2023年03月31日

弁当は作ったばってん ^ ^ ;;

納品の途中に良か所があったばってん
車ば止める所がなかったけんが
結局は家で弁当を食べた ^ ^ ;;

   ――――――――☆――――――――

『 暖かくなり始めましたが羽毛布団セール! 』
月末の今日メーカーが柄色限定ですが各格安の羽毛布団を持って来ました
ポーリッシュダウン93% 羽毛充填量1,3㎏ しかもツインキルトです!
この羽毛布団はご購入者様から
『 温すぎる!!! 』 って言われたことがありました ^ ^ / 、。〇

  


2023年03月30日

飾っとくとげな!

今回の座布団(銘仙判 55×59)は
『 いっとき飾っときたいので 』 ふっくらしたのが良い! と言う依頼で
重石をかけて一晩熟成は無しで仕上げ! 

只今 : 打ち直し仕立上がりの納品はは約一月ちょっとかかっております 、。〇
 お急ぎの方はお早めに!
      ---------☆----------
今日の昼食

玉子焼きの中にベーコンを入れてみた

  


2023年03月29日

遠目に見たら ^ ^

肉じゃがを作るはずやったばってんが
肉ばこぉ~ろらんかった! 何コレ?
ばってんが牛スジの時の煮汁があったけん
そればつこぉ~たらそれなりになったばい!

遠目に見たら肉じゃがやね! ^ ^ ;;;

     ---------☆----------

今年は8重ガーゼケットをメーカーが持って来た

私のハンカチも8重ガーゼやった ^ ^ 、。〇
  


2023年03月28日

兎の箸置き

昨日の夕食
塩麹をからめて

今日の昼食
味噌を塗りたくって ^ ^

校区の役員していた頃に何の?お祝いしてもらったか覚えとらんとばってんが
その時のお返しに使った箸置きが出てきた
兎年やし今日からコレば使うかな! 、。〇
  


2023年03月27日

難しかった! ^ ^ ;;


おにぎりを作ったことが無かったので挑戦してみたが
意外に難しか! ^ ^ ;;
昆布とおかかを入れてみたけど直ぐに崩れるし同じ大きさにならない ^ ^ ;;;;


一回分の浅漬けも作ってみたけどコレは塩が強すぎた ^ ^ ;;;;

      ---------☆----------
今日見た花
芯が赤いのと白いのがあるっちゃが! 、。〇

  


2023年03月27日

使い切る!

牛スジからとったスープでラーメンを作ってみた

スープが旨かったらどげんしても旨い!!! ^ ^

先ずは豚骨風

今日は醤油ラーメン コレが最高に旨かった!!!

今度から牛筋煮込み作る時の余分のスープは
捨てらんでよかばい!!!!!  、。〇  


2023年03月25日

風が冷たかった!

納品先はリノベーションされてお洒落に変身!
この門の先に雨に濡れないエントランス 
その後近くの公園で昼食

まだまだ風が冷たかった ^ ^ ;;

その後預かって来た敷布団の柄が斬新!!! ^ ^ /
流石にこんな柄を仕入れる勇気が無い ^ ^ ;;;

     ---------☆----------
先日の筋を炊いた時の余ったスープを使って
今夜は寒いのでラーメン
テールスープの味に似とるけん塩ラーメンにした方が良かったかいな? 、。〇

     皆さんいつもありがとうございます
     今日もついてる一日でした!
     日々心より感謝いたしております
  


2023年03月24日

今日の花見

仕事の途中に車を止めて花見 ^ ^

晴れとったらもっと綺麗かったろぉ~や 、。〇

  


Posted by ji-an at 18:56Comments(0)今日のひとコマ

2023年03月23日

紅白の桜


今日中に布団の側解きと生地裁断と側縫いまで
終わらせようと思っとったばってん
いつもの国家機関から見積書の変更が //////
プリントアウトしようとしたらインク切れ!げな ^ ^ ;;;

帰って来たら昼食の時間
昨日貰った鯛の一夜干しは塩加減もよく美味しかったばい!!!

ほんでもってやっと今日の仕事 は途中で断念 ^ ^;;;; 、。〇

     皆さんいつもありがとうございます
バタバタしましたが今日もついてる一日でした ^ ^ /
     日々心より感謝いたしております
  


2023年03月22日

鯛の一夜干し

昨日は九州キャンプ協会の会長から美味しい細麺のうどんを貰ったので

丸天がおいしかったや!

今日はお隣さんから鯛の一夜干しば貰ったけん献立変更で
今夜はコレを! ^ ^ /
ふとか方は一回で食べきるかいな?

     ----------☆----------
出る前に靴ズミつけて磨いたばってん青が濃ゆかったごたぁ~
もう少し薄か青ばこぉ~てこないかんかった /////////
ばってんがこげんやって見たら わからんね ^ ^

ーーーーーーーーーーーーーーー☆ーー☆--------------
気候も良くなって来たので打ち直しのご依頼が増えて来ました
今年は仕上がりまでにひと月ほどかかっております!
お急ぎの方はお早めに!
  


2023年03月21日

たくあんとマヨネーズ ^ ^

かしわご飯炊きは完全にマスターしたばい! ^ ^ /

牡蠣は加熱用の方が旨かばい!

イワシの甘酢漬けも美味しかった ^ ^

『 今日の昼食 』
たくあんをスライサーで薄く切ってさらに包丁を入れて
マヨネーズ合えしたコレ!ありやね!!! 、。〇

  


2023年03月20日

リベンジ!

昨日は久しぶりにかしわご飯にしてみた
前回は水が少なかったみたいだったので少し多目にしたばってん
味も見た目も及第点とは思うけど
やっぱしイマイチでパラパラになりすぎ!ておむすびは出来そうにない!!

そこで今夜も『かしわご飯』に再挑戦!
上手くいけばいいけどな ^ ^

     ----------☆----------

ココから観覧車下見えてた香椎花園
  


Posted by ji-an at 19:09Comments(0)男の料理福岡福岡市爺庵軒

2023年03月18日

のし袋

孫が卒業式の帰りに寄ってくれた時に用意してなかったので
パワポを使ってちゃちゃっと ^ ^

御霊屋に供える飲み物やお菓子の準備
祖母がよく買って来てたようなきがするお菓子も ^ ^ / 、。〇
  


Posted by ji-an at 18:47Comments(0)今日のひとコマ和風

2023年03月17日

珍しい狛犬

福岡に居る珍しい狛犬
ヨーロッパの街中に居ても違和感なさそう!

レゲエ風? ^ ^

  
タグ :狛犬福岡


Posted by ji-an at 21:41Comments(0)今日のひとコマ

2023年03月16日

卒業式

今日の昼食はパン

最近はこげなとにはまっとります! ^ ^

小学生の頃日曜の昼にたべよった
母親が作ってたキャベツを挟んだサンドイッチの味にならん!!!

     ----------☆----------
今までいろんな事をやらかして(たぶんこれかも)楽しませてくれて
私の喧嘩相手だった孫の三女は
今日 小学校の卒業式 帰りに寄ってくれた ^ ^ /    早いな ・・・・・・・

  


Posted by ji-an at 19:03Comments(0)今日のひとコマ

2023年03月15日

よかとこ見つけた! ^ ^ /


青空弁当のシーズン到来!
空港周辺でよか所ろはなかろぉ~かと探しよったら あった!!!
少々交通量は多いがチョコット入りこんどる所やけん排気ガスも気にならん ^ ^
飛行機の離発着「もよぉ~える! ^ ^

今日見た花 、。〇

     ----------☆----------
今日の昼食は簡単にピザ
  


Posted by ji-an at 18:52Comments(0)今日のひとコマ

2023年03月14日

また多かごたぁ~

昨日は冬がぶり返したみたいに寒かったので豚しゃぶ
最近はワカメのしゃぶしゃぶにもはまっとります!

今日の夕食用にキャベツば千切りにしたばってん ちょっと多かごたたぁ∼けん
レンチンやな ^ ^ 、。〇

  


2023年03月13日

お彼岸の準備

お寺に行く準備で先ずは造花の桜ばこぉ~てきた!

土筆の時期も終わりかな

お母様の使ってあった敷布団の側と綿を使って
長座布団(50×150)を二枚ご依頼
明日は仕上げ!、。〇

  


Posted by ji-an at 19:07Comments(0)ふとんの事和風

2023年03月12日

昇り龍

そろそろ秘密基地を使う事もあるので
午前中は片付けと掃除と枝切! で

切った枝をここに掛けたら『昇り龍』みたいに見える ^ ^ / 、。〇

  


Posted by ji-an at 19:46Comments(0)今日のひとコマ

2023年03月11日

ワカメの煮付け

前回カレイの煮付けをした時に色が濃いくなりすぎたので
今回はクックパッドとか言うのば見て作ったらいい具合に出けた \ ^ ^ /
九条ネギとやらば味噌汁に使ったらこれもまた旨か!それにかしわの肝も
今回は全て合格点! ^ ^ ;;

ほんでから余った煮汁でワカメば煮付けたら これまた旨か!!! 、。〇

 ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―