2012年02月10日

観音様?。

私が小学生の時に祖父の弟 森安孫六じいちゃんから貰った仏様?
この木像 行方不明になっても時間がたてば何処からか出てきます
PCの所に置くようになってもう2年ぐらいたちますが
その前は何処にあったのか 何処から出て来たのか覚えていません face11
45年以上 私のいろんな悪事を見ています face15
観音様?。 
観音様?。 観音様?。
                    何処から私の所に来られたのだろう? 。。〇 face06
   しかしなんで小学生の私に これをくれたのだろう 未だに不思議です!


同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
お立寄り ^ ^
午後は休日 ^ ^
ラインの薄かぁ~ ^ ^ ;;
明日は晴れるとげな ^ ^ /
財津和夫さんの .......
今日は休日
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 お立寄り ^ ^ (2025-05-10 19:15)
 午後は休日 ^ ^ (2025-05-09 17:08)
 ラインの薄かぁ~ ^ ^ ;; (2025-05-07 19:52)
 明日は晴れるとげな ^ ^ / (2025-05-06 19:05)
 財津和夫さんの ....... (2025-05-05 20:06)
 今日は休日 (2025-05-04 18:17)

この記事へのコメント
お母様に似てないですか?
誰かに身守れるっていいことですよね。
Posted by Mihongtang at 2012年02月11日 00:09
そうですかー?
こんなに優しい顔していませんでしたよ
いつも怒られとったもんで!w 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年02月11日 01:11
とても優しくて美しいお母様だったのをよく覚えています。よく怒られたのは母の愛情の大きさです。
Posted by Mihongtang at 2012年02月12日 00:12
はい! 。。〇 ・・・・・
Posted by ji-anji-an at 2012年02月12日 00:25
今頃ですが、私は森安孫六さんの孫なんです。おそらく末娘の和子の長男です。たまたま祖父の名前を検索してここに来ました。
Posted by おそらく親戚です at 2021年04月12日 19:16
わっ‼️ (^.^)/
と言う事は米香おばちゃんもご存知ですよね!
はじめまして丸岡です
私は孫六の兄で七郎の孫です
私の名付けの親は孫六さんです‼️
いろいろ話したいですね!
SNSの方でいろいろお話したいですね‼️‼️
Posted by ですよね! at 2021年04月13日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。