2018年07月07日

60年は使えます!

台風に続き大雨が去った今日

新しい敷布団のご注文で

70代後半のお客様がご来店 icon59

いろいろとお話をしているうちに

お客様宅には30年以上使ってない木綿わた100%の

敷布団が押し入れに入っていると言う事です

それなら『 打ち直して、仕立て直し 』と言う事に icon77
60年は使えます!

打ち直しの方がだんぜんお安く仕上がります

打ち直しをすればお布団の綿は60年は使えます!icon59 icon105


敷布団はゼッタイ綿の敷布団が気持ちよく寝れますし

畳や床に身体が底打ちするようなことはなく

身体をシッカリ支えてくれます!

60年の綿の流れは 

新しの時から20年は掛布団

その次の20年は敷布団

最後の20年は座布団 と覚えておくと良いですよ
icon77 


お電話いたらければ市内、近郊はもちろん何処までも伺います! 
               (ただし距離は私の独断ですが ^ ^;; )

創業46年 丸岡フトン店 福岡市東区舞松原 092-681-0135


同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;;
連休明け
慌てたね
ディスプレー
終日雨で寒か!
私のブログば見らっしゃったとかいな?
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;; (2023-05-26 19:29)
 連休明け (2023-05-08 19:19)
 慌てたね  (2023-05-02 18:45)
 ディスプレー (2023-04-26 17:36)
 終日雨で寒か! (2023-04-25 18:54)
 私のブログば見らっしゃったとかいな? (2023-04-18 18:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。