2012年04月18日
水琴窟 。
八女市八女福島伝統的建造物群保存地区の中に
堺屋(酒造業を営んでいた旧木下家住宅)が
無料で一般公開されています

見事な1枚物の屋久杉の板戸や水琴窟があります!
めったに聞けませんよ
いい音色でした

。。〇
堺屋(酒造業を営んでいた旧木下家住宅)が
無料で一般公開されています
見事な1枚物の屋久杉の板戸や水琴窟があります!
めったに聞けませんよ
いい音色でした

。。〇
Posted by ji-an at 18:38│Comments(2)
│街歩き
この記事へのコメント
堺屋には、水琴窟があるんだ~
知らんかったー(笑)
昨日の写真がここの前だなぁ!?と思ってたんです♪
ここの前の井上本店は(今は、別の場所で営業中)実家が人形や提灯を買う時は、必ず来てたのでよく覚えていますwww
知らんかったー(笑)
昨日の写真がここの前だなぁ!?と思ってたんです♪
ここの前の井上本店は(今は、別の場所で営業中)実家が人形や提灯を買う時は、必ず来てたのでよく覚えていますwww
Posted by 遠藤豆蔵 at 2012年04月18日 19:06
豆蔵さん
堺屋さん良いお宅でしたよ
出来れば平日に行く事をお勧めします
人が少なくゆっくり出来ますよ!Good です!!
(月曜が休みと言ってあったような?)
そしてココの10割そばとソバ湯美味しかったですぞー 。。〇
堺屋さん良いお宅でしたよ
出来れば平日に行く事をお勧めします
人が少なくゆっくり出来ますよ!Good です!!
(月曜が休みと言ってあったような?)
そしてココの10割そばとソバ湯美味しかったですぞー 。。〇
Posted by ji-an
at 2012年04月18日 19:49
