2013年05月04日
麻生太吉
かしまし3人 娘2人 元カノ1人を天神に置いてきました
帰りがけに千代町の 千代森神社 に今年初めてお参り
千代の松原があった頃からこの地に鎮座されて
知る人ぞ知る ご利益がある神社なのです
鳥居の寄進者は第92代内閣総理大臣麻生太郎の曽祖父 麻生太吉さんなのです




由来

【この太吉さんがまた粋な事してくれてるんですよねー
太宰府の茶屋のお石さんが自宅から茶屋までが遠いと言う事で
近道のトンネルをプレゼントしているのですよ! シャレとりますね!
今でも 「お石茶屋」 はありますよ 天気は良い今日あたり散策してみては】
そろそろ あの一団から電話がかかってくるやろぉーや
陽が落ちて花自動車が綺麗に見える頃また天神まで回収に
サンルーフを開けて今年も見せるぞー
違反やばってん 今日はどんたくやケン 勘弁してもらおう

帰りがけに千代町の 千代森神社 に今年初めてお参り
千代の松原があった頃からこの地に鎮座されて
知る人ぞ知る ご利益がある神社なのです

鳥居の寄進者は第92代内閣総理大臣麻生太郎の曽祖父 麻生太吉さんなのです
由来
【この太吉さんがまた粋な事してくれてるんですよねー
太宰府の茶屋のお石さんが自宅から茶屋までが遠いと言う事で
近道のトンネルをプレゼントしているのですよ! シャレとりますね!
今でも 「お石茶屋」 はありますよ 天気は良い今日あたり散策してみては】
そろそろ あの一団から電話がかかってくるやろぉーや

陽が落ちて花自動車が綺麗に見える頃また天神まで回収に
サンルーフを開けて今年も見せるぞー

違反やばってん 今日はどんたくやケン 勘弁してもらおう

Posted by ji-an at 17:47│Comments(0)
│街歩き