30年前の手作りスピーカー
午前中何もすることが無いので
コレを引っ張り出して来ました 小さいけど1,5㎏以上あります
祖母の所にあった使わなくなったダイヤトーンの大きなスピーカーを分解して
焼き物が入っていた霧箱でスピーカーを作りました
ナンチャッテ≪バスレフスピーカー≫です
この時ホントはロクハンのフルレンジを作ろうとしたのですが 有る物で
抵抗が少ないのでラジオのイヤホンジャックから引っ張ってきても
問題なくチャンと聞こえますよ
今までラジオを置いていた所に バトンタッチ
イヤホンジャックの加工は
近くの電気屋さんデオデオの
山田君に以前お願いしました
。。〇
関連記事