2017年01月14日
どんど焼き
今日14日は博多ではしめ飾りを外す日です!
店と神棚の注連縄を外して

今年はタイミングよく明日が校区の「どんど焼き」
燃えないダイダイとプラスチック類を外して
後は小学生の孫二人に明日若宮小学校まで持って行ってもらいます

何年か前の写真です
10年程前に組み立て方が分からんと言うので
私が作った模型と見取り図
(公民館に有ります)

そして点火用の松明
コレも私が考えた物で
当日現場にある物で出来ます
「シッカリ藁を差し込みなさい!」とPTA役員に言ってたけれど
申し送りはチャンと出来てるかな?

明日は香椎宮でも夕方から【どんど焼き】! だと思います
ご確認ください。。〇
店と神棚の注連縄を外して
今年はタイミングよく明日が校区の「どんど焼き」
燃えないダイダイとプラスチック類を外して
後は小学生の孫二人に明日若宮小学校まで持って行ってもらいます
何年か前の写真です


10年程前に組み立て方が分からんと言うので
私が作った模型と見取り図

そして点火用の松明

コレも私が考えた物で
当日現場にある物で出来ます

「シッカリ藁を差し込みなさい!」とPTA役員に言ってたけれど
申し送りはチャンと出来てるかな?

明日は香椎宮でも夕方から【どんど焼き】! だと思います


Posted by ji-an at 15:40│Comments(0)
│今日のひとコマ