2014年11月24日

博多街歩き

久しぶりにお地蔵さんにお参り
気になっていた地蔵ご真言のカードが無くなっていました face14

博多街歩き
 午前中印刷裁断



博多街歩き 博多街歩き
いつもの所に                   以前のケースはこんなに face07
博多街歩き 博多街歩き
今年からライトアップウォークに参加している崇福寺をそぉーついてきました

博多街歩き お参りを済ませ 境内で紅葉狩り icon77 face11
 私の記憶では今まで年に1度
 どんたくの初日にしか開かない名島門が
 博多ライトアップウォークのこの時期開いています
icon77 face08
博多街歩き
博多街歩き

 夜は墓所もライトアップされますし 方丈の障子には! ・・・ face02 icon60

 私が3~4年かけて春と夏の草刈に時に
 墓所前の石の角出しをした石もハッキリと face02



博多街歩き 博多街歩き
墓所まで続くこの博多塀もライトアップしとるかな icon79
博多街歩き

   博多ライトアップウォーク 今夜21時まで icon77


同じカテゴリー(街歩き)の記事画像
野村望東尼
地蔵盆
女性の人形師
ちょこっと町歩き
博多町歩き
町中華で・・・!
同じカテゴリー(街歩き)の記事
 野村望東尼 (2024-01-20 19:34)
 地蔵盆 (2023-08-24 19:27)
 女性の人形師 (2023-07-06 19:48)
 ちょこっと町歩き (2022-06-12 21:31)
 博多町歩き (2021-09-19 19:09)
 町中華で・・・! (2021-09-02 20:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。