諦めていた 出会い!

ji-an

2015年07月06日 01:50

 休日最終日最後の
 狛犬の見まわり
 高嶽神社 
 福岡県福岡県糸島郡二丈町浜窪666番.
 行き着いた所はかなりの急な坂
 諦めて帰ろうかなとしていると

地域のお母さんが「今から夏越祭の茅の輪くぐりにでお参りに行くから
あんたも(あなたも)一緒に行かんね!」と
お誘いがあり 一緒にお参りする事に
(一応この時点で駒犬が居るかどうか確認すると狛犬在るよ! でした!)
始めはスゴク急な坂が続き
その後また急な階段を80段ほど登った所に
お宮は鎮座してました!
流石 英彦山神社の御神体が鎮座しているだけのところです
しかしこの御老人お二人は凄いです
お一方は間違いなく80歳は過ぎているようですが
普通に登られていました(@_@;)!
 
そして ようやく着くと 『あれっ!なかったかいな?!・・・』
狛犬は居ませんでした・・・・・・・ いつもより長い ^ ^
『あると思いよったバッテン無かったね!』 とばつが悪そうに ^ ^ ;;
落胆の気持ちは顔に出さず
「茅の輪くぐりが出来ただけでも良かったです!」と とりあえず ^ ^ ;;
『せっかくやから あんたも拝殿に上がってお参りしていかんね!』
と言われたので上がってお参りしていると 
な な な なんと
本殿横に神殿狛犬様が!!!!!     いつもより多い ^ ^ ;; 
             感動の嵐 鳥肌が立ちました

 『あっ!あった!』地元の方も再確認されたみたいでした ^ ^
 
感動ものでした


このお二人とは素晴らしい出会いでした
私一人ならこの坂を見て諦めて帰っていたでしょう
ありがとうございました

                                         。。〇

関連記事