2023年10月21日

郷社?

気になっていた「四阿屋」に行ってみました!
何やら謂れがありそうな古そうなお宮がありました!!
参道らしき坂を上がると『 左折れ 』 やっぱし! (@_@;)
それから下って川を渡りまた階段を上がって本殿
お伊勢さんとも何か共通するような?
郷社?
『 四阿屋宮 』 が鎮座されてました
郷社?
郷社?
拝殿天井
郷社?
狛犬の建立は資料によると
天保七年(1836年)
郷社?
チョット見金髪の狛犬さん
郷社?
『 『 四阿 』 』 の由来は?
狩場の休憩所、仮の陣屋を東屋と大昔はいったのか?
『 四 』本の柱でできた『 阿 』(ひさし)がある建物 
郷社?
ココで弁当を食べようと作って行ったけど
そんな場所じゃなさそうなので
持ち帰って家でたべた! ^ ^ ;;;; 、。〇
四阿屋宮から下って行く途中に
鳥栖の『香椎宮』があったけど
香椎宮よりかなり高い場所に『四阿屋宮』があると言う事は
かなり格の高い『宮』と言う事ですね!


同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
午後は休日 ^ ^
ラインの薄かぁ~ ^ ^ ;;
明日は晴れるとげな ^ ^ /
財津和夫さんの .......
今日は休日
私の連休初日は
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 午後は休日 ^ ^ (2025-05-09 17:08)
 ラインの薄かぁ~ ^ ^ ;; (2025-05-07 19:52)
 明日は晴れるとげな ^ ^ / (2025-05-06 19:05)
 財津和夫さんの ....... (2025-05-05 20:06)
 今日は休日 (2025-05-04 18:17)
 私の連休初日は (2025-05-03 18:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。