2011年08月07日
「天しゃ日」の街歩き。
「天しゃ日」の今日まずご先祖様がいらっしゃる「法性寺」にお参り
本堂と開山堂でお供養があるみたいでお寺の奥様が忙しそうに
ここをスタート地点に街歩きはじめ! と言う事で書きたいのですが
いっきに呉服町から大名まで飛びまーーす
新聞にも載ってましたが「宮本武蔵」が居た道場付近
「東小姓町通り」このあたりを宮本武蔵がそーつきよったとです!
この通りはテレビなんかで良く紹介されている所ですね


上久醤油さんの近く?です
大名は呉服町界隈と同じでチョット入りこむと
昔が顔を出します!
この塀なんかも昭和の初め頃かそれ以前では

とりあえずココまで 続きはもどって天神界隈 中洲界隈を。。〇
本堂と開山堂でお供養があるみたいでお寺の奥様が忙しそうに
ここをスタート地点に街歩きはじめ! と言う事で書きたいのですが
いっきに呉服町から大名まで飛びまーーす
新聞にも載ってましたが「宮本武蔵」が居た道場付近
「東小姓町通り」このあたりを宮本武蔵がそーつきよったとです!
この通りはテレビなんかで良く紹介されている所ですね
上久醤油さんの近く?です
大名は呉服町界隈と同じでチョット入りこむと
昔が顔を出します!
この塀なんかも昭和の初め頃かそれ以前では
とりあえずココまで 続きはもどって天神界隈 中洲界隈を。。〇
Posted by ji-an at 18:44│Comments(0)
│街歩き