2015年10月05日

懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^

八女の土橋八幡宮はチョコット不思議な空間です
懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^
参道は土橋市場で
今は昭和をリノベーションした お洒落なお店が出来てます
懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^ 懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^
懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^ 懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^
懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^ 懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^
懐かしい昭和のアノ匂いがしました ^ ^
昭和の雰囲気と昭和のにおいがします icon59
昭和の雰囲気を残すならあの匂いもチョコット一緒に face02
今の若い人は昭和のアノ匂いは初めての方が多いでしょうね face11

昼時頃だったので男の私としては
うどん屋さんかラーメン屋さんが在れば寄って食べたのに ^ ^ 。。〇




同じカテゴリー(街歩き)の記事画像
野村望東尼
地蔵盆
女性の人形師
ちょこっと町歩き
博多町歩き
町中華で・・・!
同じカテゴリー(街歩き)の記事
 野村望東尼 (2024-01-20 19:34)
 地蔵盆 (2023-08-24 19:27)
 女性の人形師 (2023-07-06 19:48)
 ちょこっと町歩き (2022-06-12 21:31)
 博多町歩き (2021-09-19 19:09)
 町中華で・・・! (2021-09-02 20:35)

Posted by ji-an at 01:37│Comments(2)街歩き
この記事へのコメント
昔、ここには闇市があって大変栄えていたそうです。
そのあとはお店が残っていたそうです。
今は少しづつながら新しいお店ができて何とも言えない空間です。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2015年10月05日 19:25
前回通った時は人が一人もいませんでしたが
昨日は若い方店主の方と街歩きの方が居ました
良い方向にまた賑わうと良いですね!。。〇
Posted by ji-anji-an at 2015年10月06日 01:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。