2015年12月31日
除夜の鐘
雨の大晦日になりましたが 昼からは雨は上がります! おそらく 
博多部で除夜の鐘を突かせて頂けるお寺はココです!
聖福寺
12月31日
24時00分~(予定)
※要喜捨 (お札とお守りが頂けます)
東長寺
12月31日
23時30分~ (予定)
※要整理券
西教寺 ココが穴場かも
12月31日
23時45分~(予定)
善導寺 (明治通り)
12月31日
24時00分~(予定)
十二時前に鐘を突いてそれから
博多埠頭に行くと12時ちょうどに船の汽笛が聞けるかも
皆様のおかげで今年もついてる一年でした
ありがとうございます
良いお年をお迎えください

聖福寺
12月31日
24時00分~(予定)
※要喜捨 (お札とお守りが頂けます)
東長寺
12月31日
23時30分~ (予定)
※要整理券
西教寺 ココが穴場かも
12月31日
23時45分~(予定)
善導寺 (明治通り)
12月31日
24時00分~(予定)
十二時前に鐘を突いてそれから
博多埠頭に行くと12時ちょうどに船の汽笛が聞けるかも
皆様のおかげで今年もついてる一年でした
ありがとうございます

良いお年をお迎えください