2013年04月07日
最後のダイダイ
元カノが水炊きの食材を買いに行くといつもの八百屋さんが
コレが今季最後のダイダイよって コレで全部だそうです
← 搾って置いていたのも残りすくなく ・・・
ダイダイを買うのはこの地域で我が家と
あと2~3軒だけらしい
なしかいな博多の水炊きには ダイダイ酢やばってん
知らんと(人)が多かとですね
でもこれが無くなったら しかたなく
既製品は酸っぱかったり 醤油濃かったり ・・・ 。。〇
コレが今季最後のダイダイよって コレで全部だそうです

ダイダイを買うのはこの地域で我が家と
あと2~3軒だけらしい
なしかいな博多の水炊きには ダイダイ酢やばってん
知らんと(人)が多かとですね
でもこれが無くなったら しかたなく
既製品は酸っぱかったり 醤油濃かったり ・・・ 。。〇
水炊きを食べに行くとお店によっては初めに飲んで下さいと出て来ますが
一般家庭での水炊きでは最後に飲むのです
食材の出汁が溶け込んだスープ コレが美味しいのですよ!
いつも撮り忘れます 食べ終わりがけにしか撮れないこのひとコマ

私はこの前に 使っていた酢醤油にスープを足して飲みます
。。〇
一般家庭での水炊きでは最後に飲むのです

食材の出汁が溶け込んだスープ コレが美味しいのですよ!
いつも撮り忘れます 食べ終わりがけにしか撮れないこのひとコマ
私はこの前に 使っていた酢醤油にスープを足して飲みます

Posted by ji-an at 18:39│Comments(0)
│家gourmet