2020年12月13日

寝ていて寒い時は

いよいよ寒くなりそうですね
寝ていて寒い時は
掛布団を重ねたり毛布を何枚も掛けたりしても暖かくなりません!
ただ重たくなって寝返りもできにくくなりかえって寝苦しくなるだけです
寝ていて寒い時は
そんな時は敷布団を重ねる方がすう段暖かく寝ることが出来ます!!
余分の敷布団が無い時は使わない毛布を敷布団のシーツの代わりに使うと暖かいですよ
天気が良い日に敷布団を数時間干すだけでも湿気が飛んで暖かく寝れますよ 。。〇
 (布団を干す場合は午前10時ぐらいから14時ぐらいまでが」ベストです)
コロナに負けないように皆様暖かくしてお休みください!
< 毛布の使い方 >
毛布を掛け布団の内側に使う方が多いのですが
羽毛布団も和布団も布団の上に毛布を使った方が暖かいのです
布団の暖気が布団の外に出ないように毛布で押さえるのです!
< 羽毛布団 >
・羽毛布団は産地やメーカー物が暖かいのではありません
 羽毛の充てん量が大事なのです! 1,3㎏は充てんされてないと絶対に暖かくありません!!
・羽毛布団生地も化繊じゃなく
 木綿100%じゃないとカバーとの馴染みが悪く
 化繊だと静電気でダウンが切れる恐れもあります


同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;;
連休明け
慌てたね
ディスプレー
終日雨で寒か!
私のブログば見らっしゃったとかいな?
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;; (2023-05-26 19:29)
 連休明け (2023-05-08 19:19)
 慌てたね  (2023-05-02 18:45)
 ディスプレー (2023-04-26 17:36)
 終日雨で寒か! (2023-04-25 18:54)
 私のブログば見らっしゃったとかいな? (2023-04-18 18:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。