2012年03月19日
鰯の水炊き。
博多の水炊きは「かしわの水炊きが」メジャーなのですが
もう一つ今では忘れられている水炊き
≪鰯の水炊き≫があるのです
たいそうに書いても「かしわ」が ≪鰯≫ に変わるだけですが
鰯は飛びきり新しく脂がのった物を使わんと美味しくなかです
〆の雑炊もふぐの雑炊とひけを取りません!
ただどんなに新しくてもイワシ独特の風味は残りますぞ
まず昆布で出汁を取り・・・あとは一緒です!

やはりこの時も以前書いた博多独特の
≪ダイダイ酢≫が一番です!
お試しあれ~~っ 。。〇
アップした時のタイトルが鯖に・・・「鰯」なのに 書きかえました・・・ ^^ ;
この季節これ曲を聞きたくなります!
もう一つ今では忘れられている水炊き
≪鰯の水炊き≫があるのです
たいそうに書いても「かしわ」が ≪鰯≫ に変わるだけですが

鰯は飛びきり新しく脂がのった物を使わんと美味しくなかです
〆の雑炊もふぐの雑炊とひけを取りません!
ただどんなに新しくてもイワシ独特の風味は残りますぞ
まず昆布で出汁を取り・・・あとは一緒です!

やはりこの時も以前書いた博多独特の
≪ダイダイ酢≫が一番です!

アップした時のタイトルが鯖に・・・「鰯」なのに 書きかえました・・・ ^^ ;
この季節これ曲を聞きたくなります!
Posted by ji-an at 00:36│Comments(0)
│家gourmet