2015年12月31日

除夜の鐘

雨の大晦日になりましたが 昼からは雨は上がります! おそらく face11

除夜の鐘 博多部で除夜の鐘を突かせて頂けるお寺はココです!
 聖福寺
 12月31日
 24時00分~(予定)
 ※要喜捨 (お札とお守りが頂けます)

 東長寺
 12月31日
              23時30分~ (予定)
              ※要整理券

              西教寺 ココが穴場かも
              12月31日
              23時45分~(予定)

              善導寺 (明治通り)
              12月31日
              24時00分~(予定)

 十二時前に鐘を突いてそれから
 博多埠頭に行くと12時ちょうどに船の汽笛が聞けるかも

皆様のおかげで今年もついてる一年でした
ありがとうございます
 face02
良いお年をお迎えください



同じカテゴリー(街歩き)の記事画像
ちょこっと町歩き
博多町歩き
町中華で・・・!
突然のニュース
何処から持って来たとかいな?
博多と福岡
同じカテゴリー(街歩き)の記事
 ちょこっと町歩き (2022-06-12 21:31)
 博多町歩き (2021-09-19 19:09)
 町中華で・・・! (2021-09-02 20:35)
 突然のニュース (2021-03-27 21:36)
 何処から持って来たとかいな? (2020-06-16 19:31)
 博多と福岡 (2020-05-30 20:27)

Posted by ji-an at 10:14│Comments(0)街歩き和風
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。