2019年09月24日

今日は命日!

今日は命日!
                     ロータリーのパーティーで!
今日は母方の祖母の命日
逸話の尽きない祖母だった

何度か川端商店街の何処のお店(洋服や?)に付いて行ったか憶えてないけど
アノそう長くもないアーケドを通り過ぎるのに毎回1時間畳かかる
芳枝さん!って呼び止められたり 
チョット顔見てくるけんココで待っときない! って用のない店に入り込んだり
とにかく彼方此方顔の広い祖母だった

生前言っていた事の一つに
彼岸の内に亡くなった人は特別な人やけん大事にまつらないかん!って言ってたが
本人がそうなった!

その人間がどんだけのもんかは葬儀の時に判る!って言ってた祖母
本人の本葬の時は僧侶か10人以上それを補佐する坊さんが何人か?
そして1000人近の方が参列された
その後の会葬のお返しは1500軒近く
アレは大変やった!
その時の資料は私が持っている ^ ^

一度庭に白い彼岸花が咲いた時に
縁起でもない「抜いときない!」って言われて根から抜いた事があった
そしたら祖母の一周忌が過ぎ主が居ない家に行くと
別の所からまた白い彼岸花が咲いてた
言われたとおりにまた抜いときました!

高校生の頃一人で 京都に行った時に金閣寺も観て来た!と言ったら
何で私に一言いわんやったとね!
相国寺の老師は知っとるけん
金閣の中には入れんやろうけど近くまでは行けたとに!って 
こっちはこっちで早く言ってよって言いたかったばってん!!
でもあの頃の金閣寺は黒閣寺って言われてあんまり綺麗じゃなかったんです!^ ^

まぁー特別な人と言えば特別の人だった!
戦前、戦中、戦後で逸話が沢山の祖母だった
文才があれば順を追っていろいろと書くとばってんがね

マスケンさんに書いてもろぉ~とけばよかったね!。。〇 合掌


同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
も~よかろぉ~もん
いろいろ出て来る ^ ^
今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^
いろいろ変わりよる
下駄の微調整? ^ ^
ドライブ気分
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 も~よかろぉ~もん (2025-05-20 17:39)
 いろいろ出て来る ^ ^ (2025-05-19 19:16)
 今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^ (2025-05-18 18:52)
 いろいろ変わりよる (2025-05-16 18:53)
 下駄の微調整? ^ ^ (2025-05-15 20:08)
 ドライブ気分 (2025-05-14 19:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。