2020年01月07日

今日もまた!

今日もまた今流行りの敷布団を持ち込まれ
『 コレを打ち直して昔ながらの敷布団にして下さい!』 でした
今日もまた!
この敷布団はワタが通常の敷布団の三分の一ほどしか充てんされていません
芯の固いワタは打ち直しが出来ず使い捨てなんです
不足分の木綿わたを足すと出来ますがその分金額がかかり高くなります
使わない綿の掛布団が1枚あるとそれを足して
通常の打ち直し価格で敷布団が出来ます!

『 今は羽毛布団を使って
 廃棄しようかと思っていた昔のワタの掛布団があります!』

と言う事で使わなくなった木綿綿入りの掛布団を持って来られました

今日も小さな地球温暖化対策が出来ました とさ! 。。〇
今日もまた!
    布団の事なら何でもお尋ねください!
        聞くだけは無料ですから!!! ^ ^
。。〇


同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;;
連休明け
慌てたね
ディスプレー
終日雨で寒か!
私のブログば見らっしゃったとかいな?
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;; (2023-05-26 19:29)
 連休明け (2023-05-08 19:19)
 慌てたね  (2023-05-02 18:45)
 ディスプレー (2023-04-26 17:36)
 終日雨で寒か! (2023-04-25 18:54)
 私のブログば見らっしゃったとかいな? (2023-04-18 18:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。