2011年08月15日

送り火

みんなが揃いました 送りの時間です
仏様にお参りをして
お供え物を「こも」にくるみ 幡を立て
送り火
送り火 送り火
 いよいよ 送り火                 なんかポワット見えます?
                               だれかな?
送り火 送り火
 この後 恒例の多々良川まで行って
 花火で見送りです
送り火 送り火
 今年の盆行事ひとまず終わり
送り火


 明日は地獄の釜が開く日です! face07 ・・・。。〇
 (博多区中呉服町の海元寺)


同じカテゴリー(和風)の記事画像
今夜はカレー
野村望東尼
地蔵盆
送り火
博多の大仏
迎え火
同じカテゴリー(和風)の記事
 今夜はカレー (2024-02-03 18:29)
 野村望東尼 (2024-01-20 19:34)
 地蔵盆 (2023-08-24 19:27)
 送り火 (2023-08-15 19:53)
 博多の大仏 (2023-08-14 20:01)
 迎え火 (2023-08-13 21:24)

Posted by ji-an at 22:30│Comments(6)和風
この記事へのコメント
我が家は、仏教じゃなかったので(過去形)、、、お盆のしきたりがわからなかったのですが、、、良く理解出来ました。
しきたり1つ1つに色々と理由があるんですね。
関心しました。
Posted by ひぐのり at 2011年08月16日 00:27
おはようございます
たいした知識じゃありませんが
子どもの頃から見てきたものを
いま私なりに我が家の風習にしているだけでーす

 色々なものへの思いやりの心で! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年08月16日 09:03
ツイッターよりきました。
初めてみました。
なるほど勉強になります。
Posted by 魔法使い2000 at 2011年08月16日 10:22
魔法使い2000さん はじめまして 
ありがとうございます
またよって下さい!。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年08月16日 10:56
送り火の紫のほわっとした光ですが科学的な説明は
別にできるのかもしれませんが私もご先祖様の誰か
かと思います。いいお盆を過ごされたようで何よりです。
Posted by メドウおじさん at 2011年08月16日 11:57
ありがとうございます

子どもたちはチョット心霊写真的な事言ってましたが

お盆とはそんなものなのです!。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年08月16日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。