2015年09月30日

〆は『地獄そうめん』

〆は『地獄そうめん』 カボスがあったからと夕食は水炊きでした
 今日は鍋の画像じゃなく ^ ^
 〆の前にスープを face02〆は『地獄そうめん』
 我が家では毎回食べ終わると
 残ったポン酢に水炊きのスープを加えて飲んでます ^ ^

   〆は『地獄そうめん』 〆は『地獄そうめん』
その次に水炊きのスープだけを入れてチョコット塩入れて飲みます
このスープの飲み方が博多の家庭の水炊きスープの飲み方なんです
お店に行くと初めに水炊きのスープを飲んだりします
 あれはあれで美味しいのですが
あれはまだ野菜の旨みが溶け込んでいないので本当は鍋の食べ終わりに
飲んだ方が美味しいのですよ!
そして〆は『地獄そうめん』 face02         最後にびっくり水をお忘れなく icon59
〆は『地獄そうめん』 〆は『地獄そうめん』
                                          。。〇


同じカテゴリー(家gourmet)の記事画像
元カレ食堂 白菜の味噌汁
イワシの雑炊
20年以上食べてない!
イワシの水炊き
広島の牡蠣
カレー
同じカテゴリー(家gourmet)の記事
 元カレ食堂 白菜の味噌汁 (2018-04-06 15:20)
 イワシの雑炊 (2018-03-07 19:26)
 20年以上食べてない! (2018-02-25 13:18)
 イワシの水炊き (2018-01-26 12:15)
 広島の牡蠣 (2018-01-16 17:44)
 カレー (2018-01-10 18:00)

Posted by ji-an at 08:29│Comments(0)家gourmet
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。