2010年11月30日
日田 豆田町
二日目の朝はキラキラの霜が立ってました
画像では見にくいと思いますが


霜を見をながらみんなで散歩 最後 かがんで記念写真!

昼食を食べて近くの日田の豆田町へ

天秤棒を担いで せんべい売ってました

手作りの刃物屋さん
鉈(なた)と思いますが大きなものは1m以上ありました
何に使うのでしょうか?

以前から気になっていた3階建ての建物(歯医者さん)
時代を感じさせます
この向かいにシャレタ喫茶店が出来てました(写真撮り忘れ)

有名な赤司羊羹さん

「男はつらいよ」のロケに使った建物です

来年の干支 ウサギの「五徳」を売ってました

各店舗前には 竹を花器にして


この後行きつけの店「こまめ」でアウターとマフラーを買って(写真撮り忘れ)
豆田町散策終了 また天ケ瀬へ 。。〇
画像では見にくいと思いますが
霜を見をながらみんなで散歩 最後 かがんで記念写真!
昼食を食べて近くの日田の豆田町へ
天秤棒を担いで せんべい売ってました
手作りの刃物屋さん
鉈(なた)と思いますが大きなものは1m以上ありました
何に使うのでしょうか?
以前から気になっていた3階建ての建物(歯医者さん)
時代を感じさせます
この向かいにシャレタ喫茶店が出来てました(写真撮り忘れ)
有名な赤司羊羹さん
「男はつらいよ」のロケに使った建物です
来年の干支 ウサギの「五徳」を売ってました
各店舗前には 竹を花器にして
この後行きつけの店「こまめ」でアウターとマフラーを買って(写真撮り忘れ)
豆田町散策終了 また天ケ瀬へ 。。〇
Posted by ji-an at 00:37│Comments(0)
│今日のひとコマ