2017年01月15日
急ぎ!
日曜ですが急ぎの仕立てが入ったので
先ずは側縫いその後 掛布団側の縫い合わせ部分を内側に倒してます

爪で倒していきます

。。〇
先ずは側縫いその後 掛布団側の縫い合わせ部分を内側に倒してます

爪で倒していきます
。。〇
そして
『羽毛布団をTV通販で買ってそれを使っているけど寒い!』
使い方を聞くと・・・ なるほどそれじゃ・・・
毛布を掛けてその上に羽毛布団を掛けてあるらしいです
逆です
羽毛布団はどんなに分厚くても薄くても
肌布団のつもりで掛けてください
そうでないと温かくないのです
温まった羽毛布団の熱を逃がさないように毛布で抑えるんです
TV通販でお求めになったそうですが
羽毛の充てん量も1,1㎏それではこの時期寒いと思います!
最低でも1,3㎏は充てんされていないと
200gですが羽毛の200gは大きいのですよ
毛布もできれば毛刈りしている物が良いです
毛が立っていればふとんの上を毛布が勝手に移動します

木綿わたが入った和布団も☝と同じような掛け方した方が 温かいのですよ
ここ2~3日前から寒いので私も毛布を掛けています
コレは私のふとんですがダブルサイズの布団の上にシングルサイズの
毛布を掛けていますが毛布が落ちる事はないし保温もします
ダブルサイズの毛布もあるのですが まぁーだ元カノが出してくれまっしぇん
この毛布はもう40年近く使ってますが どぉーにもなっていません
でもこのメーカーはもうないかもしれません
いや無いみたいです 

昔も今も ニッケ毛布 が間違いないです
『羽毛布団をTV通販で買ってそれを使っているけど寒い!』
使い方を聞くと・・・ なるほどそれじゃ・・・
毛布を掛けてその上に羽毛布団を掛けてあるらしいです

逆です

羽毛布団はどんなに分厚くても薄くても
肌布団のつもりで掛けてください

そうでないと温かくないのです
温まった羽毛布団の熱を逃がさないように毛布で抑えるんです
TV通販でお求めになったそうですが
羽毛の充てん量も1,1㎏それではこの時期寒いと思います!
最低でも1,3㎏は充てんされていないと
200gですが羽毛の200gは大きいのですよ

毛布もできれば毛刈りしている物が良いです
毛が立っていればふとんの上を毛布が勝手に移動します

木綿わたが入った和布団も☝と同じような掛け方した方が 温かいのですよ

ここ2~3日前から寒いので私も毛布を掛けています
コレは私のふとんですがダブルサイズの布団の上にシングルサイズの
毛布を掛けていますが毛布が落ちる事はないし保温もします

ダブルサイズの毛布もあるのですが まぁーだ元カノが出してくれまっしぇん

この毛布はもう40年近く使ってますが どぉーにもなっていません

でもこのメーカーはもうないかもしれません



昔も今も ニッケ毛布 が間違いないです
Posted by ji-an at 17:23│Comments(0)
│わた打ち直し