2024年02月03日

今夜はカレー

年明けからお寺へご挨拶に行ってなかったし
今日は節分なのでお霊屋の花の差し替えたけど
枝垂れ桜はもう少し上の方から枝垂れさせたらよかった ^ ^ ;;

お寺の紅梅は満開

白梅、紅梅、蝋梅が勢ぞろい!

      ---------- ☆ ------------
今夜は何年かぶりにカレー


掛布団と毛布それ以上重ねても!
ただ重たくてかえって寝苦しくなるだけです!!

そんな時は敷布団を二枚重ねにしたら抜群に暖かいですよ!
当然シーツは冬用の物を!
使わない毛布があればそれをシーツ代わりにしたらあったかく寝れますよ!!!

もう一つ『 寝袋 』を使う手もあります! ^ ^
  


Posted by ji-an at 18:29Comments(0)歴史・蘊蓄和風

2024年01月20日

野村望東尼

今日は叔母の法事でお寺へ
以前町歩きで紹介をした事もあるけど
ここには高杉晋作とも親交があった
幕末の歌人「野村望東尼」のお墓があるんです

十年ほど前に訪れた時はお墓にお供え物なんか無くひっそりしてたけど
私がブログで紹介してから? ^ ^ ;;;; 
今では時々お参りに来る方が居るそうです!

新たに発見!(うんちくか^ ^ ;;)
気になった木像があったのでお坊さんに聞くと     
元国会議員の太田誠一さんのご先祖様だそうです (@_@;)
今の本堂が建立された時に多大な尽力をされた方だそうです!

法事が終わり庫裏(玄関)で靴を履いていると
大柄な男性が入ってこられたので軽く会釈をしたら
太田誠一さんご本人!!!!!!!!(@_@;)
お父さんは博多大丸の初代会長
次の法要に来られたようでした とさ ^ ^ / 、。〇

 【庫裏に入ると代表的な臼杵の石仏の頭が元に戻る前の写真を掛けてあった】
  


Posted by ji-an at 19:34Comments(0)街歩き歴史・蘊蓄和風町歩き

2023年08月24日

地蔵盆

八月二十四日は地蔵盆 今年も行ってきた!

毎年博多盆提灯の数がすくのぉ~なりよったけど
今年はほんなごとすくなかった

博多で一番の敷地の広さがあり
黒田官兵衛、黒田長政の日本で何番目かに大きな墓石がある『 崇福寺 』 
私が子どもの頃は境内の彼方此方に出店が出ていたあの賑わいは
「夢の後」になってしもぉ~とる ってかき氷を何十年かぶりに口にかきこみながら
吾妻屋のおばちゃんとチカッパ博多弁で話してきた!

やっぱし頭のいとぉ~なるね ^ ^ ;;

昔ながらのかき氷は境内に在る「吾妻屋」で食べられますおですよ
 (ここの紅白の甘酒饅頭はおいしかですばい)

     ---------☆----------
崇福寺境内にある『 旭地蔵尊 』は願い事の「日切地蔵」で有名やったとばってん
今ではそれを知ってる人も少なくなった 、。〇  


2023年08月15日

送り火


早いもので今日は十五日送り火
帰っていきよんしゃぁ~

一魂づつ

まら来年! ^ ^ /

明日は地獄の釜が開く日 
博多海元寺の「閻魔祭」 、。〇  


Posted by ji-an at 19:53Comments(0)和風

2023年08月14日

博多の大仏

先日の朝刊に博多大仏の事が
戦時中まで博多にも大仏がありました!
当時は博多湾から見えてたそうです

博多の下川端にあった称名寺が明治通り建設の時に
今の場所「福岡市東区馬出)に移転
そして戦時中の金属供出で居られなくなりました

この大仏の成り立ちは現代のガラスの鏡が普及して
庶民が銅の鏡を使わなくなり、それを集めて建立されたと聞いています

ここで疑問!東公園のあの大きな日蓮像は供出を免れています!
何故でしょうか? 
back storyは私のブログ検索したら出て来るかも ^ ^ ;; 、。〇  


Posted by ji-an at 20:01Comments(0)歴史・蘊蓄和風

2023年08月13日

迎え火


迎え火
今年は孫が七人全員集合しました ^ ^ / 、。〇
  


Posted by ji-an at 21:24Comments(0)歴史・蘊蓄和風

2023年08月12日

準備完了!


お盆の準備完了! ^ ^

今年から仏壇飾りは子供たちに任す事にしました! ^ ^ /
  


Posted by ji-an at 19:12Comments(0)和風

2023年06月19日

下駄も衣替え

打ち直しのお布団が仕上がったのでお届けすると
また打ち直しのご依頼! ^ ^

「このコタツ布団組布団は生前に母親が作ったのだけど」 と大笑い?

よく見るとシャツを使ってある!!!(@_@;)
フランネル生地みたいで確かに気持ち輪良い ^ ^ ;;;;

今回は私がしたてます^ ^ / 
     ---------☆----------
下駄も衣替え  一番奥にあるのは雪駄状態に ^ ^

夏は竹張りの下駄が冷たくて気持ちが良か!
そして何より雑巾がけばせんでも足形がつかんちゃんね

古いとは秘密基地用に ^ ^  、。〇
  


2023年04月02日

ブラ古寺


今日は私のリフレッシュタイム
天気も良かったので弁当持って西戒壇院と観世音寺へ
鑑真も通ったであろう道をチョコットあるいてぶらぶらと ^ ^
  (半世紀前法隆寺を訪れた時はこんな感じだった)
空き地の中を通した道だから旧道だろう!

門横に

講堂の前にはその地の中心であることの証の「八角燈籠」

ご本尊は盧舎那仏
以前より中が明るく見えるのは後ろの壁が白く綺麗になったからかな
この下にはインド、中国、日本の土があるそうです
 (撮影禁止の札がなかったので)

ここを後にして

弁当タイム

ココの駐車場は穴場であまり車が入ってこないのである!
 あっ!またバラシてしまった!! いかんかった!!!(-_-;)

食後は観世音寺の宝蔵殿へ
本日お目当ての十一面観音(ココは撮影禁止です!)

ちょっと怖い顔をした馬頭観音 いずれも丈六仏で5m以上

鐘楼の国宝の梵鐘は京都「妙心寺」の鐘と兄弟梵鐘 
今はおそらく九州国立博物館に
  私が高校生の頃までは誰でもいつでも突いてました 国宝とも知らず(;^ω^) ;;;; 

ブラブラとリフレッシュの一日だった  四時間ほどか ^ ^ ;; 、。〇
  


Posted by ji-an at 19:01Comments(0)歴史・蘊蓄和風弁当

2023年03月18日

のし袋

孫が卒業式の帰りに寄ってくれた時に用意してなかったので
パワポを使ってちゃちゃっと ^ ^

御霊屋に供える飲み物やお菓子の準備
祖母がよく買って来てたようなきがするお菓子も ^ ^ / 、。〇
  


Posted by ji-an at 18:47Comments(0)和風

2023年03月13日

お彼岸の準備

お寺に行く準備で先ずは造花の桜ばこぉ~てきた!

土筆の時期も終わりかな

お母様の使ってあった敷布団の側と綿を使って
長座布団(50×150)を二枚ご依頼
明日は仕上げ!、。〇

  


Posted by ji-an at 19:07Comments(0)ふとんの事和風

2022年12月31日

大晦日

皆様のおかげで今年もついてる一年でした!
ありがとうございます
良いお年をお迎えください


今年は少し早めにシャッターを下ろしたばってん
未練たらしゅう一枚はまだ開けとります! ^ ^ ;;;

     ----------☆----------
とりあえす野菜スープは作りよりますがが今夜は?
年越し蕎麦も食べらないかんし ....... 、。〇

  


2022年10月04日

小石原レッド


FB友が小石原焼をUPしとったので
今日のうどんのどんぶりは方口の小石原で ^ ^

玉子を入れたのでスメが少し濁った けど 完食!



古いタイプのこの小石原レッドを販売してる店も今では一つの窯元だけになって
あまりお目にかかれない!
今のテレテレした赤系の色より古い色の小石原レッドがじぇったいよかばい!
                                        と私は思う 、。〇
    --------------------
今日も朝から慌ただしい一日になった
雨が降り出し前に羽毛布団の打ち直しを工場に発送できて良かった!
 袋が一つ足らんかった ^ ^


羽毛布団の打ち直し(仕立て直し)は
 現在2週間から20程時間を見て頂いております!
  


2022年09月24日

お彼岸と祖母

以前ブログにUPした事があるけど
秋の彼岸の24日は
私にいろいろと教えてくれた母方の祖母の命日

生前の言葉を思い出す!
「徳の高い人は秋の彼岸の時この世を去る!」 って
何を根拠にそれを言っていたか分からないけど
この祖母は実行した!!! ^ ^

 こんな事があった
下川端商店街の入り口に車から降ろして渕上デパート側に出て来るまで
一時間以上かかった事もある
その時言ったことが
「すぐやけん渕上側で待っときない!」げな
一時間はすぐじゃなかろぉ~もん!って言いたかったばってんが
言えんかった ^ ^ ;;
逸話も色々有るけれどここまでに
 (ブログ内検索で祖母を検索したら過去のが出て来るかも) 

    --------------------
久しぶりにお好み焼きが食べたくて買って来たら
焼きそば麺が入っとったお腹いっぱいになったばってが 
 これは食べにくかね! ^ ^
  


2022年09月23日

彼岸の中日

御霊屋の花を秋らしく!

割したを使っての煮物はもう少し濃くても良かったので炊き直し ^ ^ ;;
  


Posted by ji-an at 20:37Comments(0)和風おうちごはん

2022年09月21日

お寺にはいつ行くかいな?

御霊屋のお供え物を買ってきた
ビールはおお中元で貰ったので良いか ^ ^;; 
花を買って来るのを忘れとる!
秋から冬にかけての花はなんがよかかいな?

午前中に納品のお客様宅見晴らしが良いな!

    --------------------
今日の昼食はまた里芋の煮っ転がしにワカメ 美味しかった ^ ^
  


Posted by ji-an at 19:17Comments(0)和風

2022年09月20日

彼岸の入り

台風一過で少し肌寒くなりました
早速、羽毛布団の打ち直しのご依頼が二軒 ^ ^ /

明日は生地を裁って側縫いをせないかん!

    --------------------
久しぶりにうどんのスメを作りよったら
最後の最後で沸騰させてしもぉ~てにごってしもぉ~た   きちゃなっ ^ ^ ;;;;
炙り丸天とワカメうどん

彼岸の入りと言う事で仏壇の花をなぁ~も考えんで差し替えたら
中段の花は右と左が逆やな ^ ^ ;; 、。〇

    皆様いつもありがとうございます
     今日もついてる一日でした
     日々感謝しております
  


2022年09月17日

ピクニック用の重箱

物心ついた時からあるこの重箱
若い頃から目に付けていたので
祖母の家を解く時に勝手に持って帰ってきた

我が家に来て40年近くなる

子どもの運動会、孫の運動会の時には大活躍してたけど
数年前から痛みがひどくなった

と言う事で「令和の大修繕」

今日から立花先生の工房「瑞緒」に長期入院だ! ^ ^ /  、。〇
  


Posted by ji-an at 20:15Comments(0)和風

2022年08月24日

雨の降ってきた

今日は地蔵盆やけどあいにくの雨 (☟数年前の画像です)

子ども達へお菓子の振る舞いなんかも
遅く行ったら沢山いただけます ^ ^

雨降り後に行ったらこんな年もありました

   ----------☆----------
陽が落ちて久しぶりに旭地蔵尊の「地蔵盆祭」に行こうと思いよったばってん
雨の降ってきた! 帰りに夢香で皿うどんを食べる算段にしとったしとったとに
                                             ( ;∀;)
家で食べれ!ちゅう事やろね
今夜も昨日とおんなじコレにするか ^ ^ ;;   ☟ 昨日の夕食

  


2022年08月23日

明日は地蔵盆


毎年もったいないな!っと思いながらゴミ箱行きになってしまう「落雁」
原料を見たら砂糖、米粉、..... と何かに使えそう! と言う事で
鶏の甘酢煮に使ってみました! ^ ^ /
溶かすのが少しだけ時間がかかったけど それなりに仕上がった!
プロの主婦だったらもう少し上手い具合に仕上がるんはず

   ----------☆----------
明日は「 地蔵盆 」と言う事で
地蔵御真言の冊を作って置いてきました

年々少なくなってますが陽が暮れてお参りすると
大きな「 博多提灯 」に火が入り良い感じですよ!
明日は博多のあちこちのお寺で執り行われます と思います ^ ^ ;; 、。〇
    ☟ こんな感じです でした


  


2022年08月13日

お盆13日

お寺に行くと孫の三女が
天蓋の下でココは写しようによっては
インスタ映えするよ!ってこのポーズ! ^ ^ /  

お寺に行く道中孫たちに旧動物園の門、黒田官兵衛の墓石、江戸時代までの岸壁、
私が退園になった保育園をご案内 ^ ^ ;; 、。〇  


Posted by ji-an at 20:49Comments(0)歴史・蘊蓄和風

2022年08月12日

静岡の鰻を頂いたので

久しぶりに弁当箱出して来て
今夜は「鰻弁当」そして食べ合わせが悪いと言われる「梅干」 
食べ終わると口の中がサッパリ 鰻の味が残ってない ;;;;;;;

   ----------☆----------
夕方から初盆のお参り久しぶりに「博多盆提灯」を見た
この大きな提灯は初盆の時だけ吊って
お盆が終わったらお寺に元込んでお焚き上げです
以前は地蔵盆(8月24日)の時に博多提灯をぶら下げて
圧巻だったのは千代の崇福寺でした


  


2022年08月11日

お盆に間に合った!


パン食が簡単で良い! がハムがのぉ~ならん!! ^ ^ ;;

   ----------☆----------

やっと今日障子の張り替え!

水をかけてふやかして その後たわしでゴシゴシ

乾燥させて張り替え! 
今は簡単! ノリを使わなくてアイロンで

仕上げの霧吹きが甘かったみたい隅にシワが
高校以来やけんこんなもんやろ! ^ ^ /
  


2022年08月10日

お盆の準備


夕食はこげな風になりまし!
冷茶漬けとパン ^ ^ ;;

   ----------☆----------
十日なのでそろそろお盆の用意
先ずは花から

観音様も

残り花でお盆のテーブルフラワー
  


2022年08月05日

五日詣り

夕食でたべて!って弁当を頂いた! 
思ったより多くてお腹いっぱい ^ ^ /

買ってきたキムチにオキアミ、塩辛、キムチの素を混ぜ込んで

   ----------☆----------
朔日詣りが出来なかったので今日五日詣り
ココの三か所は井戸水だから気持ちいい!



 筥崎宮にお詣りしているほとんどの方が知らない!
この石はおそらく化石【珪化木(けいかぼく)】 
ココにいくつかあるのですがだれも気が付かない ^ ^ 、。〇

  


2022年07月31日

日曜の午後

日曜の昼食

食後ぶらっと五所八幡宮へ 行ったら「通せんぼ」

今日は祭日じゃなかったの? ^ ^ ;;
あんたに茅の輪くぐりは必要ない!ってかな?

この神社の参道は真っ直ぐ社まで続いてます! が その先はさて・・・
気になる五所八幡宮ですよ! コロコロの狛犬も居るし^ ^ 、。〇


  


2022年07月26日

そげな話 聞いとらんばい!

買ってきたキムチに「キムチの素」をまぶしてみたら 美味しい事!

ラーメンに入れようかと思ったけど もったいない美味しさ ^ ^ /

   ----------☆----------

知り合いに物を送ろうとしていると 「先輩!」 って

弟の同級生で農家みたいな事してる後輩が
「先輩!これ食べて下さい!」って朝獲りのアスパラを持って来てくれた ^ ^ /
 その後 近況や世間話をしていて判明!一番下の弟は
迎賓館など手掛ける会社の執行役員になっとるとげな
こないだ来たときはなんもそげな話ばせんやったばい(汗) 、。〇  


2022年07月25日

チョコット作るはずが ^ ^ ;;;;

土用の丑の日は鰻じゃなく
「う」が付く 牛うを食べました ^ ^


チョコットづつ余った野菜を使って味噌汁を作ろうと
切って一番小さな鍋に入れたら こげな事になってしもぉ~た
ひと回り大きな鍋に移し替えるとまだ余裕があったので ついでに椎茸も
これ何回 食べらないかんかいな ^ ^ ;;;;;

ほんんでもって今日の昼食

夕食は食パンが2枚残っとるとば食べらないかんとばってん
スープがわりに ^ ^ ;;;;;;  
こげんしたら 言わんかったら味噌汁と思わんめぇ~  ^ ^ / 、。〇

   ----------☆----------
線香立ての灰をふるって 早々とお盆の準備!

  


2022年07月21日

何十年かぶりに ^ ^

30年程前、娘が小学校のキャンプの時に懐中電灯が要る!って言ったから
作ってやった「ろうそくカンテラ」 嫌な顔しながら持って行ったのを思い出す
もちろん普通の懐中電灯も持たせましたが
男子に好評で「友達にやって来た!」 って ^ ^

材料はミルク缶(大)、ハリガネ、木ネジ、笹竹、
竹の節に合わせて取っ手を作ったらチョット長すぎた ^ ^ ;;
風があっても振り回しても炎は消えないんですよ!でも
この灯りは意外に怖い明るさなのです ^ ^ ;;  
 あっ!足を付けるとば忘れとる!
( コレは私が小学生の頃隣のダイアンみたいな
         兄ちゃんに教わって夏になると作って肝試しの時に使ってました)

   ----------☆----------
今日の仕立場の温度
  40度をチョコット越えてました ^ ^ ;;;; 、。〇

  


Posted by ji-an at 19:19Comments(0)和風思い出昭和一人遊び

2022年07月08日

いただき物

昼はボリュームつけて

夕食はコレ!
甘酢の肉団子 最近コレにはまっとります ^ ^

   ----------☆----------
昨日と今日はいただき物の日
卵をたくさん  ^ ^ /

今日は野菜たくさん   でもキュウリは15日まで食べられんばい ^ ^ ;;;;;

今から二つ茹で卵に 、。〇