2010年10月29日
博多の夜景。

10年ほど前に家族で上空から
夜の博多を見た事がありました
20分ぐらいのフライトでしたが綺麗でした
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=fukuoka-tower
(写真がないのでここ ↑ を見て下さい)
実際はこの高さの倍ぐらい?の所からの夜景
天神から大橋方面の夜景が印象的でした
想像していたよりすごく明るく綺麗でした
一機チャーターして
4万だったか?(5名乗れました)
(今嫁と思いだしてますが覚えていません)
続けて2回も乗ったのに・・・
離陸の時運が良ければ
ホバリング中に目の前50mぐらい?の所を
大きな飛行機が横切りますよ
福岡空港から飛び立ち(ヘリの駐機場)
あっという間に天神上空
そこから福岡タワーの先愛宕あたりを回り
博多湾に出て(能古島は真っ暗です)
ベイサイド(今は名前変わってますかね)上空
そこでまたもやホバリングで着陸機をやり過ごし
空港へ帰ってきました
(20分ぐらいの遊覧ですがケッコウ楽しめますよ
怖かったりもします!)
私は操縦席の横(前)に乗り視界良好でした
パイロットの話では秋の夜景が一番綺麗だとか
しかしフライト中はほとんど話ができません
エンジン音がやかましくて
クリスマスシーズンに乗るより
今の時期が良いかもよ
(会社名は西日本空輸だったか) 。。〇
Posted by ji-an at 23:32│Comments(0)