2016年06月21日

羽毛布団リフレッシュ(仕立直し)

販売当時から私が指摘していた事が現実に icon77
羽毛布団の内側にはマス毎にマチがあります
通常はミシンがかかっているのですが
25年程前に高級な羽毛布の仕立に
レーザーで生地を貼り付けた高価な羽毛布団が発売されました

私はメーカーに「化繊だと溶けてくっ付くかもしれないけど
木綿と絹 これ必ず剥がれるよ」 icon77 icon77 って事あるごとに言ってました
   icon74 13年前の商品ですがコレが現実!
当店に仕立直しが来ました face11
羽毛布団リフレッシュ(仕立直し)
絹交織の羽毛布団
何処を見てもマチの跡が分かりません・・・
羽毛布団リフレッシュ(仕立直し)
布団の真ん中を摘むとテントみたいに face11
羽毛布団リフレッシュ(仕立直し)
今度はコットン100%で普通のマチ仕立ての
プレミアムリフレッシュです
羽毛布団リフレッシュ(仕立直し)


                             。。〇



同じカテゴリー(羽毛ふとんリフレッシュ (リフォーム))の記事画像
丸岡のチャンポン
明日も晴れますよう!
やっぱ12月やね!
静かな裏参道で
飛びカンナのオタマ置き
作り直し!
 丸岡のチャンポン (2025-01-18 19:46)
 明日も晴れますよう! (2024-12-03 19:37)
 やっぱ12月やね! (2024-12-02 18:55)
 静かな裏参道で (2024-09-03 20:04)
 飛びカンナのオタマ置き (2024-06-10 18:21)
 作り直し! (2024-03-08 18:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。