2014年08月11日

寒いから 水炊き2

夏なのに今日は寒いので久しぶりに水炊き face02
寒いから 水炊き2
夏にはこの竹のアダプターが必要なんです
熱風?の吹き出し口に取り付けます icon77
夏はけっこう熱い風が出てくるんです face14
寒いから 水炊き2 寒いから 水炊き2
寒いから 水炊き2
竹は色々使い道がありますね icon77 face02 。。〇

  いつもの事だが余っている 明日の昼食も水炊きだ・・・


同じカテゴリー(家gourmet)の記事画像
元カレ食堂 白菜の味噌汁
イワシの雑炊
20年以上食べてない!
イワシの水炊き
広島の牡蠣
カレー
同じカテゴリー(家gourmet)の記事
 元カレ食堂 白菜の味噌汁 (2018-04-06 15:20)
 イワシの雑炊 (2018-03-07 19:26)
 20年以上食べてない! (2018-02-25 13:18)
 イワシの水炊き (2018-01-26 12:15)
 広島の牡蠣 (2018-01-16 17:44)
 カレー (2018-01-10 18:00)

Posted by ji-an at 00:25│Comments(2)家gourmet
この記事へのコメント
>夏にはこの竹のアダプターが必要なんです
グッド・アイディア!流石で。。。。
必要は発明の母、ですね!(笑)
Posted by 守破離守破離 at 2014年08月11日 12:58
守破離さん
コレたいしたものじゃないけど
シッカリ仕事してくれてます! ^ ^;; 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2014年08月12日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。