2014年09月26日

座布団の作り方

座布団に重石をかけて一晩熟成したので
座布団の作り方
今から仕上げです!
座布団の作り方座布団の作り方座布団の作り方座布団の作り方
座布団の作り方座布団の作り方座布団の作り方座布団の作り方
               仕立て上がりました icon77 face02

せっかくふんわり綿入れした座布団に
わざわざ重石をかけるふとん屋は
日本中で「丸岡フトン店」私ぐらいやろぉーな
          でもコレが初めから座りやすいんです icon77 face02

フワフワした体裁の良い座布団ももちろん仕立て出来ますばい face11


同じカテゴリー(座布団)の記事画像
月はどれでしょうか? ^ ^
長い一日だった ^ ^
博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;;
業務連絡
小座布団が出来た!
親子でご来店!
同じカテゴリー(座布団)の記事
 月はどれでしょうか? ^ ^ (2023-06-05 19:02)
 長い一日だった ^ ^ (2023-06-03 21:22)
 博多弁丸出しのごたぁ~ ^ ^ ;; (2023-05-26 19:29)
 業務連絡 (2023-05-25 20:19)
 小座布団が出来た! (2023-05-24 19:22)
 親子でご来店! (2023-05-22 19:48)

この記事へのコメント
>わざわざ重石をかけるふとん屋

プロの拘りってヤツですね!(笑)
Posted by 守破離守破離 at 2014年09月27日 16:38
守破離さん
体裁だけを考えてるし
既製品は充てん量が少なく コレをすると本当にぺちゃんこになるので
みなさんしっきりません ^ ^ 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2014年09月28日 01:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。