2011年11月25日

歴代 マル号!

丸岡フトン店号の写真が出てきた!
せっかくだからブログにしとこーっと
 初代 丸岡フトン店 号(昭和49年~55年頃まで)赤のラインは私が塗りました!
 この車はホントによく働いてくれました 経費もかからず!! 綿も沢山積めた!
歴代 マル号! 歴代 マル号!
 サイドマフラーが流行ってた頃   マスターエースからディゼルのタウンエースに
歴代 マル号! 歴代 マル号!
 今のステップワゴン 二代目のライトエースはサンルーフが手動でした 
歴代 マル号! 歴代 マル号!
 今の車は10年乗ってます
 今度いつ買い替えられるかわからんのでだいじに乗らんといかん!…
 丸岡フトン店のステッカーだけは去年
 店のテントの色に合わせて 黒から茶に変えました!
 まっ皆さんにはドォーでもいい事でしたー face11

                        ホンダN360 の写真を探すが無い… 。。〇


同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
明日は布団側縫
半世紀以上経ちました!
隠れ家的な貸切風呂
特別のご注文
パンと煮魚 意外にアリ! ^ ^
孫が来た
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 明日は布団側縫 (2024-04-18 19:10)
 半世紀以上経ちました! (2024-04-17 18:58)
 隠れ家的な貸切風呂 (2024-04-13 20:13)
 特別のご注文 (2024-04-12 18:12)
 パンと煮魚 意外にアリ! ^ ^ (2024-04-10 18:47)
 孫が来た (2024-04-09 19:22)

この記事へのコメント
サイドマフラーのタウンエース、初めて見ました(^_^;)

スーパーセヴンみたいなマフラーですね。
Posted by みあ太 at 2011年11月25日 23:05
あの頃サイドマフラーが流行ってまして
いい音してましたよ

私のは一本ですが
友達はマニ―ホールドから直接ダブルで付け
えらいやかましかったですよ! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月25日 23:17
世間ではエコカーなど言ってハイブリットがもてはやされていますが、究極のエコは今の車を大事に長く乗ることだと思っています。
日本の人は車を買い換え過ぎです。私の以前いたアフリカでは底が抜けたタクシーとか走ってましたよ。走りながら地面が見えるんだそうです。残念ながら私は乗ったことはありませんがね〜!
Posted by mihongtang at 2011年11月25日 23:54
そーよねー!昔は(30年ぐらい前)車は10万キロって言う時代があったけど 
今の車は腐食せんしエンジンは性能が良くなって日本の車は100万㎞走るらしいですよ!
昔の車はボンネット開けたら地面が見えてたけど今の車はぎっしりなんやかんや詰まっとる自分でボンネット内をいろいろあつかえませんおもしろくない! っていう年でもないけど…

だいじに乗ろーーっと!
そしてこの車クラシックカーにして高く売ろーっと!ww 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月26日 00:53
おほっ(●^o^●)白黒写真がありますね(^。^)
私は二十年前に、(右真ん中型)のタウンエースに乗ってました。
自作でリヤの真ん中にテーブルを付けて、運転席と助手席の間に、ステーで3段棚を作り14インチのテレビと、ビデオをつけてました。
旅行・キャンプにと活躍してくれましたが、ラジエターとエンジンが壊れて廃車しました。それ以来ワンボックスは乗っていないのですが、楽しい思い出です。
Posted by ふるだぬきふるだぬき at 2011年11月26日 07:41
おはようございます
私も独身でライトエース時代約30年前はこの車あつかいましたねー
仕事上 運転席だけですが内装は自分でウレタン使いチンチラ張って
コンソールボックス作って
タイヤも写真のホワイトレターの次は2インチアップで17の215付けてましたよ そしてこのマフラー今付けてたらひっかかるでしょうねー
     
          なつかしい!! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月26日 09:11
こんばんは!

それぞれの車に想い出やエピソードがあって、
こんな風に並ぶと感慨深いでしょうね~(^o^)
お店の歴史を感じます。
Posted by そのっこそのっこ at 2011年11月28日 19:17
そう言われたら この車の時は・・・ という具合に
それぞれに いろいろ思い出がありますねー

商売道具やけん大事にせないかんことはいつも同じですが! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年11月28日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。