2011年01月22日
お客様の注文。
お客様の注文でこんな座布団を作りました


3代続いてのお得意様 嫁ぎ先のお宅の座布団4~5年で打ち直しをして仕立て替えをされます
毎日使われているようで普段使いの座布団(布団生地で作られます)です
この座布団を配達してまた5枚今度は同じ柄の色ちがい(暖色系)で仕立てます
いろんな座布団のご注文があります
次の座布団仕立てははちょっと大きめの「おじゃみ座布団」の仕立てです
(通販で見て当店に注文がありました)
おじゃみ座布団とは座禅用の座布団の変化版です
「お手玉」を大きくしたようなものです
【今までに仕立てた座布団】
・お雛様の飾り座布団
・座禅用の座布団
・サイコロを大きくしたような座布団
・ハンドバッグ風の座布団(ひざが悪い方がお茶席に使うものだったようです)
・テレビでよく見る力士が使う座布団
・リムジンの中の飾り用の座布団 いろいろな注文が
『 貴方のわがままお待ちしてます』 。。〇
3代続いてのお得意様 嫁ぎ先のお宅の座布団4~5年で打ち直しをして仕立て替えをされます
毎日使われているようで普段使いの座布団(布団生地で作られます)です
この座布団を配達してまた5枚今度は同じ柄の色ちがい(暖色系)で仕立てます
いろんな座布団のご注文があります
次の座布団仕立てははちょっと大きめの「おじゃみ座布団」の仕立てです
(通販で見て当店に注文がありました)
おじゃみ座布団とは座禅用の座布団の変化版です
「お手玉」を大きくしたようなものです
【今までに仕立てた座布団】
・お雛様の飾り座布団
・座禅用の座布団
・サイコロを大きくしたような座布団
・ハンドバッグ風の座布団(ひざが悪い方がお茶席に使うものだったようです)
・テレビでよく見る力士が使う座布団
・リムジンの中の飾り用の座布団 いろいろな注文が
『 貴方のわがままお待ちしてます』 。。〇
Posted by ji-an at 23:54│Comments(0)
│座布団