2015年09月03日

香椎宮勅祭 10月9日

香椎宮勅祭の勅使の方々が使われる布団の仕立の時期が近づいてきました
元応(1319)から途中中段はあったものの今回で139回目の勅祭
その一回に携わるのですが緊張するな
明日は生地の裁断 普通のサイズとはチョコット違うので間違えんようにせないかん!

勅祭とは
天皇様の御使が、御幣帛を捧持して御参向になり、神前に宣命を奏せられ、勅使が直接御祭儀を執り行われる御祭
香椎宮勅祭 10月9日
延享元年(1744)勅祭が再興されて以降、甲子の年(60年に一度)が勅使御参向の年と定められ、以後、文化元年(1804)・元治元年(1864)と続き、大正十四年の勅祭より10年に一度が勅使参向の年となり、今日まで138度の勅祭が斎行されております。
                 (写真・文章は香椎宮のホームページからお借りしました)


同じカテゴリー(歴史・蘊蓄)の記事画像
今夜はカレー
佐賀まで行ってきました!
野村望東尼
嬉しかったね! ^ ^ /
龍のかしらが見えますか!?
地蔵盆
同じカテゴリー(歴史・蘊蓄)の記事
 今夜はカレー (2024-02-03 18:29)
 佐賀まで行ってきました! (2024-01-25 19:10)
 野村望東尼 (2024-01-20 19:34)
 嬉しかったね! ^ ^ / (2024-01-14 17:44)
 龍のかしらが見えますか!? (2023-10-06 17:26)
 地蔵盆 (2023-08-24 19:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。