2023年01月12日

博多の水炊きの薀蓄を

最近は博多の水炊きは白濁してると思ってる方がけっこう多いような気がする が
アレは料亭(おそらく昭和初期に新三浦)で出していた水炊きで
一般庶民の 「博多の水炊き」 は最後まで底が見えるとが普通で
綺麗に食べたね!っていわれるとです!!
 濁らして食べようもんなら 
 バリバリの博多んもんやった亡き祖母は必ず
「きちゃなか!」 ってゆ~やろや ^ ^
博多雑煮にしても 餅と中に入れる具材は別に温めて(炊いたり焼いたり)
具材を入れてから出汁を掛けますもんね!
博多の水炊きの薀蓄を
鍋の最後に良い出汁がでた所で
ご飯にかけて(ちょこっと塩、ダイダイ酢)で〆です!
博多の水炊きの薀蓄を
今日の昼は白菜を加えて ヤッパこれ! ^ ^ ;; 、。〇


同じカテゴリー(男の料理)の記事画像
やっぱ多かった! ^ ^ ;;
美味しかった ^ ^ /
年末にこぉ~とったったい!
止まった! ^ ^ ;;;;;
寒いので
嬉しかったね! ^ ^ /
同じカテゴリー(男の料理)の記事
 やっぱ多かった! ^ ^ ;; (2024-01-24 19:02)
 美味しかった ^ ^ / (2024-01-19 19:10)
 年末にこぉ~とったったい! (2024-01-18 17:38)
 止まった! ^ ^ ;;;;; (2024-01-16 18:57)
 寒いので (2024-01-15 18:55)
 嬉しかったね! ^ ^ / (2024-01-14 17:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。