崇福寺山門 公開です。
2012/03/30 年度末の月末で明日は雨 と言う事で前倒しの納品・商談!
2012/03/24 献上柄と正倉院柄 。
2012/03/23 オリジナル 座布団カバー 。
2012/03/12 全部貰おう!。
2012/03/06 オリジナル‐カバーリング 。
2012/03/01 尻を叩かれ ようやく座布団が 。
2012/02/28 「博多織の織り元」のおばあちゃんが時々持ち込まれます。
2012/02/24 可愛い座布団 2 。
2012/02/24 可愛い座布団 。
2012/02/17 100年前の「おばあさま」の仕立てはそのままで!。
2012/02/16 次々に縫い上がってます 。
2012/02/11 鴨 豚よせ鍋。
2012/02/07 着物から座布団が!。
2012/02/06 ハムをいっぱい頂きました!。
2012/02/04 立春 。
2012/02/03 着物をほどいて 。
2012/02/02 お石様の座布団!。
2012/02/01 納品が今日だった!!。
2012/01/31 一晩熟成! 。
2012/01/31 10枚重ねても倒れません! 。
2012/01/20 オリジナル座布団!、
2012/01/19 ヨーロッパ行き!。
2012/01/16 いよいよ納品
2012/01/10 確認! 。
2011/12/25 年内に納め 間に合うのでしょうか?。
2011/12/21 さいたまの皆様たいへん永らく お待たせいたしました!。
2011/12/21 『 もったいない 』 を受け継ぐ!。
2011/12/19 指がつったー!。
2011/12/18 今年中に・・・!。
2011/12/16 この時期だけのキムチ。
2011/12/15 年内仕立て!。
2011/11/25 倒れません!です!。
2011/11/23 勤労感謝の日だったんだ!。
2011/11/01 今月の仕事始めは之からでした。
2011/10/30 雨降りで店休日ですが今日も嫁は・・・
2011/10/28 60年以上使えますよ!。
2011/10/25 おっちょこちょいなのです!わたし 。
2011/10/13 今日で丸一年 。
2011/10/05 午前中
2011/10/04 鼻緒の・・・。
2011/09/29 開店してました!。
2011/09/28 大急ぎの座布団仕立て!。
2011/09/25 お世話にまりすぎてます 。
2011/09/20 座布団生地 『裁断』 2。
2011/09/20 座布団生地 『裁断』。
2011/09/16 とうとう来ました座布団生地!。
2011/09/07 だるまわた ≪ダルマックス≫。
2011/09/02 37年使ってます!。
2011/09/01 午後から納品出来るはずですが?!。
2011/08/30 18年前の座布団!。
2011/08/11 今日で五ヶ月。
2011/08/06 なんとか出来ました!。
2011/08/05 いろんな仕立てが!。
2011/07/21 見えなくまります・・・ね。
2011/07/16 Yoyos のキムチ。
2011/07/07 栃木ケーブルテレビ・・・続き!。
2011/07/06 栃木ケーブルテレビ会社の方から!。
2011/07/05 『麻』 の 夏ふとん
2011/07/01 いよいよ取り掛かります!。
2011/06/29 何に使うのでしょう?
2011/06/27 うっとーしい ですねー。
2011/06/25 さっきの続きです!。
2011/06/23 和風総本家!。
2011/06/23 段取り良く行かないものです!。
2011/06/17 晴れ間が恋しい!。
2011/06/17 型入れ!。
2011/06/15 ふとんの仕立て!。
2011/06/11 復刻版!。
2011/06/11 プレッシャーです!。
2011/06/09 ブログネタになりますよ! 。
2011/06/06 35年以上…長法被 。
2011/06/04 嫁は偉大です!?。
2011/05/31 博多帯のバッグ。
2011/05/26 目に見えない所でつながってます!。
2011/05/23 先輩から呼び出されました -_-;
2011/05/22 震災支援 思〇バッグ 。
2011/05/12 店でブラブラしとります。
2011/05/09 30年に一枚 有るか無いか!。
2011/05/03 珍しか。
2011/04/27 企画上がりました。
2011/04/21 青柳しょうゆ!。
2011/04/19 はじめの一歩!。
2011/04/18 熟成期間!。
2011/04/17 完全復活!。
2011/04/17 座布団仕立ての合間に。
2011/04/17 寝汗の行き場!。
2011/04/13 「綿解き」と「側解き」。
2011/04/09 掛布団側縫い。
2011/04/05 午後の配達!。
2011/03/30 お客さまの作品。
2011/03/03 なんとなく幸せ。。〇
2011/02/13 ウェブ検索!。
2011/02/12 てっぱん!。
2011/02/12 テレビの影響力!
2011/01/27 手作りバッグ。
2011/01/22 お客様の注文。
2011/01/07 晴れたらいいな~。
2010/12/26 今日の料理?・・・。。〇
2010/12/21 匠の逸品!? 。
2010/12/02 夫婦座布団 。
2010/11/24 座布団仕立て上がりました。
2010/11/22 気合いを入れて見て下さい!。
2010/11/17 after-five の・・・
2010/11/16 先日の OPEN つながりで。
2010/11/16 今日から・・・
2010/11/15 new-open!。
2010/11/13 材料費0円。
2010/11/12 かぶりました!。
2023/01/18 寒い時は敷布団の二枚重ねが暖かいですよ!
2022/12/25 急ぎの仕立て
2022/12/15 座布団熟成!
2022/12/02 熟成中の座布団を見て
2021/09/14 大分からまたご依頼!!
2021/09/01 なんという 9月朔日
2021/08/17 えっ! 何で!?
2021/07/06 下手くそな仕立だ!
2021/07/03 やっぱし座布団から
2021/06/19 有名デパートでも販売してない!
2021/06/11 雨でインドア作業
2021/06/07 こたつ布団から座布団カバー
2021/05/24 ドタバタの週明け
2021/05/07 普段使いの銘仙判座布団(55×59)
2021/04/11 弁当
2021/04/10 ついてる一週間でした ^ ^
2021/04/02 風がぬるい一日でした
2021/04/01 ダブルブッキング
2021/03/31 布団の打ち直し
2021/03/18 気候が良くなって来たので
2021/01/08 近いうちに作ります! ^ ^;;
2020/12/29 締めの仕立ては!
2020/11/01 大っきいな!
2020/10/24 ついてる一週間でした ^ ^
2020/10/15 良いワタだった!
2020/10/02 ありがたい事です!
2020/09/09 久しぶりに追記も!
2020/09/04 腕も使うのです!
2020/08/20 形は座布団 ^ ^;;
2020/08/05 ついてる一日でした! ^ ^
2020/06/14 のぉ~なっとる!
2020/05/03 落書き帖
2020/04/11 (@_@;)です!
2020/03/17 不思議なもので ^ ^;;
2020/03/06 #座布団のご注文!
2020/02/27 こわっとる! ^ ^;;
2020/02/15 金襴仏座布団と麻混仏座布団
2020/02/09 暇だから ^ ^;;
2020/01/27 #座布団 熟成!
2020/01/10 10枚じゃなく7枚か8枚 ^ ^
2019/12/29 小さな仕事も大きな仕事も
2019/11/30 オーダーメイド
2019/11/17 ブラックな日曜日 ^ ^
2019/07/19 手作り座布団
2019/07/13 手作りのスケッチブック
2019/07/10 先生!げな ^ ^;;
2019/06/24 これも商売道具!
2019/06/19 74年前の福岡大空襲
2019/06/17 座布団の綿入れをしていたら
2019/06/14 次が縫い上がった! ^ ^;;
2019/06/13 夕方チャチャと作りました ^ ^
2019/04/10 四女のオーダー!
2019/03/21 えっ!
2019/02/28 大分のご実家の座布団だそうです
2019/02/14 ボチボチ作ってます! ^ ^
2019/01/24 座布団のワタ入れ
2018/12/14 土曜日に持って来て!のはずが
2018/12/12 小座布団(50×50)
2018/11/29 和蘭
2018/11/19 明日 納品かな?
2018/11/17 今週も一週間お疲れさん!
2018/11/14 大チョンボ!
2018/10/30 甘えてます ^ ^
2018/10/27 明日は座布団の綿入れ!
2018/10/09 二晩熟成!!
2018/10/05 一瞬目の前が!
2018/10/03 米バック
2018/09/10 丸岡一成の仕立てです!!
2018/09/08 打ち直し、座布団、敷布団
2018/07/21 大急ぎのご依頼!
2018/07/04 アイフォンケース
2018/06/28 大好きな座布団の綿入ですが ^ ^
2018/06/27 ヤンチャな綿の続き! ^ ^;;
2018/06/22 ヤンチャな綿
2018/05/14 今度は博多から山形まで!
2018/05/13 座布団のご依頼!
2018/05/10 加計呂麻島まで!
2018/05/08 業務連絡! ^ ^
2018/05/07 本物かと思った!
2018/05/06 小座布団(45×45)
2018/04/15 座布団仕立て
2018/03/30 別注の小座布団
2018/03/29 また手を出してしまった!
2018/03/09 お客様との会話!
2018/03/01 三代のお付き合い!
2018/02/07 ユーチューブを見て ^ ^
2017/12/16 特殊座布団
2017/12/05 杉並区のお客様分!
2017/11/09 もうこげな時期やが!
2017/11/04 だいたいこげな風やもんね!
2017/10/13 オーダーのクッションカバー!
2017/09/02 肉は大丈夫だったかな?
2017/08/31 やっと到着!
2017/08/27 線香花火
2017/08/26 熊本まで座布団30枚
2017/08/24 打ち直して敷布団!
2017/07/05 デパートに無いので! のお客様
2017/07/04 5㎝の差は大きかった! ^ ^;;
2017/05/24 座布団のご注文60枚!
2017/05/14 画像 座布団の作り方
2017/04/29 昭和の日にふとんの作り方公開!
2017/04/27 足かけ2年の大普請!
2017/04/16 敷布団の作り方
2017/04/14 やり直し!
2017/04/13 とんでもない座布団仕立て!
2017/04/11 2本取り3000メーター
2017/03/02 FBSめんたいワイド さんから
2017/02/22 テレビ局から!
2017/01/30 紐付き小座布団
2017/01/13 丸岡座蒲団店
2016/11/25 小座布団
2016/11/16 世界に一つだけです!
2016/10/26 綿打ち直し
2016/10/18 残業終了!
2016/09/27 布団打ち直し!
2015/06/23 最近 男性の方が!
2015/06/17 元カノ工房
2015/02/06 23年前に
2015/02/05 今日は
2015/01/23 久しぶりに小物が!
2015/01/14 座布団の作り方
2014/12/20 年内仕上げ!
2014/12/09 座布団30枚
2014/10/23 十重の塔
2014/10/05 いそぎの座布団仕立て!
2014/09/26 ブログに感謝です! ^ ^
2014/09/26 座布団の作り方
2014/09/24 再度製作中!
2014/09/23 いつかブログにするかな?
2014/09/17 復活!
2014/09/04 コレを 小座布団にですか? (@_@;)
2014/08/28 座布団の日?
2014/08/22 追加のご注文!
2014/08/04 熟成!
2014/08/02 座布団裁断
2014/08/01 125枚終了!
2014/08/01 週明け納品
2014/07/31 草履が・・・
2014/07/31 あった!
2014/07/30 いよいよ終盤
2014/07/29 また座布団の依頼が! ^ ^
2014/07/29 仕上げの40枚に!
2014/07/23 毎日40度!
2014/07/22 また一から! ^ ^
2014/07/21 明日納品!
2014/07/19 腹絎けをしていると
2014/07/18 二回目!
2014/07/17 ようやく
2014/07/17 今日も座布団仕立から! ^ ^
2014/07/16 中袋の裁断
2014/07/14 私にはチョット! ^ ^;;
2014/07/12 正絹の座布団
2014/07/12 チョットだけ模様替え
2014/07/11 座布団の仕立が続きます
2014/07/10 台風一過で
2014/07/05 今日もまた若い方からのご注文が!
2014/06/28 本日は 座布団 の日?
2014/06/20 やっとこの座布団の仕上げ!
2014/06/17 小さな座布団
2014/06/16 テレビの影響か! ^ ^
2014/06/16 座布団仕立て
2014/06/16 敷布団仕立
2014/06/08 蚊遣りの仕上げ
2014/06/08 布団仕立て職人ですが「蚊遣り」つくり! ^ ^
2014/06/07 座布団
2014/06/05 今度は天神ど真ん中のオフィスまで ^ ^
2014/05/25 敷布団わた入れ
2014/05/21 鳥籠じゃありません ^ ^
2014/05/20 ココまで!
2014/05/20 今日は雨降りで ^ ^
2014/05/03 穴埋め
2014/05/01 カンナかけ
2014/04/27 いろんな座布団
2014/04/23 出来上がり!
2014/04/22 大チョンボ!
2014/04/20 休日のスピーカーボックス作り
2014/04/20 シンメになっとらん! ^ ^
2014/04/18 神様 仏様は見ていた! ^^
2014/04/16 今日のスピーカーボックス作り
2014/04/15 スピーカーボックス作り
2014/04/14 スピーカーボックス
2014/04/09 一人遊び
2014/04/09 さて一人遊びの続きを
2014/04/08 一人遊び4日目
2014/04/07 今度はこのネタで引っ張ってます!^^
2014/04/06 微調整
2014/04/05 一人遊び再開!
2014/04/04 またこのネタで ^^
2014/04/03 やり直し!
2014/03/25 桜前線
2014/03/19 また座布団10枚
2014/03/13 ようやくここまで!
2014/03/12 座布団15枚金曜までに!
2014/03/09 ヤンチャな綿でした ^^
2014/03/08 今からまた座布団10枚
2014/03/05 綿打ち直し
2014/03/04 ふとん屋さんからの依頼です!・・・
2014/03/04 何でも私の物!
2014/02/25 『ももち浜ストア』 を見て!・・・
2014/02/24 打ち直しのご依頼!
2014/02/22 ブログネタが・・・
2014/02/19 座布団の依頼です!
2014/02/17 綸子の座布団
2014/02/16 仕立てに取り掛かります!
2014/02/13 嫁入り先が決まりました!
2014/02/05 今回の落語家さんは誰かな?
2014/02/01 正絹の座布団
2014/01/21 今から熟成!
2014/01/21 倒れません!
2014/01/20 今日はここまで!
2014/01/20 手作り座布団
2014/01/07 飯塚からわざわざ!
2013/12/31 元カノが頑張りました!
2013/12/29 明日15時引き渡し
2013/12/26 針も使えますよ!
2013/12/21 おはようございます
2013/12/10 『名島』 と言う純米大吟醸
2013/12/09 大急ぎの仕立!
2013/12/09 大急ぎの仕立が
2013/11/21 夫婦共同作業!
2013/11/16 今日最後の仕事は
2013/11/15 仕立てあがりました
2013/11/15 午前中の仕事はコレ!
2013/10/15 裁断!
2013/10/09 座布団の腹絎けを
2013/10/08 仕様変更!
2013/10/06 音が出た!
2013/10/06 読みは当たってました!
2013/10/06 午前中ボチボチと
2013/10/06 変更!
2013/10/02 とりあえず完成!
2013/10/02 完成間近!
2013/09/29 パーツがありました ^^
2013/09/28 座布団の仕立を
2013/09/24 予告です!
2013/09/23 連休最終日
2013/08/27 わからん
2013/06/18 見本生地帳から
2013/06/18 私の座布団を ^^
2013/06/09 まえもってメールするっていいよんしゃったばってん
2013/06/07 またこげなとが
2013/06/06 いろんな柄で
2013/05/28 途中で電話が
2013/05/28 indoor で仕事
2013/05/20 裁断・側縫い
2013/05/18 手作り オリジナル カバー
2013/05/09 カレンダー座布団
2013/05/08 いきなり声をかけられました
2013/05/01 5月1日
2013/04/25 綿打ち直し
2013/04/25 『帯』 でバッグを!
2013/04/24 座布団仕立てをしていたら
2013/04/24 綿が無くなった!
2013/04/24 座布団仕立て
2013/04/15 わた
2013/04/04 座布団仕立てのご依頼
2013/03/09 在庫あり!
2013/03/08 こだわりのお客様が!
2013/03/02 ほっかほっか亭のお弁当
2013/03/01 お地蔵さんの座布団 2
2013/03/01 今から お地蔵様の座布団仕立て
2013/02/28 糸は足りるか?
2013/02/27 今から私が腹絎け
2013/02/27 大急ぎの座布団仕立て
2013/02/21 可愛い座布団のご注文!
2013/02/16 30年前の手作りスピーカー
2013/02/15 京都の御土産 手ぬぐい
2013/02/10 今から納品に
2013/02/09 俄かに忙しくパート2!
2013/02/08 房付け
2013/02/04 今日も お尋ね・問い合わせ・ご依頼が
2013/02/04 爺庵 自ら腹絎け 。
2013/01/31 一晩 熟成です 。
2013/01/23 私のブログを見てご来店。
2013/01/22 小座布団も作りますよ!
2013/01/22 小物制作が始まりました!
2013/01/08 なでしこ柄から~
2013/01/07 今日からです!
2012/12/28 座布団の仕立ては楽しい!
2012/12/25 年内仕上げ!。
2012/12/20 柄が揃いました
2012/12/18 午後は納品 。
2012/12/17 大きな座布団です! 。
2012/12/14 間に合った! 。
2012/12/11 余裕はやっぱし無かった! ・・・ 。
2012/12/09 日曜の午後 。
2012/12/08 シビアに・・・ 。
2012/12/06 今日のおお客様 。
2012/12/06 今日も側縫い
2012/12/04 肩がこった ^^ 。
2012/12/04 側縫い
2012/12/03 今週は仕立ての週
2012/12/02 年内仕上げ間に合うとかいな・・・ 。
2012/11/29 十色カラー 11色かな ・・・
2012/11/26 裁断ミス! 。
2012/11/21 私が仕立てるから 急ぎでも大丈夫なのです!
2012/11/20 午後から裁断 。
2012/11/13 二列になる前に 。
2012/11/09 綿入れ終了!
2012/11/09 昼からの仕事
2012/11/08 風が無いので 。
2012/11/06 中袋の熟成中。
2012/11/05 いよいよ明日から! 。
2012/10/31 月末のスケジュール
2012/10/30 座布団綿入れ のコマ送り
2012/10/29 仕立て場から帰って来ると
2012/10/18 近いうちに見に行くから・・・
2012/10/18 初めての事! 。
2012/10/13 足袋を履いてます! 。
2012/10/09 急ぎの仕立てです 。
2012/10/03 さしあげますよ! 。
2012/10/02 40年使ってますょ! 。
2012/09/18 Indoor 作業
2012/09/18 世界に一つだけのバッグ 。
2012/09/17 一枚上がり 。
2012/09/15 出稼ぎ先で使ってます! 。
2012/09/15 打ち直しの事 。
2012/09/14 120枚裁ち終えたけど・・・ 。。〇
2012/09/13 無事納品! 。。〇
2012/09/13 あせりを ・・・ 。。〇
2012/09/13 緊張する仕立て 。
2012/09/12 仕立て場で事件です ^^ 。
2012/09/12 裁断再開! 。
2012/09/11 また座布団の仕立が。
2012/09/11 夏の名残り 。
2012/09/10 今週もガンバルゾー!
2012/09/08 納期が早まってしまった! 。。〇
2012/09/08 裁断 2 。
2012/08/29 日ごろの行いが良いもので ^^ 。
2012/08/27 40年物 初めてのお披露目? 。
2012/08/22 つぶやいていると 。
2012/08/21 名島 。
2012/08/18 神戸から布団が そしてまた神戸へ 。
2012/08/13 急ぎの仕立てです! 。
2012/07/31 盆前納品 _ _;; 。
2012/07/25 ミニチアが
2012/07/13 よぅ―降りますなー。
2012/07/13 今日も一日頑張るぞー!。
2012/07/12 ≪山≫ 関係のブログが書けん・・・ 。
2012/07/07 今度は千葉県からだー (@_@。!。
2012/07/06 KOMONO 作り再開! 。
2012/07/02 前作は段ボール 今回は木 次回はレンガかな- ^^ 。
2012/06/20 本麻仏座布団 。
2012/06/19 元カノの仕事です!。
2012/06/14 もう初盆の声が・・・。
2012/06/07 午後から お嫁入りです! ^^ 。
2012/06/01 久しぶりに 。
2012/05/14 部屋座布団(68㎝/73㎝) 。
2012/04/30 螺鈿のお膳 。
2012/04/24 布団の貸出 。
2012/04/12 座布団キッチリ仕立ました!
2012/03/31 崇福寺山門 公開です。
2012/03/30 年度末の月末で明日は雨 と言う事で前倒しの納品・商談!
2012/03/24 献上柄と正倉院柄 。
2012/03/23 オリジナル 座布団カバー 。
2012/03/12 全部貰おう!。
2012/03/06 オリジナル‐カバーリング 。
2012/03/01 尻を叩かれ ようやく座布団が 。
2012/02/28 「博多織の織り元」のおばあちゃんが時々持ち込まれます。
2012/02/24 可愛い座布団 2 。
2012/02/24 可愛い座布団 。
2012/02/17 100年前の「おばあさま」の仕立てはそのままで!。
2012/02/16 次々に縫い上がってます 。
2012/02/11 鴨 豚よせ鍋。
2012/02/07 着物から座布団が!。
2012/02/06 ハムをいっぱい頂きました!。
2012/02/04 立春 。
2012/02/03 着物をほどいて 。
2012/02/02 お石様の座布団!。
2012/02/01 納品が今日だった!!。
2012/01/31 一晩熟成! 。
2012/01/31 10枚重ねても倒れません! 。
2012/01/20 オリジナル座布団!、
2012/01/19 ヨーロッパ行き!。
2012/01/16 いよいよ納品
2012/01/10 確認! 。
2011/12/25 年内に納め 間に合うのでしょうか?。
2011/12/21 さいたまの皆様たいへん永らく お待たせいたしました!。
2011/12/21 『 もったいない 』 を受け継ぐ!。
2011/12/19 指がつったー!。
2011/12/18 今年中に・・・!。
2011/12/16 この時期だけのキムチ。
2011/12/15 年内仕立て!。
2011/11/25 倒れません!です!。
2011/11/23 勤労感謝の日だったんだ!。
2011/11/01 今月の仕事始めは之からでした。
2011/10/30 雨降りで店休日ですが今日も嫁は・・・
2011/10/28 60年以上使えますよ!。
2011/10/25 おっちょこちょいなのです!わたし 。
2011/10/13 今日で丸一年 。
2011/10/05 午前中
2011/10/04 鼻緒の・・・。
2011/09/29 開店してました!。
2011/09/28 大急ぎの座布団仕立て!。
2011/09/25 お世話にまりすぎてます 。
2011/09/20 座布団生地 『裁断』 2。
2011/09/20 座布団生地 『裁断』。
2011/09/16 とうとう来ました座布団生地!。
2011/09/07 だるまわた ≪ダルマックス≫。
2011/09/02 37年使ってます!。
2011/09/01 午後から納品出来るはずですが?!。
2011/08/30 18年前の座布団!。
2011/08/11 今日で五ヶ月。
2011/08/06 なんとか出来ました!。
2011/08/05 いろんな仕立てが!。
2011/07/21 見えなくまります・・・ね。
2011/07/16 Yoyos のキムチ。
2011/07/07 栃木ケーブルテレビ・・・続き!。
2011/07/06 栃木ケーブルテレビ会社の方から!。
2011/07/05 『麻』 の 夏ふとん
2011/07/01 いよいよ取り掛かります!。
2011/06/29 何に使うのでしょう?
2011/06/27 うっとーしい ですねー。
2011/06/25 さっきの続きです!。
2011/06/23 和風総本家!。
2011/06/23 段取り良く行かないものです!。
2011/06/17 晴れ間が恋しい!。
2011/06/17 型入れ!。
2011/06/15 ふとんの仕立て!。
2011/06/11 復刻版!。
2011/06/11 プレッシャーです!。
2011/06/09 ブログネタになりますよ! 。
2011/06/06 35年以上…長法被 。
2011/06/04 嫁は偉大です!?。
2011/05/31 博多帯のバッグ。
2011/05/26 目に見えない所でつながってます!。
2011/05/23 先輩から呼び出されました -_-;
2011/05/22 震災支援 思〇バッグ 。
2011/05/12 店でブラブラしとります。
2011/05/09 30年に一枚 有るか無いか!。
2011/05/03 珍しか。
2011/04/27 企画上がりました。
2011/04/21 青柳しょうゆ!。
2011/04/19 はじめの一歩!。
2011/04/18 熟成期間!。
2011/04/17 完全復活!。
2011/04/17 座布団仕立ての合間に。
2011/04/17 寝汗の行き場!。
2011/04/13 「綿解き」と「側解き」。
2011/04/09 掛布団側縫い。
2011/04/05 午後の配達!。
2011/03/30 お客さまの作品。
2011/03/03 なんとなく幸せ。。〇
2011/02/13 ウェブ検索!。
2011/02/12 てっぱん!。
2011/02/12 テレビの影響力!
2011/01/27 手作りバッグ。
2011/01/22 お客様の注文。
2011/01/07 晴れたらいいな~。
2010/12/26 今日の料理?・・・。。〇
2010/12/21 匠の逸品!? 。
2010/12/02 夫婦座布団 。
2010/11/24 座布団仕立て上がりました。
2010/11/22 気合いを入れて見て下さい!。
2010/11/17 after-five の・・・
2010/11/16 先日の OPEN つながりで。
2010/11/16 今日から・・・
2010/11/15 new-open!。
2010/11/13 材料費0円。
2010/11/12 かぶりました!。
Posted by ji-an at 2023/02/13