2014年01月15日

当店で買われた布団じゃないけど

お客様がご来店 そして
『羽毛布団を買ってそれを使っているけど寒い!』 
使い方を聞くと・・・ なるほどそれじゃ・・・
毛布を掛けてその上に羽毛布団を掛けてあるらしいです face10
逆です icon77
羽毛布団はどんなに分厚くても薄くても
肌布団のつもりで掛けてください icon59
そうでないと温かくないのです
温まった羽毛布団の熱を逃がさないように毛布で抑えるんです

毛布もできれば毛刈りしている物が良いです
毛が立っていればふとんの上を毛布が勝手に移動します
当店で買われた布団じゃないけど
  木綿わたが入った和布団も☝と同じような掛け方した方が 温かいのですよ icon77

ここ2~3日前から寒いので私も毛布を掛けています
コレは私のふとんですがダブルサイズの布団の上にシングルサイズの
毛布を掛けていますが毛布が落ちる事はないし保温もします face02
ダブルサイズの毛布もあるのですが まぁーだ元カノが出してくれまっしぇん face14

この毛布はもう40年近く使ってますが どぉーにもなっていません face11
でもこのメーカーはもうないかもしれません face13   いや無いみたいです face14
当店で買われた布団じゃないけど
            昔も今も ニッケ毛布 が間違いないです
裏事情!
ウール毛布を買うときは 毛刈り毛布を icon77
毛が長い毛布は打ちこみが甘いのをカバーするために毛が長いのです
打ちこみが甘い毛布はズック(毛布のベース)が見えます



同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
も~よかろぉ~もん
いろいろ出て来る ^ ^
今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^
いろいろ変わりよる
下駄の微調整? ^ ^
ドライブ気分
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 も~よかろぉ~もん (2025-05-20 17:39)
 いろいろ出て来る ^ ^ (2025-05-19 19:16)
 今日は剪定 じゃなくて枝切 ^ ^ (2025-05-18 18:52)
 いろいろ変わりよる (2025-05-16 18:53)
 下駄の微調整? ^ ^ (2025-05-15 20:08)
 ドライブ気分 (2025-05-14 19:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。