2012年08月23日

8月24日 年に一度の≪お地蔵様の日≫

8月24日は 崇福寺境内の 旭地蔵尊の年に一度のお祭り 
お地蔵様の日です icon77
8月24日 年に一度の≪お地蔵様の日≫
博多盆提灯がたくさん吊るされ 千灯明もあり 
夕方から夏の終わりのお寺 雰囲気いいですよ~~~ face02
去年の写真です
8月24日 年に一度の≪お地蔵様の日≫ 8月24日 年に一度の≪お地蔵様の日≫

中洲の飢人地蔵の灯篭流しも20:00ぐらいから あるはずですよ!
8月24日 年に一度の≪お地蔵様の日≫

8月24日は今日みたいな雨は降りません!  お そ ら く  face11 。。〇


同じカテゴリー(和風)の記事画像
今年もよろしくお願いします ^ ^ /
ナンチャッテお節 ^ ^ ;;
兵どもが夢の跡
山笠の扇子
今夜はカレー
野村望東尼
同じカテゴリー(和風)の記事
 今年もよろしくお願いします ^ ^ / (2025-01-01 18:39)
 ナンチャッテお節 ^ ^ ;; (2024-12-31 20:37)
 兵どもが夢の跡 (2024-08-16 18:29)
 山笠の扇子 (2024-06-14 20:18)
 今夜はカレー (2024-02-03 18:29)
 野村望東尼 (2024-01-20 19:34)

Posted by ji-an at 19:38│Comments(0)和風
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。