2012年11月30日

屋号が間違っています・・・ 。

このサーファーガールのステッカー30年近くここに
太陽が色あせてます face11
屋号が間違っています・・・ 。
そしてこのミラーは初代の丸岡フトン店号の時からの物です icon09 (昭和48年頃)
丸岡フトン店 ですが 素人の知り合いに書いてもらったら
丸岡ふとん店 になっていました face15
屋号が間違っています・・・ 。 屋号が間違っています・・・ 。


同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
も~よかろぉ~もん
いろいろ出て来る ^ ^
今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^
いろいろ変わりよる
下駄の微調整? ^ ^
ドライブ気分
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 も~よかろぉ~もん (2025-05-20 17:39)
 いろいろ出て来る ^ ^ (2025-05-19 19:16)
 今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^ (2025-05-18 18:52)
 いろいろ変わりよる (2025-05-16 18:53)
 下駄の微調整? ^ ^ (2025-05-15 20:08)
 ドライブ気分 (2025-05-14 19:42)

この記事へのコメント
v(≧∇≦)v うぉーーーーっ♪
ズバリ 「サーファーガールのステッカー」!!!!!
バリ懐かしい~! アップありがとうございます!

画像を見たらカリーナ(クーペ)の後部座席のウインドウに貼っていたの思い出しました!(笑)
いまだに現役なんて、ミラクルですね!
Posted by 守破離守破離 at 2012年11月30日 22:03
私もカリーナクーペ1600STのツインキャブに乗ってましたよ! 
この時代よかった

今FBのカバー写真にしてます ^^ 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年12月01日 00:13
>私もカリーナクーペ1600STのツインキャブに乗ってましたよ!
私はクーペ1800STのEFI(インジェクション)に乗ってました。。。
当時100万円のS130の2シーターを買う予定だったんですが、
早く自分の車が欲しくなり妥協しちゃいました!(笑)
Posted by 守破離守破離 at 2012年12月01日 16:33
うわーっ! 負けた!! ^^ 私のSTはOHVで そのほかに SR OHCが がありましたね
S130は2シータ―が車のバランスが良かったですよね って言うかもともと2シータ―で設計されていたのですよね   あー懐かしい ・・・ 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年12月02日 01:05
守破離さんも ひょっとして キャブの蓋 クッキーの缶カンの蓋を二つ付けてませんでした ^^   音がナンチャッテ ウェーバーになってました ^^ 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年12月02日 01:11
ターボ全盛時代があったり、いやー色々と懐かしいですね。。。

シルビア(ターボを搭載したFJ20ET-190PS)を初めて走らせた時
加速のよさにビビった記憶が・・・・(笑)
Posted by 守破離守破離 at 2012年12月03日 17:37
そうですね 私も初めてターボ車に乗った時は少々しビビりましたねー
加速にタイムラグ?があったでしょう この加速は危ない! って言った覚えが ^^ 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年12月03日 23:07
丸岡賢兄と繋げてくれた一枚です。
しかし、太陽だけ色あせるとは・・・

そういえば、この頃 ji-anやったっすネ!
Posted by Tiger Murakami at 2017年06月16日 22:21
Tiger 君との出会いはこの頃でしたかね!
月日が経つのは早いですね ^ ^
今でも ji-an ですよ! 先日のブログUPは彼に合わせてGAとしましたが ^_^ ;; 。。○
Posted by ji-anji-an at 2017年06月22日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。