2011年04月13日

「綿解き」と「側解き」。

ふとんの綿打ち直しの前にやる事があります
綿解きと側解きです「側解き」はあまり無いのですが
ふとんの側に思い出があるからその生地で
「大風呂敷を作って」とたまに言われます
その時は「側解き」が加わります
これがじみーで時間がかかる作業なのです
 まず和綴じを全部はずして    腹絎けを解き
「綿解き」と「側解き」。 「綿解き」と「側解き」。
 綿を取り出します
「綿解き」と「側解き」。 「綿解き」と「側解き」。 
 これから地味ーな作業のはじまりです
まず隅から表地と裏地を解きます
「綿解き」と「側解き」。 「綿解き」と「側解き」。
                 最後に四隅の糸を解いて一枚に
「綿解き」と「側解き」。 「綿解き」と「側解き」。
  ここで使っているナイフは折れた握りばさみです 切れ味抜群!
「綿解き」と「側解き」。 「綿解き」と「側解き」。
    「綿解き」と「側解き」。
この生地の四隅を縫って大風呂敷にします
押し入れのふとんにざっくりかぶせるものとしてはこれが一番です
座布団なんかを包む際も四隅がつぶれなくて最高です!

「ふろしき」で変換したら風呂敷が当たり前のように出ますが
もともとはお風呂の敷物だったのでしょうか?
                             ・・・側解き終り。。〇




同じカテゴリー(ふとんの事)の記事画像
竹繊維の敷パッド
また明日は雨!げな
腹は減る! ^ ^
マグロのアラ
海がキラキラと
布団廃棄
同じカテゴリー(ふとんの事)の記事
 竹繊維の敷パッド (2024-03-28 19:21)
 また明日は雨!げな (2024-03-27 19:23)
 腹は減る! ^ ^ (2024-03-25 17:54)
 マグロのアラ (2024-03-23 19:26)
 海がキラキラと (2024-03-22 19:57)
 布団廃棄 (2024-03-18 18:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。