2012年06月27日
≪ 創業40周年 ≫
1972年6月27日に開店 した「丸岡フトン店」 は40周年です! 
寝装品の販売をしてますが わた打ち直しの専門店 を自負できるように
高校を卒業してすぐに 布団の仕立て場に6年間 丁稚見習い
当然ですが給料は初めの頃は無いに等しかったのです
あの頃 朝8時半から夕方5時まで仕立て場に入りそれから 店に帰ってきて配達の毎日
まっ!色々ありましたが 今日までなんとか細々と
飽きない商いを続けております
これから もよろしくお願い致します
丸岡フトン店を忘れてしまった場合は (Google)
≪福岡 打ち直し≫ ≪福岡 座布団≫
≪福岡 ふとん≫ ≪福岡 羽毛ふとん≫ で
検索上位で出てきます! だと思います ^^
打ち直し ふとん 座布団 羽毛ふとん だけで検索上位にならないかん!!
当時のチラシを引っ張り出して来ました
チラシの中で打ち直しは まだ控えめに・・・
そして店名を「丸岡フトン店」にするか「丸岡ふとん店」にするか
まだ決めていなかったのか

開店当日の写真です
前の道も未舗装で2階もありません
裏通りにポツンと
空がたくさん!
40年も商売してるともう少し大きくなっとかないといけないのですが
相変わらず 小さな商いしてます ^^
さぁー また明日から50年目指して!
。。〇
特別な売り出しはしていませんが
毎年恒例の
≪ 夏ですが 羽毛布団セール ≫ は
今年もやってます

寝装品の販売をしてますが わた打ち直しの専門店 を自負できるように
高校を卒業してすぐに 布団の仕立て場に6年間 丁稚見習い
当然ですが給料は初めの頃は無いに等しかったのです

あの頃 朝8時半から夕方5時まで仕立て場に入りそれから 店に帰ってきて配達の毎日
まっ!色々ありましたが 今日までなんとか細々と

飽きない商いを続けております
これから もよろしくお願い致します

丸岡フトン店を忘れてしまった場合は (Google)
≪福岡 打ち直し≫ ≪福岡 座布団≫
≪福岡 ふとん≫ ≪福岡 羽毛ふとん≫ で
検索上位で出てきます! だと思います ^^
打ち直し ふとん 座布団 羽毛ふとん だけで検索上位にならないかん!!
チラシの中で打ち直しは まだ控えめに・・・
そして店名を「丸岡フトン店」にするか「丸岡ふとん店」にするか
まだ決めていなかったのか


開店当日の写真です
前の道も未舗装で2階もありません
裏通りにポツンと
空がたくさん!
40年も商売してるともう少し大きくなっとかないといけないのですが
相変わらず 小さな商いしてます ^^
さぁー また明日から50年目指して!

特別な売り出しはしていませんが
毎年恒例の
≪ 夏ですが 羽毛布団セール ≫ は
今年もやってます
Posted by ji-an at 00:01│Comments(6)
│ふとんの事
この記事へのコメント
40周年おめでとうございます。6年間の厳しい丁稚修業素晴らしい。
自分はバブルの終わり頃に昔に較べるとてつもなくラクな丁稚奉公にいきまして3年半ほど仕事を教わった貧弱な経験がやはり今頃に
なってもアドバイス指針になっていることは本当に不思議で、ありがたいことだと思います。いまでは景気わるく丁稚あずかり自体が難しい時代になったのでラッキーだったとしみじみ思います。丸岡さんのブログに刺激を受けて のびのびになってる丁稚時代の失敗談「反物くるくるでっちくん」をHP&FBで再開したいと心に誓いました。(^^)
自分はバブルの終わり頃に昔に較べるとてつもなくラクな丁稚奉公にいきまして3年半ほど仕事を教わった貧弱な経験がやはり今頃に
なってもアドバイス指針になっていることは本当に不思議で、ありがたいことだと思います。いまでは景気わるく丁稚あずかり自体が難しい時代になったのでラッキーだったとしみじみ思います。丸岡さんのブログに刺激を受けて のびのびになってる丁稚時代の失敗談「反物くるくるでっちくん」をHP&FBで再開したいと心に誓いました。(^^)
Posted by ふくひろ若旦那 at 2012年06月27日 07:54
若旦那様 おはようございます
丁稚時代は本当に今になって よかったと思う事がたくさんあります
ふくひろ呉服店に比べると足元にも及びませんが
これからも よろしくお願い致します。
丁稚時代は本当に今になって よかったと思う事がたくさんあります
ふくひろ呉服店に比べると足元にも及びませんが
これからも よろしくお願い致します。
Posted by ji-an
at 2012年06月27日 09:43

おめでとうございます。
わた打ち直しの技術をいかした仕事は丸岡さんしかできないことです。ますますのご活躍を祈っています。
50周年を目指して頑張ってください。
わた打ち直しの技術をいかした仕事は丸岡さんしかできないことです。ますますのご活躍を祈っています。
50周年を目指して頑張ってください。
Posted by nakamura-shika
at 2012年06月27日 22:58

中村先生
ありがとうございます
身体の続く限り働き続けます ^^ 。。〇
ありがとうございます
身体の続く限り働き続けます ^^ 。。〇
Posted by ji-an
at 2012年06月27日 23:28

遅ればせながら・・・
創業40周年、本当におめでとうございます!!
お体に気をつけて、これからもご活躍下さい~。
創業40周年、本当におめでとうございます!!
お体に気をつけて、これからもご活躍下さい~。
Posted by 瑞緒(ミズオ)
at 2012年06月29日 23:54

瑞緒 さん
ありがとうございます
これからも細々と長ーーく シッカリ頑張っていきます! 。。〇
ありがとうございます
これからも細々と長ーーく シッカリ頑張っていきます! 。。〇
Posted by ji-an
at 2012年06月30日 11:49
