2024年08月21日

金目鯛の煮出汁を使って

先日 金目鯛のアラを寿司屋さんからいただいて
それをお吸い物にと出汁を取って
金目鯛の煮出汁を使って
それからアラをアラ炊きにしたけど煮付け汁がチョイと多すぎて
コレがまた上品な味で捨てるのももったいないので
金目鯛の煮出汁を使って
蕎麦に合うかもしれないと思いいい感じに水を足してみたら
コレが大当たり!!!!!
金目鯛の煮出汁を使って
今日の昼もコレに蒲鉾ぐらいトッピングして食べようかと
生麺だけ買って来とったけど
ピザが食べたくなって変更! 明日に持ち越し ^ ^ ;;
金目鯛の煮出汁を使って
昨日までのいろんなバタバタも今日の午前中に解決して
風が通り抜ける店の横の喫煙所?で何回もまったり ^ ^
金目鯛の煮出汁を使って
朝顔の葉の間に見える山笠の舁き縄は
最後に出た(20年ぐらい前)追い山の時のがまぁ~だ掛っとる
金目鯛の煮出汁を使って
道路側から見たらノボリが暖簾(目隠し)になってこげな感じ 、。〇
金目鯛の煮出汁を使って
       皆さんいつもありがとうございます
     今日もついてる一日でした 
     日々心より感謝いたしております ^ ^ / 



同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
鰻があったので ^ ^
昨日は残業
消費期限過ぎ
トッピングはかつお菜
なしこげんさむかと!
座布団の型入れ
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 鰻があったので ^ ^ (2025-04-05 17:31)
 昨日は残業 (2025-04-04 20:28)
 消費期限過ぎ (2025-04-02 20:37)
 トッピングはかつお菜 (2025-04-01 19:52)
 なしこげんさむかと! (2025-03-31 19:48)
 座布団の型入れ (2025-03-29 19:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。