2021年11月03日

今日の青空弁当


休日の今日も朝一でお客様から「 昼ごろ来て! 」 のお電話
急遽 弁当作り! チャチャつと作って
お客様宅近くの奈多の海岸 じゃなく 風が当たらない松林で ^ ^

ぽかぽか陽気で最高でしたよ!

この先の奈多の海岸はおそらく福岡で一番夕陽が綺麗な所です
ココから左は志賀島まで右は新宮の先まで綺麗な砂浜なんです
しかもミラービーチなんですよ!!!
私が若い頃高台から見た海岸線を 「 象牙海岸 」 っ名付けました
今は様子がチョコっと変わってました  が 今でも綺麗だ!
場所は言われまっしぇん ^ ^ ;;  。。〇


  


Posted by ji-an at 18:38Comments(0)元カレ食堂弁当青空弁当

2021年10月31日

青空弁当 (筑紫耶馬渓)

昼から弁当を持って筑紫耶馬渓まで
夏は人が多いけど
今の時期は車の駐車もすんなり

音楽聴こうとCD持って居っとったばってん水の音で・・・ ^ ^
先客の家族連れとは距離をとって

ココで

本日の弁当内容

食べ終わって山越えしてさがの温泉に行ったけど
貸切風呂の順番が19時過ぎやったけん入るらんで帰ってきた! 
                                 また今度 ^ ^ ;; 。。〇  


Posted by ji-an at 19:08Comments(0)元カレ食堂弁当

2021年10月30日

明日は弁当を持って!

午前中に冷凍していた牛スジを冷蔵庫から出して解凍

5時過ぎから今日の夕食と明日の食事を
前回の鯛の煮物の汁を冷凍していたのでそれを使って

骨までイワシを柔らかく

次に厚揚げ、里芋、人参、蒟蒻、肉を煮て

今日の夕食にとりかかり
オムレツと出来上がりの味を確認! よし! ^ ^

あとは寝る前にスジ煮込みを!
コレも前回のあまり汁を使って! 

明日は午前中の納品が一軒 その後は弁当を持って何処かに行く!  
                               予定のつもりだが ・・・ 。。〇  


2021年10月03日

青空弁当 になるかな?


弁当は作ったが

納品は14時 片道30分 
さて何処で食べるかな!?

  


Posted by ji-an at 12:12Comments(0)弁当青空弁当

2021年09月09日

今日の青空弁当


午前11時に高宮の高級住宅街!に納品のお約束
帰って来て昼ごはんって思ったけど
あそこは高台! きっと見晴らしが良い所が有るはず!
弁当持参にしました ^ ^  が 見晴らしが良い緑地がない!!! ^ ^ ;;
お寺があったのでそこの駐車場で弁当を広げる事にしました

このお寺は近くの高宮八幡宮より高い場所に建ってるのであります
『 縁引天玉 』 と言う数少ない縁結びの綺麗な石像がありましたよ! 。。〇  


Posted by ji-an at 21:39Comments(0)弁当

2021年08月29日

思い切って行ってきた! ^ ^ /


今日の休日は裏の小さな秘密基地に
弁当を持ち込んで食べようかと
様子見にモーニングコーヒーを飲んでると 熱い!
急遽 変更!
豊前の15度の畑冷泉に行くことにした
片道約80km(2時間)
そこで弁当広げて冷泉 良いね! ^ ^

ちょうど良い具合に椅子とテーブルがあったのでそこで食べたので
「青空弁当」にはならんかった^ ^ ;;
食べ終わっていよいよ冷泉に!
15度は思ったより冷たくなかったけど 
気持ちよくヤッパ芯から冷えたバイ!!!
風呂を出ていっとき汗が出らんやったもん

今度は『 寒の地獄 』 に行こう! 。。〇  


Posted by ji-an at 18:42Comments(0)弁当秘密基地男の料理

2021年07月26日

忘れとった! ^ ^;;

昨日のブログUPを完全に忘れとった! ^ ^; ;
飛行機が見える公園で食べようと思いつき蒸し暑い中 実行!

いつもの御座を敷いて

先日のパイナップルが残っていたのでそれもおかずに

昨日のような日は秘密基地の方が風も通ってよかったかも!
食べてるだけで体力を消費する!!! ^ ^ ;; 。。〇

  


Posted by ji-an at 08:29Comments(0)家ごはん弁当

2021年07月18日

マイブーム「青空弁当」


今日の青空弁当は先日、御神木に落雷があった
香椎宮の駐車場奥の木陰で
高中を聴きながら頂きました! ^ ^

食欲が無いので今日は弁当箱一つにまとめた! コレで十分か ^ ^;;
セミのコレが忙しかったけどコレはコレで良し ^ ^

----------------------------------------------------------------------
正面の男植えの御神木に落ちたんですよ

左側の樹

穴を空けての放水だったみたいです!痛々しい

兎に角本殿の檜皮葺きに飛び火せんで良かった!!! 。。〇  


Posted by ji-an at 19:09Comments(0)弁当

2021年06月10日

今日の青空弁当


きょうは古賀のコスモス館前の広場で弁当
日陰は無かったけど太陽は薄い雲のおかげで
それ程暑くなかったし気持ちいい風も ^ ^

食べ終わって大の字で寝っ転がったら気持ちが良かった!!! ^ ^ /  、。〇


  


Posted by ji-an at 18:01Comments(0)家ごはん弁当

2021年06月09日

商談帰りに「道草弁当」

商談帰りに「道草弁当」
今回は古賀の川沿いの公園の遊歩道の端で ^ ^
木漏れ日の中風も気持ちよく昼ごはん!

さつま揚げと一緒に煮た椎茸が良い感じに!

昼食に近い時間の商談、納品の時は弁当持参しとけば
気持ちよさそうな所で「どこでも弁当」が出来る! 流行らんかいな!? ^ ^ 。。〇  


Posted by ji-an at 20:53Comments(0)家ごはん弁当

2021年06月07日

家弁当

普通の日の弁当はコレで良かごたぁ~ね
家で食べる時の汁物はチャチャットできるし!
飽きるまで おかずも同じもんでよかばい ^ ^

あっ!明日、午前中最後の商談は古賀市! ^ ^ / 。。〇  


Posted by ji-an at 19:29Comments(0)家ごはん弁当

2021年05月16日

道に迷ってしまって! ^ ^

久留米までの納品後 弁当をr食べる場所を探しているうちに
ふと 佐賀に行ったことが無いなとはとは思ったのですが
走ってるうちに道に迷い佐賀城址前の公園まで!
緊急事態宣言下 決して行きたくて行ったわけではありません ^ ^;;

佐賀城本丸玄関


日曜恒例になった今日の「弁当」はこんな感じでした 。。〇
  


Posted by ji-an at 19:20Comments(0)弁当

2021年04月29日

久留米で弁当


納品先の久留米で弁当
道中は小雨がまだ降ってたけど
お客様宅に着く少し前に完全にあがった! 今日もついてました ^ ^/
雨は上がったけど少し増水してる筑後川を見ながら
弁当は車の中で

出る前にチャチャっと作ったにしては上出来! よね ^ ^

  


Posted by ji-an at 21:25Comments(0)打ち直し家ごはん弁当