2016年11月21日
綿打ち直しの問い合わせ!
今日も30代の女性の方から
『使ってない掛布団があるんですがコレで敷布団が出来ると聞いたのですが?』
と お尋ねのお電話が
「はい!打ち直しをすれば掛布団を敷布団に 敷布団を座布団に他にも・・・」
打ち直しをすればワタはどの様にも仕立て直すことが出来ます
特に敷布団は木綿わたが入った布団が暖かいですよ
ワタは60年は持ちます・使えます
安易に廃棄されない事お勧めします 
ワタの使い方の流れとしては
新しいワタは掛布団で20年その次に敷布団として20年最後に座布団で20年 と
憶えていたらいいですよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聞くのは無料ですからいつでもお電話ください
ふとん職人暦44年の私が知っている事はお答えしますよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
週明け今日も綿打ち直しの依頼です先ほど側解きが終わりました

。。〇
『使ってない掛布団があるんですがコレで敷布団が出来ると聞いたのですが?』
と お尋ねのお電話が
「はい!打ち直しをすれば掛布団を敷布団に 敷布団を座布団に他にも・・・」
打ち直しをすればワタはどの様にも仕立て直すことが出来ます

特に敷布団は木綿わたが入った布団が暖かいですよ

ワタは60年は持ちます・使えます


ワタの使い方の流れとしては
新しいワタは掛布団で20年その次に敷布団として20年最後に座布団で20年 と
憶えていたらいいですよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聞くのは無料ですからいつでもお電話ください

ふとん職人暦44年の私が知っている事はお答えしますよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
週明け今日も綿打ち直しの依頼です先ほど側解きが終わりました

。。〇
Posted by ji-an at 18:10│Comments(0)
│ふとんの事