2015年04月29日

昭和の日

そろそろ『博多どんたく・港まつり』という事で
どんたくと言えば昔は『花電車』でした icon77
昭和の日昭和の日昭和の日昭和の日
私が子どもの頃 車で父が花電車の横を一緒に走ってくれてましたが
当時は火傷するぐらい暑かったんですよ icon59 face02
花自動車になってもそれなりに熱かったですがその段じゃありませんでした face11
今は孫を乗せてサンルーフを開けて父親と同じ事してますが
2~3年前からLEDに替わってまったく・・・
年に一度の事(2~3日)アレも一つの思い出だったのだが ・・・
昭和の日
                                            。。○



同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事画像
も~よかろぉ~もん
いろいろ出て来る ^ ^
今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^
いろいろ変わりよる
下駄の微調整? ^ ^
ドライブ気分
同じカテゴリー(今日のひとコマ)の記事
 も~よかろぉ~もん (2025-05-20 17:39)
 いろいろ出て来る ^ ^ (2025-05-19 19:16)
 今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^ (2025-05-18 18:52)
 いろいろ変わりよる (2025-05-16 18:53)
 下駄の微調整? ^ ^ (2025-05-15 20:08)
 ドライブ気分 (2025-05-14 19:42)

この記事へのコメント
花電車は綺麗かった! 華があった!
それ以降は東洋ショーの花電車!
4日は通りもんで楽しみます
Posted by 三助 at 2015年05月03日 00:31
三助さん
お久しぶりの登場ですね ^ ^

花電車は体感できましたね! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2015年05月03日 01:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。