2010年12月01日
プラットホーム。
プラットホーム跡がひっそりと残っています
今は官舎のブロック塀の土台になっていますが


東区の若宮には鉄道が走っていました
千早あたりから土井までの引き込み線です
この道路の右側はまだ敷地の下にレールが残っている所があるかもしれません??
名島も私が小学校の低学年までは3号線を線路が横切っていました
(西鉄名島駅あたりから名島運動公園あたりまで)
(当時東洋一の発電所 名島火力発電所まで石炭を運ぶための物です)

かなり古い地図ですが昭和30年代まで線路はありました
この地図には3号線がありません名島から中野(今は千早)あたりは小高い丘になってますね
土井までの引き込み線は完成していなかったか
軍事用だったため載せなかったのか線路がありません 。。〇
今は官舎のブロック塀の土台になっていますが
東区の若宮には鉄道が走っていました
千早あたりから土井までの引き込み線です
この道路の右側はまだ敷地の下にレールが残っている所があるかもしれません??
名島も私が小学校の低学年までは3号線を線路が横切っていました
(西鉄名島駅あたりから名島運動公園あたりまで)
(当時東洋一の発電所 名島火力発電所まで石炭を運ぶための物です)

かなり古い地図ですが昭和30年代まで線路はありました
この地図には3号線がありません名島から中野(今は千早)あたりは小高い丘になってますね
土井までの引き込み線は完成していなかったか
軍事用だったため載せなかったのか線路がありません 。。〇
Posted by ji-an at 01:53│Comments(0)
│今日のひとコマ