2011年11月14日

花の花!。

納品の帰りに花が咲いていたので寄り道
 可愛いらしい花が             かたまって
花の花!。 花の花!。
 さらにかたまって 
 いろんな咲き方をする花ですねー       花の花!。 














    絵のように写りました
花の花!。
 そして大喜利はこれ!  
花の花!。


 近ごろなかなか見ません
 冬の色になってます!
 可愛いでしょう!face02
 捕まえる前に
 逃げて行きましたが
 裏返しにして
 お腹をさすると
 おとなしく 動かなくなるのです!
花の花!。
                                           。。〇


同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
昨日は残業
消費期限過ぎ
トッピングはかつお菜
なしこげんさむかと!
座布団の型入れ
そろそろ半世紀 ^ ^
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 昨日は残業 (2025-04-04 20:28)
 消費期限過ぎ (2025-04-02 20:37)
 トッピングはかつお菜 (2025-04-01 19:52)
 なしこげんさむかと! (2025-03-31 19:48)
 座布団の型入れ (2025-03-29 19:58)
 そろそろ半世紀 ^ ^ (2025-03-28 20:04)

この記事へのコメント
カナヘビだ(・o・)
もうすぐ冬眠ですね~。

うちのカメは、水槽にヒーターを入れてるので冬眠しません(^_^;)

お花も綺麗ですね!!
Posted by みあ太 at 2011年11月14日 22:53
いつもながら・・・
素晴らしい写真を撮られますね。
(レイアウトが決まってる!)
Posted by 瑞緒 at 2011年11月14日 22:56
「かなへび」と言うのですか
私はおおざっぱに「トカゲ」と言ってましたが
ちゃんとした名前があるんですね!
と言う事は
夏の玉虫色のトカゲも名前があるんでしょうね? 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月14日 23:00
恐縮です!恥ずかしい
しかし近ごろの携帯はスゴイですねー! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月14日 23:02
>夏の玉虫色のトカゲも名前があるんでしょうね?

はい、「ニホントカゲ」と言います。カナヘビも正確には「ニホンカナヘビ」です。

どちらも単に「トカゲ」で間違いじゃありません(^_^;)

地方によって色んな呼び方があるようです。
Posted by みあ太 at 2011年11月14日 23:14
ありがとうございます

一つ勉強に! メモメモ! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月14日 23:19
花の輪ですね初めて見ました。
花の写真見て、次の新柄のアイデアが湧きましたよ
写真使わせもらってもいいですか?
Posted by トムトム at 2011年11月15日 08:19
おはようございます
トムトムさん写真いくらでも どれでも
使って下さーーい! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月15日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。