2019年05月24日

羽毛布団の打ち直し

今日の羽毛布団の打ち直しご依頼は

布団の升キルトが切れて

羽毛の片寄り」と「羽毛の吹き出し

カバーの中は大変な事になってました!!
羽毛布団の打ち直し
でも羽毛布団の打ちをすれば
新品同様に仕上がって来ます!

有名産地の羽毛でもシングルサイズ羽毛布団の場合
充てん量は1,3㎏は充てんされてないと寒い時期に暖かくないのです
当店の仕上げは1,3㎏以上で仕上げています
( ※ 特別なアイダー、シルバーグース、
  マザーグース、ハンドピック、は充てん量が少ない物があります!
それ以外は産地やラベルがどうであれ1,3㎏以上ないと暖かくありません! )

・お布団の膨らみが無くなった!
・襟汚れが気になる!
・お布団の臭いが気になる!
・羽毛の吹き出し!

 この様な時は是非お声を掛けてください!
お電話頂ければいつでも伺います。
羽毛布団の打ち直し
羽毛布団の打ち直し

同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
イケメンさんでした!
お立寄り ^ ^
午後は休日 ^ ^
ラインの薄かぁ~ ^ ^ ;;
明日は晴れるとげな ^ ^ /
財津和夫さんの .......
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 イケメンさんでした! (2025-05-12 18:18)
 お立寄り ^ ^ (2025-05-10 19:15)
 午後は休日 ^ ^ (2025-05-09 17:08)
 ラインの薄かぁ~ ^ ^ ;; (2025-05-07 19:52)
 明日は晴れるとげな ^ ^ / (2025-05-06 19:05)
 財津和夫さんの ....... (2025-05-05 20:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。